2023年10月31日火曜日

白子鍋

10月30日。星期一。 155/96~124/79。96。35.9度。  4時起床。  清拭~洗濯。夏掛け布団もあったので2回となり、終わってからも洗濯機にふろの湯を給水した。3回給水するとかなり減るもんだ。  「鶏三昧鍋」の残りを濾す。スープが1.2Ⅼちょっとあったんで、600と300は鍋に、300をどんぶりに入れ冷蔵した。600は昼食用に、300は朝食に使う。具材は明後日の朝食に。  朝食はスープをベースにそばつゆを作り「天ぷらそば」。朝帰りの立ち食いそばの雰囲気?
 PC~新聞。新聞がやけに薄いと思ったら20ページしかなかった。滋賀県の東近江市長、杉田水脈衆議院議員が相変わらず謝罪のないまま自分の発言の言い訳を繰り返す。こうした風潮を作ったのはやはり安部ちゃんからなんだろう。  板橋区大山商店街が三つのタワマン建設によってアーケードなどが取り壊され消滅するらしい。俺が22歳の時に近くに住み、よく利用していた商店街で懐かしい名だがやな形で登場したな。コモディイイダの社長が反対ののろしを上げたということだ。当時はこの商店街にはなかった(近所にはその前身である飯田百貨店があった)が、コモディに勢いがあったころ商店街側から誘致されたという経緯があり、今回追い出しを食っているんだと。また行くこともないだろうが、景色はずいぶんと変わるだろうな。大山にタワマンかぁ。  庭作業は空いた畝一本に正月菜(小松菜の仲間)の種まき。庭に出た時、もう少しでカナヘビの赤ちゃん?を踏んづけるところだった。昨日天気が悪く、今日は朝から日が出てたんで日向ぼっこに出てきたところだったんだろう。  収穫は小葱、スムージー用の野菜、シカクマメ、インゲンなど。まさかインゲンがこんなになっているとは気づかず、かなり日数が経っていそうなものもあった。  シカクマメも変形したものが目立ち始め、もうそろそろ終わりが近くなってきたようだ。
 シカクマメの所でアゲハチョウの幼虫みたいなのがいて、もう少しで見落とすところだった。素手だったが、柿の葉を使って圧殺。
 10時のおやつと朝食の残り。「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、スープセロリ、梅シロップ、バナナ入りスムージー」、「ブルーベリージャム入りヨーグルト」、「ブルーベリージャムクランブルバー」、緑茶。  緑茶は、昼食用(茶飯)に使うのでいれたものの残りである。最近ケイのにぃにぃがティーバッグの緑茶をいれるので、緑茶をよく飲むようになった。  ガドガドソースの食べ比べ。全部で5種のレシピを選んで、そのうちの3種を試してみた。で、この後ケイのにぃにぃにも試してもらったが、しっくり来たものはなかった。
 使ったものは「ゴーヤークッキー」である。ちょうど1枚残ってた。  昼食は「マグロの血合いの塩麹漬け焼き」、「茶飯」、「けんちん汁」。汁は「鶏三昧鍋」の汁を使ったもので、具材は大根、人参、油揚げ、こんにゃく、ごぼう、しめじ、さつまいも、長ネギ。
 茶飯は人気なし。なんか物足りない。今度は「茶粥」に挑戦してみるか。  ケイのにぃにぃが午前と午後に買い物に出てくれたので、俺は外出することなし。で、台所整理。  冷蔵庫の扉に張ってあるメモ(磁石付き水道修理屋のチラシを使ったもの)を整理した。ドレッシングや調味料のレシピ、調理のちょっとしたコツを残し、料理そのものは書き直して別のファイルに移動した。  夏の間に、ドレッシングを使ってサラダをもっと食べりゃよかった、と後悔したな。冬場は根菜や葉物も火を通すものが増えるので、温野菜にも使ってみることにした。  「温泉卵」のレシピが2種あり、これはうまくいった記憶があまりなくて、もう一度試してどちらかひとつにして書き直すつもりである。  ケイのにぃにぃが買ってきたものを見てから夕食の準備に入った。当初は湯豆腐を加えて数品作る予定だったが、完全に「鍋」となったので予定を大幅に変えることになった。何といっても、大量の「鮭の白子」が主役であるはずの豆腐を凌駕したしたものになるのは確実だ。ケイのにぃにぃの好物である。俺も好きだがこれだけの量を見たのは初めてだ。4・500gはあるな。というより、俺が食ってきたのは「たら」のそれだったことに気が付いた。鮭のものは多分1回あっただけかもしれない。  で、「湯豆腐」の具材は白子と野菜(白菜、空心菜、長ネギ、しいたけ、三つ葉)。これに「ぶりの照り焼き」。
 ケイのにぃにぃが血抜きをして下ごしらえをした白子がうまい。豆腐を残して完食。  このメニューではやはり日本酒が合うに決まってる。ケイのにぃにぃが買ってきたのは「まる」の純米。冷やだとまるで刺激のないもので、好みが割れるところだろうが、これもいい。後でぬる燗も飲んだが、俺は冷やの方が好きだな。  で、今日も日本酒だけをちびちびやりながらTV鑑賞。  国営放送の「ワイルドライフ」。北アメリカのバイソンやプレーリードッグの生態や共生を見る。  9時ちょっとすぎ、血圧測定してダウン。  

