2011年10月26日水曜日

当世学生気質

陽気のせいだろうか。昨日の明け方、というより深夜耳元で蚊の羽音がして目を覚ました。
時計を見たら3時半。明かりを点け蚊の行方を追った。

その間約15分、見つからずじまいで諦めて眠気も冷めてしまったことから起きることにした。

いつものように過ごせばいつもより1時間以上早い作業となり、同居人が眠っていることもあり静かに掃除を始めたところベッドの下より追っていた蚊が飛び出してきた。

すぐに姿が見えなくなり諦め始めていたそのとき、パソコンデスクの横にじっとしていた蚊を見つけた。潰したら鮮血ではなくどす黒い血が出た。

前日同居人が蚊に食われたと言ってたから、多分彼女の血だったんだろう。


前日朝早かったせいなのか今日も早くに目が覚めてしまった。4時にベランダに出てみるとちぎれた雲が頭上に散乱していたがその中にたくさんの星を見ることができた。
 東京の空とは思えないほど綺麗な空だった。早起きは   得するものだ。


ラジオのニュースで今年に入って茨城県の人口が大分減ったとか。先日実家に行った折、駅の近くにあった”ブラショップ”が閉店していたことを思い出した。ブラと言っても下着の店ではなくブラジル人向けの食材などを扱う店である。
 減った人口のほとんどが外人だそうだ。ブラジル人も例外ではなかろう。2.3回行ったことのある店だがスイーツがすごく甘いのに驚いて店主に尋ねたらブラジル人の好みなんだそうである。

実家の周辺の文化の多様化は後退してしまったようである。


つづいて新聞の記事。3メートル未満の歩道の自転車走行禁止が決まり全国にも広がる気配があるようなないような。遅すぎる対応。毅然としない警察、行政その他お役所さんたち。

これって守れないっていうか、取り締まれないんじゃないのかな?携帯しながら車運転してたって取り締まれないのが実情だし、自転車に限定すれば傘差しながら運転することだって取り締まるって言ってたくせに取締をしている場面に遭遇したことは一度もない。きちんと罰則を設けた上でそれを国民に告知してから取り締まるべきではないのかな。いい加減であやふやな道路交通法、ここらで根本的に見直すべきである。
 別の欄では自転車用のナビが人気だそうで各社参入が見込めるようだと書いてある。ふざけた話で運転中に見て欲しいのは道路状況のみである。車だってそうだ。
 自転車で携帯にタバコに飲食、危険極まりない所業の取締もないのにこの上ナビである。普及を統制する官庁はないのか?業界から金もらって何もできない政党が政権握ってる以上何言っても無駄なんだろうなぁ。


今日は3ヵ月ぶりに放り出していたレポート作成に着手した。”法学”である。特に刑法についてのものであっただけに道交法に置き換えてみたら意外とスラスラ筆が進んだ。
 下書きが終わったんで明日の午前中に校正と清書を終わらす予定である。これをきっかけに次の科目に取り掛かりたいものである。基礎教養が終わればまだこうしたスランプに陥ることもないだろうと期待もしているのである。

3ヵ月、よく映画を観たがこれもネックになってるのも事実である。仕事も辞めたことから時間は十分出来たんで学業に専念しましょうかね。
 ってことで最後の1本に見たのが「秋刀魚の味」。小津監督作品。2度目であるが今回はよくチェックしながら観られた。
 まず東野英治郎が友人のMに似ていること。笠智衆がこれも友人のTに似てるんである。話し方とか所作とかがである。
 最近溝口監督作品を2本観て、この小津作品と比較すると、溝口の方は人間がいる風景がとても良いのに比べ小津の方は無機質な風景のカットが多く、これを良しとするファンが多いことも知ってるが好みではない。女性の描き方も前者の艶のあるのに比べ後者はやはり無機質で面白みに欠ける。
 ただそんな中でも笠の演技は素晴らしく、彼のための作品とよんでもいいくらいである。娘を嫁に出したあとの侘しさをセリフで説明する何十倍もこちらに訴えかけてくる。

 しばらく封印するわけでその最後にふさわしい作品だった、かな?

