2021年12月9日木曜日

珍種?カレー

12月8日。星期三。  126/85~122/79。63.2㎏。96。35.8度。  ジョン・レノンの命日だ。最近ライブでラジオを聴くことが少ないので、今日はあまり彼の曲は聴けないだろうな。  早朝キッチンは、残っていたゆず11個を使って、「ゆずポン」、「柚子ジャム」、「柚子化粧水」を制作。もやしのひげ根取り。  水回りの掃除。  夜中から降り続く雨のせいか、気温は昨日より高めなんだろうか、動きやすいんで早めに掃除を済ます。  朝食は「ミカン、バナナのスムージー」、「キウイ入りヨーグルト・梅シロップ」、ごはん、「ピーマンの佃煮」、「ほたてのひもと卵巣精巣の煮物」。  昨日話題にしたインドネシアのスメル山の噴火の続報があり、火砕流の速度が時速100㎞に達すると知って驚愕した。とてもじゃないが、火山が近くにあるところには住めないな。原発が近くでもダメだ し、やはり日本で安全な場所で暮らすのって無理なんじゃない。  おやつはサーターアンダギーとバナナブレッド。  雨の中、パクチーを間引く。夕食用。  昼食は「味噌対塩」ラーメン対決。最近買っている生ラーメンは3食入りなんで、どうしても1食づつ余る。で、具材を統一して、スープ別、茹でるときも別(茹で時間が違う)にして作る。  具材はもやし、キャベツ、きくらげ、ニンジン、刻みネギ、コーン(缶)、バター、豚ひき肉。超大盛となった。
 今後は一番うまいと思う「醤油」が定番となる。  午後のロードショーは「天使のいる図書館」。2017年、奈良県葛城地域を舞台にした、最近よくあるいわゆる地方発信ドラマ。観光マップも兼ねてるような、いかにも「青臭い」脚本だ。そこに香川京子といった超ベテランや森本レオなどを配し、ドラマとしてなんとかやっと成り立ったと言ってもいい。  面白くない図書館司書が、あるきっかけで成長してゆく姿を描くありきたりのドラマの域を脱せなかった。顔に特徴がない主人公演ずる女優は「演技」で伸びるかもしれない、が。  ぶらぶら歩いて登った葛城山とそのケーブルカーなども写ってた。山頂でうまいビール飲んだっけな。  「干し貝柱」完成。  夕食はケイのにぃにぃが作ったタイカレー「カイフェナン」。具材は鶏もも肉、ココナッツミルク、バターピーナッツ、各種香辛料。別名「ピーナッツチキンカレー」?うまい。が、あまり辛くない。これにたっぷりのパクチーをトッピング。苦手にしていたケイのにぃにぃもこれを機に克服したようだ。現在育ってるパクチーは物がよく香りがメチャ強い。しばらく食卓はいい香りに包まれること間違いない。
 これに俺がサラダを作った。ソースは自家製柚子こしょうにマヨネーズとプレーンヨーグルトを加えたもので具材はきゅうり、トマト、ブロッコリー、茹でキャベツ。  〆は「バターナッツ南瓜プリン」。これ、定番になるかも。  片付け終わっても7時前だった。  郵便局から電話があり、ケイのねぇねぇのところへ送った荷物が届けられないとのこと。不在票を入れたのに連絡が来ないというものだ。  7時過ぎにケイのねぇねぇと連絡がつき、不在票を探したところ「ない」とのこと。その日はケイのねぇねぇの同居人がいたはずなんだが、現在就労中で連絡がつかないとのことだった。    しばらくして電話があり、同居人がポケットに入れてそのまま忘れていたんだと。これにて一件落着。  そんな騒ぎで、目が覚めちまい、9時近くまでネットサーフィンやってからダウン。血圧測定は7時に済ませてある。    

0 件のコメント:

コメントを投稿