2023年10月30日月曜日

星期天(日曜)には天ぷらよ。

10月29日。星期天。 168/96~122/73。63.6㎏。97。36.3度。  4時起床。  清拭~台所。今日は7時までに何品か加熱料理をする。  今夜の鍋はかなり手間がかかる「鶏三昧鍋」という初めてのもの。生姜の皮、長ネギの青い部分と手羽先3本で1時間煮込んでから濾してスープをとりおきする。  揚物3品は「砂肝の銀皮の唐揚げ」、「マグロの血合いの竜田揚げ」、昼食用の「鶏もも天&しめじ天」。当初今回最後のマグロの血合いは、ツナ缶代用品にする予定だったが、マグロのあら自体を想定しているレシピであり、血合いオンリーだと、匂いが残る可能性が大と判断して、作ったばかりだったが竜田揚げにして冷凍することにした。これで3日間の揚げ物で油を使い切った。
 昼食用の天つゆを作る。これは後でケイのにぃにぃに煮詰めてもらって完成した。「蒲焼のたれ」に似たものになるし十分代用できる。  朝食はソフトバゲットと昨夜残したビーフシチュー。
 早くから雨が降っていて、庭に出るのもおっくうなんで、スムージーはお休み。ついでにコンビのヨーグルトもお休み。  7時からPC。  新聞。「トコジラミ」という厄介な虫がかなり増えているとのこと。猛暑をやり過ごしたツワモノらしい。俺が刺されたのはこれだったのかも?  買い物は急ぎのものがなかったんで明日以降にする。  掃除。  昼食は「天ぷら丼」、「かけそば」のセット。「天」気は悪いが、「天」ぷらがうまい。
 午後のロードショーは「バッドボーイズ・フォーライフ」。2020年、17年前の「2」の続編だと。警官コンビが巻き起こす型通りのアクションコメディーの原型はとどめ、それに前日譚が絡んできて、マイアミとメキシコでの大乱闘を描く。突っ込み満点だが、こういうのがアメリカでは受けることがようやくわかってきた。  ウイル・スミスがシリアス一辺倒のドラマに出演しないのもそういったところなのかもしれない。「びんた事件」はイメージを変えたけど。  予想を大幅に超えたヒットとなり「4」も作られるらしい。アメリカ映画はシリーズものばかりになりそうだな。  早くから台所。ブラもも2枚と砂肝のカットなど。庭ではセリと空心菜、紅菜苔などを収穫。  夕食は「鶏三昧鍋」。具材は鶏もも肉、砂肝、セリ、空心菜、紅菜苔、にら、白菜。「砂肝の銀皮の唐揚げ」。
 銀皮の唐揚げがいいつまみになった。今日は発泡酒及びビールという「まずは」が品切れで、陽気のせいもあり純米酒のぬる燗からスタートしたんだが、これによく合う。今夜はひたすら日本酒にした。  ケイのにぃにぃが映画を観るというので付き合った。「オールド」。2021年、ナイト・シャマラン監督・脚本・制作のスリラー作品。ホテルのプライベートビーチに閉じ込められ、その中で全員が段々老けていくという恐怖におののく人たちを描く。  苦手なジャンルの作品なんだけど、なんとか最後まで観た。親子連れ(姓が「カッパ」)で訪れた子供二人が生き残るんだが、老衰で死んでしまう父親役俳優が「カエル」・ガルシア・ベルナルだった。(笑)  9時15分、血圧測定してダウン。後で、「カエル」ではなく「ガエル」であることを思い出す。「モーター・サイクル・ダイヤリーズ」でゲバラを演じた有名な俳優さんだ。