ところで今日の夕食のメニューは「秋刀魚の塩焼き」だった。
 


2011年10月24日月曜日

気分は南国

ココナッツミルクの価格が上がってた。週に一度はゆくこのスーパーではひと缶97円だったのが今日買おうとしたら128円。在庫はまだあるので買い控えた。

ニュースでは知ってたが、ネットで検索したらやはり洪水の影響でココナッツミルクも高騰しているとのこと。

この店では他にもタイ産の調味料や缶詰や穀物の加工品などが販売されており、タイの状態が良くならなければそれらもいずれ上がるに違いない。

我が家で困るのは、”パッタイペースト”、”トムヤムクンペースト”、”グリーン、レッドカレーペースト”そしてココナッツミルクといったところである。
 なくても困る訳じゃないが、多少高くなるぶんにゃ仕方がないとあきらめられる。

そんなことより洪水の被害が今以上広がらないことを望むのみである。



昨日タピオカの粉を使ったものを2品ばかり作った。「ポンテケージョ」、「クッキー」である。更にもう1品作ろうとしたが時間が足りなくなった。そのもう1品が「タピオカミルク」である。
 タピオカを粉からあのつぶつぶを形成することは不可能なんで葛餅風にしてみるつもりだったのだ。

ここでココナッツミルクの登場となるわけだったのだが在庫を見たらあと2缶しかなかったんである。
結局作らずじまいだったんだが、在庫は5缶くらい欲しかったんでついでに買おうと思ったんである。


時間がなくなったのは他のお菓子を作ったためであり、それは「チーズケーキ」である。
お葬式で使った果物のグレープフルーツとパイナップル(よくわからない組み合わせ?)をもらってきたんでパイナップルを使ったレシピを探した結果チーズケーキとなった。

同居人の評価はまぁまぁ良いようだ。「ポンテ」はチーズの量を減らした結果前回よりはましになったらしいが、普通のパンの方がいいそうである。「クッキー」は格別うまいわけではないものの後を引く、というなんとも微妙な感想であった。


昨日から秋から夏に戻りそうな陽気のせいで家の中にいても気分が良いが、確実に秋、冬が訪れることを考えると憂鬱になる。
 あと3週間あまりで今回は渡嘉敷である。それを楽しみに来るべき寒さを乗り越えましょう。

2011年10月23日日曜日

案外楽に死ねない

先週の水曜日の昼頃ジムを出ようとしたところで実家から電話があり、義父の死を知った。

医師の死の宣告が八日だったと思うが、十日も生きながらえたんである。多臓器不全も起こしていながら意識もないまま肉体は滅びなかったんである。

如何に”ピンピンコロリ”がむつかしいことかがわかる。本人は生前から(誰でものたまうが)ピンピンコロリを確信していた。この話題に触れると、まるで念仏でも唱えるように繰り返していたっけ。

延命措置は生前の希望で不要ということであっても実際には無意識になっても生かされてしまうんである。意識が戻る可能性がゼロであっても尊厳死が認められぬ以上やむを得ない現実がある。

彼は十日間度々痙攣を起こしながら、その姿を親族に見せながら生き続けたんである。


やはり尊厳死は早急に認められるべきである。家族に辛い思いをさせたくないと考えることは後期高齢者にとっての第一の権利になるべきだ。


あと何年生きられるんだろうか?自分の順番が来るまでに成立しておいて欲しいものである。

2011年10月8日土曜日

嬉しい”想定外”

想定外の展開?明日の試験はキャンセルである。事前の対策は完璧?ではないが一応終えてるんで楽に構えてたんだが、実家の用事が入ってしまった。

試験は無料で何度でも受けられるからいいんだが、回数が少ないのが難である。

東京の試験会場は1箇所であり年に5、6回しかないんである。それでも都内に住んでるからまだ恵まれてる方で、東北や近県はわざわざ上京せねばならんのだから大事である。

想定外と言えば、友人Tの出張に合わせて小旅行が企画された。行き先は沖縄である。
二日間彼が仕事の間、すぐ近くの渡嘉敷でダイビングすることになった。
早割には間に合わなかったものの、まぁ比較的安い時期なので今回歯医者に払うと想定されてた金額が大幅に引き下がったんでそれを原資に当てることとした。
これが11月である。

更に同居人が文化祭の後三日間休みが取れるということで、北海道(彼女が好きな土地?)旅行が何となく決まってしまった。いわゆる”のり”というやつである。
 日曜の文化祭が終わる時間がお昼頃なんで3時の飛行機で行くことにして3泊4日になった。

