2022年10月31日月曜日

さつまいもな1日。

10月31日。星期天。 121/80~112/63。62.6㎏。96。36.6度。  6時起床。めちゃ二日酔い。  何とか庭に出てツボクサを摘む程度で、予定していた作業はすべて午後に。  ケイのにぃにぃが炬燵用の敷布団を出していたので、それを含め洗濯する。冬支度?  朝食は「金時草のケイジャンスパイス卵炒め」、「ジューシー・さつまいもの葉の海苔佃煮風」、「ミニトマトのピクルス&搾菜」、「ふだん草のチゲ鍋スープ煮」、「ツボクサ・シカクマメ・へちま・バナナ入りスムージー」、「青トマトジャム入りヨーグルト」。
 PCに向かってだらだら過ごしていたら11時、そろそろ昼食の用意をしなければならなくなった。今日は「お好み焼き」だけで、サイドはなしということにし、11時半から始めた。  具材はイカ、揚げ玉、金時草、キャベツなど。
   午後は、台所での後片付け~さつまいもの葉柄の水の交換~掃除。  買い物。24時間スーパーでは単4電池ほか~イオン系のスーパーSではジャガイモとたまねぎの特売。部屋の蛍光灯のリモコンとパルスオキシメーターで使っている単4が同時に切れた。こういうこともあるのか。  今日はかなり長い距離となったが、天気も良く途中からTシャツになっても軽く汗が出るほどだった。途中森林を開墾してサツマイモ畑になったところで収穫をしていたので野次馬になった。  サツマイモ畑を畝に沿って掘り出していく専用のトラクターは超低速で進み、運転手も一緒になって、二人で芋を収穫していた。身を乗り出して拾うような態勢での作業は結構大変だろうな。 動いていない別の型のトラクターは、よく見ると「マルチはがし用」となっていた。それだけのためと言ってもここのように広大な畑では必須の機械なんだろうな。  前回は自転車で通り過ぎた時にもトラクターで作業していたが、今回は道路のすぐそばだったんで野次馬は面白かった。何日かかるんだろう?茎葉はどうするんだろう?加工して売ることは考えないんだろうか?それとも肥料化?  帰り道、いつもは通らない急坂の下りが膝に来た。次回からこの坂を利用するのはやめておこう。  2時過ぎから庭作業。ケイのにぃにぃが先に作業していた。今日は予定では一気に撤収作業を済まそうと考えていたが、オクラの畝1本だけに予定を縮めた。が、毎年やっているのにもかかわらず、根の駆除に手間がかかり、石灰をまいてからの作業は、それを見ていたケイのにぃにぃからサツマイモ後の畝への石灰まきも頼まれて、結局終了したのは限界の4時をちょっと回っていた。  オクラ1個発見。大きくなく、食べられるのではないかと期待したが、包丁を通さないほど硬くなっていた。だいぶ時間が経っていたんだろう。  夕食は「豚ひき肉と金時草(オリジナルは青梗菜)の麻婆風」、「にらの搾菜炒め」、「なます」。
 発泡酒~菊正宗の樽酒をちびちびやりながら庭談義。ケイのにぃにぃが夕方から出かけ買ってきた「牛すね肉」は当初の予定通り電気圧力釜を使っての「シチュー」を作ることにし、火曜日に予定していたポトフが延期となる。  〆にウイスキーを飲んで、8時半、血圧測定してダウン。今夜は程よく酔った。    

0 件のコメント:

コメントを投稿