2023年10月29日日曜日

黒山の虫だかり

10月28日。星期六。 105/66~117/65。64.2㎏。96。36.6度。  4時起床。  PC~清拭~洗濯。  朝食はごはん、芋煮の残り具材を中華スープに加えたもの、「ミニトマトのピクルス」。
 新聞。今年も「ハロウィン騒ぎ」が報道されている。「路上飲酒禁止」は罰金か牢屋でも入れるとかしなきゃなくならないと思うな。そうなったら俺もやめよう。  朝食の後編とおやつのコラボ。いつものスムージーとヨーグルト。
 「さつまいもとレーズンのケーキ」は温めた方がうまいな。  手書きのレシピの整理で、書き直しと廃棄など。これが一番の暇つぶしになるとわかっているんだが、一向にじっくり取り組むことがないまま、ひたすら貯めまくっている。  昼食は「天ぷら」。具材は茄子、サツマイモ、ごぼう、シカクマメ、しめじ、しいたけ。「えのきと豆腐の味噌汁」、柿。
 やりすぎた。たっぷり5人前はあるな。責任感じて2人前以上を最初に食ってから、ごはんと味噌汁と梅干しで済ます。もう、何にも入らない。  が、成果もあった。しめじなどの衣のはがれやすい具材の下ごしらえを覚えたことだ。衣液に浸す前に小麦粉をまぶすんである。で、考えてボールに小麦粉としめじを半分に割って根元を切り落としたものを入れ、もう一つのボールでふたをして、それをシェイクすると良い具合にまぶされ、更にいい具合に揚げ易い分量にしめじの小分けも済むんである。そういえばさつまいももはがれやすかったことを思い出して早速やってみた。  結局しっかり1人前が残った。  午後はほんの少し庭作業。ちょっとぱらっと来たんで、それを口実に終了。  ベニシジミ、今年はその数の多さに驚いている。で、ササゲの所にもよく止まるんで、調べると蟻と共生していることが分かった。シジミが幼虫の時はそれが分泌するものを蟻がいただいている。そういえば蟻はアブラムシの分泌するものもいただいている事は知っている。  で、今日はシジミがとまったところを注視していたら、なんと真っ黒いものを発見。
 なんとそれはアブラムシだった。すぐに手袋を着けて、駆除作業に入った。周辺にも被害が広がっていた。その作業中穴の開いたササゲも数本発見した。これは発見した場所にいた赤黒い毛虫によるものだろう。この時期活発に動く虫が多いのは、夏が終わって冬支度ということなのか?
 今日はこのほか、シカクマメの中に虫の被害に遭ったものを1本発見した。
 この虫が、この後「一刀両断」されたことは書くまでもないだろう。  雨がすぐ止んだんで、庭に出たら、ブルーベリーネットの中にシジュウカラが1羽入り込んでしまって、俺が来たことで更にパニクっちまった。  ネットの下部分はツボクサを収穫するために大きくあけていたんでそこから入ったに違いないが、俺が立っているんでそばに来られないんだろう。そこで、更にネットを引き上げたところ、しばらくしてやっとそこを通り抜けてくれた。「この恩」忘れんなよ、と声掛けしたの分かったかな?  先日、庭作業しているときに右ひざに痛みを感じ、その後しばらくして右足のくるぶしにも痛みを感じた。その後、動作には影響はなかったものの、今度はかゆみが来た。どうやらズボンの中に虫でもいたんだろうか。どちらにしても、潜在していたのは長靴の中だろうと思い、長靴の中を洗った。  かゆみはかなり遠く昔に作られたであろう虫刺されによるかゆみ止め薬を塗り付けて、ようやく収まってきてはいるものの、外部からの攻撃には神経質になって撃退していたが内部からの攻撃には無防備であることを反省した。長靴は外に出しっぱなしだった。  そういえば何年か前、これも出しっぱなしだった軍手にアシナガバチが入り込んでいて、知らずに手を入れて刺されたことがあった。「学習しない爺」。  プランターのサンチュを間引き。今日のレタスの代用に。  夕食は「ビーフシチュー」、「ソフトフランス・サンド」、「砂肝のアヒージョ」、「茹で落花生」。
 ビーフシチューの具材は、牛肉切り落とし、ジャガイモ、タマネギ、人参、ブロッコリー、かぼちゃの赤ちゃん(撤収時)、スープセロリ。これを電気圧力鍋で制作。危惧していた通りの出来上がりとなった。ブロッコリー(茎部分も)、かぼちゃの赤ちゃん、スープセロリはその原型をとどめていなかった。  ソフトフランスに挟んだのは、ケイのにぃにぃはスライスチーズ、ハム、サンチュ、粒入りマスタード。
俺の方はサンチュ、ハム、なます、チリソースで「バインミー風」。
 アヒージョには、これもネットで仕入れたもので、塩を減らし、その代わりにアンチョビーを加えて作ったが、これがたまたまうまくいった。  今日が最後のサッポロビール「ナナマル」とフィンランド産ビール「オルヴィ」の半割~赤玉とチリ産カヴェルネソーヴィニヨン種ワインの半割の「ホットワイン」をちびちびやりながらTV鑑賞。  「ベストヒットUSA」を1回分(貯め撮りしてある)のあと、「カセットテープミュージック」で大いに笑う。お二人さんの「コード」知識には驚かされる。こちらは何にも分らない。しかも酒(純米大吟醸)を飲みながら、「ポテサラ」食いながら、である。異種番組の合体ってところだろうか。  来月の「土浦散歩」は17日に決定。  8時50分、血圧測定してダウン。明日の朝はやることが多く寝坊できないのでいつも通り寝よう。