札幌駅を地下鉄ひと駅離れるだけで安くあげることが出来ることがわかり、飛行機の座席指定などネットの有り難さがわかり非常に勉強になった。
これが今月である。

これでは仕事を辞めて暇になってじっくり勉学に励めるどころではなくなった。
もっともレポートそのものについて疑問が湧いてきて、それがストレスになっているところでもあるのだが。
 テキストや参考書の抜き書きみたいな作業に疑問をもつ。教授によっては個人の考えを入れることを非常に嫌うので余計スクラップの編集のような作業になってしまうんである。これが一般教養なら仕方のないところだが選択科目でもその傾向が強い。
 意思を文字にすることは難しいが、それでも意思の入らない文章を延々と600字以上綴るのは辛い仕事である。そしてこの作業で感じるストレスは余計なものである気がしてならない。

言い訳がましくなったが、法学のレポートは3度目の座礁事故にあっている。ただしこれは想定内である。



2011年10月5日水曜日

朝ログ

テレビでは番組再編成の時期であり特番やらBSでは無料サービスなどがあり、映画ファンにとっても有難い。特に数こそ少ないがWOWOWやスカパーの無料は有難い。

今回はR12ながら「瞳の奥の秘密」というスペイン、アルゼンチン映画を観た。
出だしがいわゆるクライムサスペンス物なんだが脚本はそれを軸にあらゆる問題に発展させ、何とハッピーエンドにしてしまうという離れ業をこなしてしまう。
 愛するものを失ったあとの空虚な生活、仕事が生活そのものだった者の定年後、アル中の友人を自分の身代わりに死なせてしまった自責感、復讐に残りの人生をかけることでしか生きられない者などちょっと長かったが派手なアクションがなくて良かった。

もう1本は国営放送の「私は二才」。市川崑作品。脚本が良いしカメラも良い。アップが多くて当時の生活環境をもう少し見たがる自分にとっては不満があるところだがやむを得ないだろう。
 脚本家が衣装考証を兼ねているところが特殊だが固執するところがあったのか?それとも製作途中で気に入らず変更したのかは不明だが。「ベビートーク」のお手本になったんじゃないかとも思えるユーモァ、シリアスな問題(住宅、高齢者)なども盛り込まれており、果ては輪廻転生までも会話に出てくるという実に考えさせられる作品になっている。
 来年2歳になる孫を持つ身としても楽しめた作品だった。

さて9日の試験勉強。これを済ませば法学を残して一般教養はほとんど終えたことになる。法学はもう一度トライしてみて、どうにもならなかったら落とすつもりでいる。誰かのレポート丸写しでもいいくらい気が入らない。
 今回は「環境論Ⅳ」。月曜日に2時間やっただけで3回気を失った。どうも生物多様性について興味がわかないんである。他の国の食糧難を聴くに付け朱鷺とかシカとかイルカの保存とか共生とかに税金を投じている国に対して不満を抱く者に向かない科目である。試験の項目にはイノシシの問題が4割もある。
 以前岐阜へ旅行した折、宿で食べた猪鍋のうまかったことを思い出した。季節も今頃だった気がする。この時は車を使っていたのであちこち見たが、見たものの記憶は薄れたが味の記憶は鮮烈である。今日みたいに涼しいと猪鍋が恋しくなる?早くイノシシ問題を片付けて鍋物の準備でもしましょうか。

ラジオ放送がインターネットで聞けることは知っていたが、今月から中国語講座はそれを利用している。何回も聞けるし時間の制約もない。おまけ(テスト)もついてるしなかなか使いかっても良い。
その延長でログを付けている。このくらいなら小原君になることもない。もっとも潰す身上もないが。

2011年10月4日火曜日

朝湯が大好きで~

いました、いました、生きてました。”ひたむきに下向きなおじさん”。

今日南千住のジムへ出かけた折、ほんのちょっと遠回りしてその公園を通りかかったら、いつものベンチでタバコを吸ってました。
 元気そうで何より?です。

今回は仕事もないことから十分に時間があるんで割引券を無駄なく使い切れそうである。
今月末までの有効期限の券が6枚。

今日はじっくりマシンを使ったんで3時間もいてしまい、3時間まで無料の駐輪場で超過分(多分数分だと思う)100円を払うことになってしまった。
風呂に入らずシャワーだけにしておいたのにもかかわらず、である。
しかしこのジムは105円で時間無制限である。時間を気にしなくて済む午前中ならではのトレーニングにこのくらいの出費はどうということもないか?