2014年8月27日水曜日

審査間近、マジか!

157/83。

昨日の朝飯は「トースト」、「牛乳」、「スイカ」。まさに「水腹弘」である。
5Kのスイカを消化せねばならぬのだ。毎日1Kで四日間。

午前中は弓道。少しづつ調子が上がってきたが、この日はS先生がお休みで、変わってI先生、P先生、O先輩から交互に教えを受けた。で、道具に圧倒的に詳しいO先輩が弓を調整してくれた。弦の張り方も間違っていたそうである。
 1回の立射で二本当たったのは初めてだ。後半「失(矢を落とすこと)」の手ほどきと、試験会場での入退場のシュミレーションを二段を目指すHさんと一緒におこなった。いやぁ、緊張感がただよってきたなあ。

昼食は「ジューシー」、「ハムエッグ」、「スイカ」。スパムがあったらな、と思った。本土でも出回るようになって、最安値で298円ってのもあったが、やはり「かねひで」や「サンエー」で198円でチューリップと交互に特売やってるのが頭から離れず、手が出ない。ということで10月の宮古島ではがっぽり仕入れをする予定である。1年分ぐらい、を想定している。なにしにゆくんだか.....。

午後は台所の引き出しなどを整理した。ケイにあげるものがないか、調べるのと並行して、ここ何年も一度も使わなかったものを処分しようと考えた。5.6品あったな。
 ワインオープナーは仕方がない?オープナーを使用する高い?ワインを飲んでいないからである。まっ、置いておいて困ることはない代物である。
  あと、ヘンケル製品で使い道の不明なものもあった。先ほどHPなどで確認したが、最新のカタログには載ってない。5つ穴のピーラーのようであるが.......。とりあえず調理師に聞いてみるか。

 図書館でボサノバ関係を四枚借りた。これらを聞きながら台所作業。
セルジオメンデスの初期のものがいいなぁ。以前何回も聞いた曲もあったが、ピアノが彼だとは知らなんだ。てっきりA.C.ジョビンだとばかり。が、ギターがジョビンだったのだ。

まず、「バナナのチェー」と「葛きり」を作り、紅茶でチェーをいただく。うまし!
で、夕食のメニューは「ナスとピーマンの甜麺醤炒め」、「タマネギの味噌汁」、「搾菜・ネギのせ豆腐」。
 頂き物のピーマンの一つがお亡くなりになり、残りを点検したところ、3個のへたがちょっぴりへたってたんで、ピーマンがちょっと多めの炒め物となった。が、ナスがうまいんでそれをカバー。今どきのナスは本当にうまい。ビールに合う、じゃなかった。発泡酒に合う。
 続いて日本酒&大根の梅酢漬け。

月末近くになって気がついた。二部屋に貼ってあるカレンダーの一つは毎月このころに折り込みで入ってくる物だったんである。仕方がないので血圧を記録するために使っていたカレンダーを本来の形にすることにして、今までケイと共用していたカレンダーの書き込み欄に血圧を記録することにした。
 偶然、図書館でも新聞をやめたことの影響を感じた。区報である。図書館の入り口にいろいろなチラシが置いてあり、その中に区報を見つけた。これも新聞の折り込みに入ってきていたんであり、結構必要な情報が得られていたんである。
 卵や肉の特売もわからなくなったし、案外影響が大きいが、まっいいか。

0 件のコメント:

コメントを投稿