2023年10月28日土曜日

南に思いをはせる季節の到来

10月27日。星期五。 164/100~107/61。63.2㎏。97。36.3度。  0時半起床。今日はかなり寝不足になるな。昼寝?  PC。  国営ラジオ放送で甘利田先生(市原隼人)の絵本の朗読を聴いた。家でも娘さんに読み聞かせをやってたということだ。「おいしい給食」の中でも国語担当じゃなかったっけ?  3時半、ヨーグルト完成。
 電気圧力鍋のレシピ集に掲載されているものの中で、麹もヨーグルトと同じような発酵食品コースであり、かかる時間もほぼ同じなので、深夜電気料金時間帯内で作れることが分かった。さらにそれを使った「甘酒」も。  俺のライフスタイルにぴったりだ。この冬は「甘酒」が食生活にちょくちょく出演できそうだな。  が、今回のヨーグルトのコスパは感心できるものでないことが後の計算で分かった。使用する無調整牛乳やヨーグルトがそろって値上げしたことにもよるが、電気代のことも考え合わせると正確ではないがほぼ同額の出費となる。  朝食の前編は「ゴーヤーチャンプルー」、芋煮の残りの具材を中華スープに加えたもの。
 ゴーヤーは収穫した今年最後のものとなるかもしれない。味付けはケイジャンスパイスを使ったが、まさにこのスパイスは最終兵器の異名(勝手に俺が名付けた)を持つだけあり、沖縄も飲み込んだ。  ケイジャン料理は先祖がフランスで、その後アメリカはルイジアナ州に住み着いた民族が発祥となっているらしい。有名なものは「ジャンバラヤ」や「ガンボ」などがある。カーペンターズによる、ヒット曲をカバーしたものの中に出てくるな。  朝食の後編は先ほど収穫してきたもので「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」、「ブルーベリージャム入りヨーグルト」。
 鉄則の「先入れ先出し」をせず、例外的にできたばかりのヨーグルトを食べて驚いた。  こ、これは、なんと、「フツー」だ。  6時限授業。今日でいしかわじゅんの37年前のエッセイ終了。最後の章の手前で久住さん(「孤独のグルメ」の作者)が出演してた。久住さんが何かの雑誌でいしかわさんのハゲ加減について語ったことに腹を立て、その後しばらくして会ったとき、久住さんの方がかなりハゲが進んでいたので怒るに怒れなくて、帰りに久住さんの新刊を買ったというおまけつき。笑った。  当時吉祥寺には漫画家が多く住んでいて、そのころの出来事を詰め込んだエッセイはなかなか面白かった。  9時から買い物。24時間スーパーとCOOP。  半分居眠りこきながらメニューの校正。  昼食は「醤油ラーメン」、「レタス&ハム炒飯」、柿。ラーメンの具材は茹で卵、チャーシュー、海苔、メンマ、なると、長ネギ。埼玉食品のラーメンは麺もスープもいい。安定したうまさを保証してくれる。
 起きてから12時間経った12時半から庭作業。昨日施肥したところの畔の草むしり。1本だけで2時間かかった。  マグロの血合い800gを解体。太い骨は骨抜き器では取れなくて、アルコールで消毒したペンチで抜いた。計量すると700gになった。この時点でメニューを変更し、300gは竜田揚げ、200gはツナ缶の代用、200gは塩麹漬けに。  水洗いして、用途に合わせてカットし、布巾で水分を拭きとってそれぞれ冷蔵し、夕食分だけ、たれ漬けにする。シンク内は血だらけになった。  夕食は「マグロの血合いの竜田揚げ」、「きのことオクラの明太マヨ和え」、「イカの塩辛&バターじゃが」、「ゴーヤーのしょうゆ漬け・トニー風味」。
 二度目となる竜田揚げは前回同様ケイのにぃにぃの大絶賛を受ける。「クジラの竜田揚げ」そのものだが、彼の時代の給食に出たことがあるのかな?が、血合いの料理法としては今のところ第1位であることに間違いない。  「トニー風」は石垣島の飲み屋(正式には「永福食堂」という蕎麦屋)の主人のあだ名である。店内に赤木圭一郎のポスターなどがはってあり、そこから名づけられたらしい。ここで出たゴーヤーのしょうゆ漬けがめちゃうまくて、それだけで泡盛を何杯も飲んだことから、帰ってきてから、ケイのにぃにぃが何度も試行錯誤を繰り返して出来上がったもののレシピはすでに10年ものである。  えびせんは「ガドガドソース」の食べ比べ用に揚げたものだが、結局つまんでしまっていくつも残らなかった。  サッポロビール「ナナマル」とフィンランド産ビール「オルヴィ」の半割~北秋田の濁り酒の合成酒(これはまあ飲める、18度)をちびちびやりながら沖縄の話など。  本人は沖縄は満喫したからもういいんだ、と。俺は死ぬ前にもう1度(いや2.3回)行きたいところだが。  8時半、血圧測定してダウン。長い1日だった。ちょうど20時間労働(?)となった。

