2021年6月3日木曜日

「うつ」の話

6月2日。星期三。             119/80。63.1㎏。97。35.1度。  朝食は昨夜飲み忘れた味噌汁と残り物のルッコラの卵の白身炒め。  早朝キッチンは茹で卵(温泉卵)。鳥インフルエンザ流行の影響で鶏卵の価格が取りざたされているさなかに我が家の卵の消費が順調だ。  「注射を打つ」までが大変な状況になってる報道が多い。  大坂選手が「うつ」だったらしい報道も多い。    菅と菅原「管」系あり?  朝鮮から拉致し強制労働を強いた歴史を消そうとする運動が前総理安部のもとで行われていたことは知られているが、ガースーでは問題になっていないのは、支持率と「関係」あり?  「はちどり」という韓国映画が気になるコラムがあった。いずれも新聞ネタ。昼食は「韓」系の予定。  昨日のログのタイトルは当初は「ツボクサとインド株」だったが、情勢を鑑み変えたが、世間も気にしているらしく、呼び名を「デルタ株」としたそうだ。当然同時に英国株、アフリカ株も変えたそうだ。  ツボクサを収穫。スムージー用だがこれが日課となりそうだ。  水回り掃除。義母の部屋が先日から追加となった。  庭作業はサンチュとエゴマの収穫は昼食用。  昼食は「ビビンパフ」。具材は焼き肉用のたれで炒めた合いびき肉、エゴマ、サンチュ、タアサイのナムル、既製品のキムチ、エゴマのしょうゆ漬け、温泉卵。「キャベツと人参のダシダスープ」。これいいね!  午後は草むしり。勢いがいいのは野菜だけではない。雑草はそれをしのぐほどの勢いだ。蟻の巣二か所粉砕。卵をまき散らす。種族の違う蟻が食べることを期待する。  5時限授業の新しい科目は「江戸に学ぶ」。今野某氏が65歳の時に執筆した30年前の本だ。当時、俺のマイブームがあって、江戸~東京の本がやたらに多く、読んだものもあれば積読も多いがその中の1冊だ。  第1章が「風呂(銭湯)」で、今日の新聞でも東京の銭湯のデザイナーを取材した記事があった。そういえば行ってないな。マスクして入るんだろうか?  夕食は「ビーフシチュー」、パン、「ブロッコリー、トマト、サンチュ、きゅうりのサラダ」。    サッポロ赤星レギュラー缶~メルロ―種ワインをちびちびやりながらMISIAを聴く。  食器を下げた時「なめチャン」と遭遇。多分サンチュかエゴマに潜んでたやつだろう。
 今朝洗ったばかりの場所をのうのうと歩んでらっしゃる。こちらが寝る前に「永遠に」眠ってもらったのは書くまでもないか。  〆にバーボンを飲んで、べろべろになって階段をナメクジ歩行で登って?時にダウン。    

0 件のコメント:

コメントを投稿