2022年9月12日月曜日

エストニアについて

9月11日。星期天。 136/87~101/59。62.1㎏。97。36.0度。  3時半起床。  洗濯~掃除。  朝食は残り物の野菜天、ごはん。天丼のたれが残っていてよかった。
 揚げ物の残りをレンジにかけなくなってからおいしく食べられるようになったな。  庭作業は収穫とブルーベリーネット内の草むしり。ランナーを張って増えるやつが面倒だった。一緒にツボクサも抜いてしまうし、住処を荒らされたダンゴムシが右往左往していた。なるべく天国に行けるようにしてあげました。  終了したら10時だったんで、午前中の買い物はあきらめて、着替えてからおやつタイム。最後の「きゅうりゼリー」。2か所目のきゅうりがコンスタンスに収穫できるようになり、在庫が増えちまったんで、また作ろうか考え中。最初の畝はそろそろ撤収。  昼食は「ミニ親子丼」、「なめたけにゅうめん」。
 これもなかなかいい組み合わせだ。  食後、イオン系スーパーSへ買い物。17円税別のたまねぎ、ほか。  だいぶ前に録画したアニメ「マクロス・劇場版」を午後のロードショーにしたところ、出だしからあまりにもつまらなかったんで、飯島真理の主題歌だけ聴いておしまいにした。安井かずみ・加藤和彦の夫婦コンビのヒット作である。  それにしてもあのガンダムみたいなのが、めちゃミサイルとか撃つんだけど弾切れを起こすことがない。動力源のエネルギーとか....、かなり現実味が薄いアニメだよな。西部劇の6連発なのに延々と撃ち続けていたり、時代劇で何十人も同じ刀で切り続けたり、みたいな。  日曜版の特集「世界の言論の自由度」が目についた。何と、昨夜観た「迷宮グルメ異郷駅前食堂」でヒロシが歩いた国、エストニアが第三位だったんである。一位はデンマーク、二位がスイスはなんとなくわかるが、エストニアってあんまりなじみがなかったんで驚いた。ちなみに日本は39位で、ぺけはもちろん北朝鮮で179位、あの国、自由って言葉自体存在してるんだろうか?  昨日の番組で印象に残っているのは、外食料金が非常に高いということで、レストランはへまするとお客が来なくなるかのせいが高く、それで特色ある(しかもうまい)店が多いということだ。数自体は多くなさそうだった。  ケイのにぃにぃが昨日買ってきた「ぶりのあら」で、夕食のメニュープランがまた改訂しなければならなくなった。ちょうど、天ぷらのために大根を買ってあったんで「ぶり大根」に即決定。  以前はふろふき大根を作ってからぶりのあらと合体させていたが、「簡単レシピ」で作るようになってからは20分もあれば完成する。決め手は「強火」だ。  その他は、穫れすぎちゃう「空心菜のおひたし」、「ゴーヤーの白和え」、「きゅうりとオクラの酢の物」、「ぬか漬けはぐら瓜」。
 今日のメニューは自分でもバランスがいいと思う。  サッポロビール赤星・瓶~エビスビール~純米酒をちびちびやりながらTV鑑賞。  久しぶりに太田和彦さんの居酒屋回り番組の100回記念番組で「沖縄・那覇」の前編。  で、途中から「菊の露」を飲み始める。  明日は特定検診なので、8時で終了。東京にいた時は9時だったんだが、茨城県が8時なのは、酒をたくさん飲む県民性を考慮してのものだろう。「酒酔い運転」依然として高水準らしいし。  8時20分、血圧測定してダウン。

0 件のコメント:

コメントを投稿