2023年10月27日金曜日

ガドガドの復活

10月26日。星期四。 125/76~167/93。63.2㎏。99。35.8度。  清拭~洗濯~PC。  今日はジュウジロウの誕生日。メールしとく。後から電話あり、キウイ狩りの予定は今のところ立っていないとのこと。  で、去年のことを調べたら10月の中旬に初めて収穫し、最後は12月の中旬だから、その間に来ていたかもしれないがそこまで追わなかった。  庭でスムージー用の野菜を今日の分だけ収穫してから朝飯。昨日の残りのオイスターソース鍋の具材と、残り物の麩入りスープ、「きゅうりの中華風サラダにごはん。「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」、「ブルーベリージャム入りヨーグルト」。
 ヨーグルトは特売で買った「ブルガリア」で、確か98円税別1点限りのもので、やはりふだん食べているものとは全然違う。うまい。が、ふだんのものが値上げして、こうした高級品との格差が違ってきたのも最近の現象である。他の例で行くと発泡酒とビールもそうだ。  新聞。1954年に開業した山の上ホテルが来年、70才で休館するそうだ。池波正太郎の本に盛んに出てくるホテルで、俺も2回ほど食事だけだが利用したことがある。確かアテネ・フランセの近くじゃなかったろうか。  性別変更の手術要件が違憲だとする最高裁のの判決は、ようやく最高裁がノーマルに戻ったということなんだろう。  9時から買い物。イオン系のスーパーK~近所のスーパー。このところの買い物はメイン料理素材をケイのにぃにぃが買ってくることが多く、俺はもっぱらそれに応じて、在庫で代用したり、そのものの量自体が不足した時に限るので、買う品数も回数も減ってきている。  昼食はごはん、「イワシの丸干し焼き・おろし付き」、昨日のオイスタソース鍋のスープに油揚げと大根を加えたスープ、「小葱とオクラ入り納豆」、柿。
 2か所の畝の一部を使っていた茄子の撤収。その後掘り起こして根を除去。これが結構な作業となり、予想した時間の倍かかった。途中で施肥もした。3時半終了。  6時限授業。  「ガドガドソース」制作。かなり長い間作ってなかったし、既製品も買ってないな。先日ケイのにぃにぃとメニュー談義の中で登場し、材料もそろっているので作ることにした。主原料はピーナッツバターである。で、ニンニク・生姜・タマネギを刻んだものを炒めるわけだが、レシピによると「茶色になるまで」と書いてあるんだが、その他の具材のチリパウダーを加えると炒める前から茶色になっちまったんで、ちと困った。
 ピーナッツバターはかなり年季が入ったもので、今回ちと多いが使い切ることにした。ここでしょっぱくならないように塩分は少なめにした。  「グリーンカレー」並行して準備し、加熱するだけで完成するところまで済ます。しかも今回は半分量で、定番カレーと同じように残りが出ないようにしたんである。これから先は鍋が多くなり、大体残るんで、この上カレーまで加わったんじゃたまらないというわけだ。それでなくとも自身が増量気味なんで。  ごはんは電気圧力鍋で炊いているが、今回初めて、セッティングした時に野菜を上にのせて炊くことにした。ガドガドソースを使っての「温野菜サラダ」のためである。  夕食は「グリーンカレー」、「温野菜(レンコン、人参、じゃがいも、シカクマメ)ガドガドソース」、「柿のスムージー」。グリーンカレーの具材は茄子としめじとブラももだけだが、サラダの具材を含めるとふだんのカレー並み以上の栄養はとれている。スムージーにはリンゴも加わっている。
 俺自身も満足してなかったが、やはりケイのにぃにぃからガドガドソースについて意見があった。で、今回仕上がりの半分を消費したので、残り半分を使って、その他の調味料を加えたりしてよりモノホンに近いものを作ってみようと思う。  後かたづけを済ませてから、ネットでガドガドソースのレシピを色々見て、5種類選んだ。この続きは明日だ。  今日、近所のスーパーで特売になっていた成分無調整牛乳(178円税別)を1本買った。ヨーグルトも高級品を今朝食べただけでしっかり残っている。  先ほどの食事中にヨーグルトの話題が出て、年末のハートフルクーポンで「ヨーグルトメーカー」を買うという案が出た。  で、後で思い出したのが電気圧力鍋のレシピにヨーグルトが載っていたこと。で、偶然にも材料が牛乳1本(1Ⅼ)とヨーグルト100gだったんで、これは作らないわけにはいかないと思い、早速セッティングした。鍋と、ヨーグルトを移動すのに使うスプーンは、これは他のレシピでもその消毒に関してうるさいほど書かれていたが、手間かかるわけでもなく実に簡単。後は8時間40度を保たせるだけだ。
 映画関係の記事を読んだ後、9時20分、血圧測定してダウン。  

2023年10月26日木曜日

魚、魚、魚を食べると~♪

10月25日。星期三。 156/104~144/75。62.7㎏。98。35.5度。  4時起床。  清拭~水回り掃除の台所部分~PC。  軽い二日酔いで、食欲がない。朝食はゴーヤークッキー2枚と「ブルーベリージャム入りヨーグルト」、「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」。
 庭作業は収穫。三つ葉、小葱、シカクマメ。廃油肥料の仕込み。今回もらってきた米ぬかも偶然にも900gで、ちょうど廃油1Ⅼに使う量だった。で、先週仕込んだものへは腐葉土を混ぜて、来週が最終工程となる。これで備蓄してあった廃油の加工はすべて終えた。  今年は出来上がった廃油肥料と、ササゲやシカクマメの撤収した枝や葉などを合わせて栄養たっぷりの肥料を作るつもりだ。マメ科の植物はすべて栄養満点だというし、すべて食べられるらしい。  水回り掃除1階部分。  新聞。茨城県では大根が不作だということは数日前に書いたが、さつまいもは猛暑を耐え抜き、収穫は上々だという。作ればよかったと思うが、今年は苗の段階で病気が広がっていて買えなかったんだよな。  昼食はケイのにぃにぃのリクエストで「深川めし」に挑戦。多分作るのは初めてだと思う。ぶっかけ飯ではなく、炊き込みご飯とぶっかけ飯の中間のレシピを選んだ。あさりのゆで汁(解凍した時に出た汁)と調味料を仕込んだ米に、別に煮たあさり、生姜、葱を若干残した煮汁と共に加え、三つ葉・きざみ海苔・小葱・針生姜をトッピングした。うまい。まさに深川。お銚子が欲しくなる。  サイドは昨日の芋煮の汁に麩とシカクマメなどを加えたもの。「きゅうりとみょうがのニンニクポン酢奴」、柿。
 水回り2階部分。  6時限授業。  昨日の夜、ケイのにぃにぃが買ってきた食材を使ったメニューを考える。すでに決まっていたメニューで先延ばしにできるものに割り込ませたり、こうした作業にはたっぷり時間をかける。  買ってきた近所のスーパーの処分品は大いに家計を助ける。今回は「マンダイ」、「ぶりの切り身」、「イワシの丸干し」、「マグロの血合い」で、千円弱で4~5日分のメインメニューとなる。  夕食は、というわけで急遽浮上した「オイスターソース鍋」。具材は豚ひき肉(肉団子)、春雨、長ネギ、白菜、しいたけ。「きゅうりの中華風浅漬け」。
 サッポロビール「ナナマル」とフィンランド産ビール「オルヴィ」の半割~「レモンハイ」(焼酎+レモンジュース+水)をちびちびやりながらTV鑑賞。  「欲望の系譜・90年台」の3回目にして最終回。つくづく自分が時代の流れに振り回されていたことを感じさせる、ある意味で辛い番組だったな。「後悔」だらけの考え方がより自身を貧弱にしていることはわかっているんだが....。  「おいしい給食」。終盤の駄菓子も楽しい。  「レモンハイ」は、ベースの酒がバーボン~スコッチと渡り歩き、最後はスコッチのストレートとなりこの日の酒宴が酒エンド。  9時40分、血圧測定してダウン。  

2023年10月25日水曜日

カメオ?

10月24日。星期二。 150/100~123/77。63.5㎏。96。36.3度。  4時起床。  PC~清拭~洗濯。  今日はネット検索にだいぶ時間をかけた。ウイキペディアの「ゴジラ」に関する記事がやたらに多く、面白かったな。  サーフィンを続けているうちに大林宜彦へたどり着く。全47作というサイトで初めて知った作品がいくつかあり、いつも利用しているレンタルDVD店で探したがいずれもなかった。DVD化されていないものも含まれていそうだが、あの長岡の花火大会を扱った作品までないとはな。  庭で小葱を摘んで、朝食はそうめん。トッピング具材は残り物の大根おろし&おろし生姜に天かすと小葱。
 久しぶりにカーリー・サイモンの「ザ・ライト・スイング・トゥー・ドゥー」を聴く。彼女の曲の中で最も好きな曲だ。ガイ・ペリーマンショーは選曲がいいね。  モップを修理しなおして、掃除。  おやつに「シリアル」。
 庭作業は一昨日むしった雑草の片づけ~ニラの収穫~サラダバーネットがあった畝に施肥。  昼食は「塩焼きそば」。具材は残り物の白菜、水菜にニラ、人参、ちくわ、イカ。昨日のフォースープ鍋の残ったスープにえのきと小葱を加えたもの。
 新聞~6時限授業。高見順の日記で空襲で焼けた浅草を散策したことが記されていて興味深かった。六区はほぼ焼失していたにもかかわらず、通りを隔てたところにある「今半」が残っていたり、その先の「染太郎」も、とコースがいまだに変わってないのがおかしい。さらに進めてかっぱ橋と、今だったら途中に飲み屋でもあれば高清水でも飲みたくなるよな散歩コースだ。  途中まで観た「ゴジラ対デストロイア」の後半。段々ゴジラが人間の味方になってきてゴジラの子供まで出てくるという漫画チックになったゴジラを再び人間の脅威に戻した1984年に始まった新シリーズの最終作であり、ゴジラ死す。脚本は大森一樹。デストロイアもゴジラも自衛隊の兵器でやっつけちゃう。この頃の防衛費は大変なものだったんだろうな。  超能力者も複数になって、初代演じる小高恵美(東宝シンデレラガール)は今回で卒業する。今月、彼女のデビュー35周年を記念した映画が公開されるということだが、そんなに人気があったとは知らなかった。今作品でも共演しているいしのようこや全6作で共演した俳優がごっそり出るらしい。  エンドロールで出演者の中で気になった名があった。「小田島隆」である。現在読んでる本のひとつはコラムニストの小田嶋隆氏のもので、もしかするとカメオ出演だったんだろうか。早速調べたら、どうやら別人。そこで、小田嶋氏が昨年亡くなっていたことを知る。読んでいるものは本人がアルコール依存症だったことを明かしたもの。タイトルも「上を向いてアルコール」。  夕食は「芋煮」。メインの里芋がとんでもない代物で、半分以上が廃棄となった。里芋は見かけだけじゃなく実際につかんでみると腐っていることが分かる。  が、具材の種類が比較的多いので、それぞれその量を多くしてカバーした。具材は牛肉、こんにゃく、しめじ、舞茸、人参、大根。「ニラとオクラ入り納豆」。
 サッポロビール「ナナマル」とフィンランド産ビール「オルヴィ」の半割~ケイのにぃにぃが買ってきた埼玉県産の合成酒(19度・添加物入り)をちびちびやりながら....とはいかなかった。甘すぎるんである。度数からしても辛さを抑えるための糖分だと思うが、これはやりすぎだ。何とかしようと、いつも飲む定番の純米酒を混ぜてみたものの、まずさがアップしただけだった。  で、俺はいつもの純米酒を飲む。結局ケイのにぃにぃもあきらめて、みりんの代わりに使うことにした。  気温が下がってきたようで、〆は芋焼酎のお湯割り。8時40分、血圧測定してダウン。

2023年10月24日火曜日

入れ歯さえしっかりしていれば

10月23日。星期一。 170/103~136/78。63.8㎏。96。  4時起床。  PC。  部屋の照明をつけようとしたときに気が付いた。台所の脇から外に出るところに照明があり、俺がよく間違えてつけてしまうので、その予防をするためにケイのにぃにぃが、そのスイッチにカバーをつけてくれたんである。その行為がほとんど酔っぱらった時のものなので、一晩中照らしていて、意味のない電気代なんだよね。感心したのはこのカバーの材料である。歯ブラシの包装材である。
 朝食は「ゴーヤーのケイジャンスパイス卵炒め」、オートミール、「ミニトマトのピクルス」、「ピーナッツみそ」、「ブルーベリージャム入りヨーグルト」、「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」。
 ちょっと黄色くなったゴーヤーが3日経って、全体が黄色くなって、しかも実が割れて中の赤い種が丸見えになったんで、朝飯にしたが、黄色くなると苦みはかなりなくなって、最終兵器(ケイジャンスパイス)を使わなくてもいいおかずになる。  新聞。「日本財団」。ギャンブルで運営してるところだろ。「官民癒着」なんてこれなんか氷山の一角にすぎないだろ。  読者の投書に、イチジクの木がカミキリムシによる被害で枯れてしまったとあったんで、今年俺がカミキリムシを捕殺したのと同じ状況であることを思い出した。早くに落葉したのはもしかすると....。  24時間スーパーへ買い物。  歯医者に電話して予約をする。  庭の収穫はシカクマメとキウイ。キウイは大きめのものを選び10個づつリンゴと一緒にビニール袋詰めにする。  11時に歯医者。やっとがちがち食えそうだ。  で、昼食は「イカのトマトソース パスタ」。具材はにんにく、アンチョビ、ベーコン、冷凍ロールイカ(ただ丸めて冷凍しているだけのものだったことを知った)、ピーマン、シカクマメ。ポトフのスープにタマネギと人参とオクラを加えたもの、青森県産の「ヒメンコウ」という洋梨風のものの処分品。イカの歯ごたえがいい。
洋梨はかなり傷んでいたが、ケイのにぃにぃの希望で「コンポート化」にしなかった。絶対コンポートむきなんだがな。崩れそうなんで大きめのカットにした。  
 午後はまったりと....。  爪切り~フロアシートモップの修理~鉛筆削り~扇風機の応急修理と清掃と収納。扇風機は来年しっかり治したいが、来年になったらそのまんま使い続けちゃうんだろうな。モップはこの後はがれちまって、明日やり直すことにした。「ぶきっちょ」以前の問題がるようだ。
 が、いい暇つぶしになった。  6時限授業~3時のおやつ。いしかわじゅんと河野多恵子のエッセイが偶然にもニューヨークのあの有名な公園の近くでの出来事を扱っていたのが面白かった。  午後のロードショーは「ゴジラ対デストロイア」。1995年、大河原孝夫監督、大森一樹脚本作品。ストーリーは凝っていて、初代ゴジラ(1954年)の時の対処や出演人物の親戚などがやたらに出てきて懐かしさを感じさせはするものの、特撮場面がちゃっちくて残念。半分見たところで続きは明日。  夕食は「フォー・スープ鍋」。具材は豚ひき肉、白菜、水菜、長ネギ、豆腐、空心菜。
 サッポロビール「ナナマル」とフィンランド産ビール「オルヴィ」の半割~高清水を冷やでちびちびやりながらメニュー談義。メモを必ず取るようにしている。そのための行動予定表は、認知症患者予備軍としては必携である。  ケイのにぃにぃが早めにあがり、俺は一人で〆のスコッチを飲む。BGⅯはまたしても「ミドルマン」。40年以上聴いているのに飽きない。
 8時40分、血圧測定してダウン。    

2023年10月23日月曜日

阿才さんを悼む

10月22日。星期天。 計測忘れ~108/57。64.3㎏。96。36.1度。  5時起床。よく寝た。  PC。朝食は「シカクマメスープ」、昨日のポトフを濾した具材の残り、「ブルーベリージャム入りヨーグルト」、「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」。  茹で卵制作。  掃除~新聞。糖尿病の薬が不足しているという記事がトップ面。ダイエット目的で処方しているとんでもない医者がたくさんいるという実態が明らかにされた。本当の患者が代用薬を処方されるという事態まで起きているということだ。驚きだ。  修理した下部の入れ歯がどうやら合わず、歯茎に当たるようなので今日は1日外すことにした。明日電話を入れて調節してもらうことにした。  9時半から買い物。イオン系のスーパーK~酒屋。酒屋のオープンが10時なので、それに合わせた。  スーパーでは日替わり特売だけでも結構な量となった。ジャガイモ、タマネギなどは20円を切ったらまとめ買いするようにしている。  酒屋では「北鹿・純米」が特売中で、昨日訪れたケイのにぃにぃが売り切れていたというので、補充されていることを期待してきたが、さすがに週末で補充されていなかった。代わりの日本酒を買おうとしたがめぼしいものなし。  ビールコーナーで、昨日飲んだフィンランド産の8・5%のビールが4本残っていたのですべて買った。後で聞いたところによると、昨日は6本残っていたとのこと。ケイのにぃにぃのあとに2本買った客がいたということになる。その客、この後また買いに来るかもしれない。  おやつは神戸屋の「チョコパン」。何のことはないコロネの変形したもの。  庭作業は収穫のみ。小葱、オカワカメ、スムージー用の野菜。  昼食は「ラーメン」、ミニ「高菜炒飯」、柿。ラーメンの具材はチャーシュー、茹で卵、小葱、茹でオカワカメ、メンマでなると抜き。買い忘れてしもうた。
 午後のロードショーは「マーベリックの黄金」。1971年、サム・ワナメーカー監督作品。70年代初頭にこうした西部劇が作られていたことに驚いた。60年代初頭ならともかく、しまらない演出で、コメディーとしても中途半端なもの。ユル・ブリナーはともかく、リチャード・クレンナは全く似合わない。彼は後に「ランボー」で復活したように、ストイックなまじめ人間役が合う。  名前も知らない女優がメキシコ人を演じて、リチャード・クレンナにからむんだが、見覚えがあったんで調べたら、「マッシュ」に出ていた。  夕食は「根菜(サツマイモ&レンコン)と鶏もも肉の照り煮」、「厚揚げの甘煮」、「笹かま」、みょうがとしその実の塩漬けと葱をのせた「冷奴」、「インゲンの明太マヨサラダ」。
 夕方ケイのにぃにぃが買ってきた「高清水」の普通酒はぬる燗で飲むことにした。
 サッポロビール「ナナマル」とフィンランド産ビールの半割~高清水のぬる燗をちびちびやりながらTV鑑賞。吉田類の酒場放浪記の台湾出張篇。海外取材は初めてだそうだ。  あの店は必ず取材するだろうと思っていたら、その通りになった。それほど有名というか、人気のある店なんだろうな。国営放送の2つの番組で、取材されていてよく覚えている。  が、名物の店主は3年前に亡くなっていて、店も移転リニューアルしていて感じが変わっていたが、店主考案の料理だけは残ったらしい。「阿才的店」という店名も残ってた。遺影があった。  吉田さん、やたらに紹興酒飲んでたな。解説でもあったが、台湾や中国ではあまり紹興酒を飲まない。日本人向けに店に並べているようだ。  台湾よいとこ一度は行きたいものだな。沖縄のちょっと先に「行き台湾」。  9時、血圧測定してダウン。