2021年6月12日土曜日

梅よ、増やすよ。

6月11日。星期五。     131/90。62.3㎏。98。35.6度。  庭作業は赤しその収穫。いよいよ梅干し漬けが本格化してきた。今年はレシピ(土井善晴氏)通り、赤しその大きい葉のみ使うことにした。 で、収穫後計量すると580gもあった。昨年は小さいものも含め、というより撤収して摘み取ったんだった。こぼれ種さまさまサマーだね。
 かなり減って、きゅうりや芽が出たばかりのサラダからし菜の日差しを遮っていた状況も改善された。こうした改善作業は東電より早い。東電のことである。  表の井戸水で赤しそを洗う。三回目でようやくきれいに土を落とせたようだ。これを室内の窓のそばで水切りざるに載せ水をしっかり切り、明日の朝、塩漬けにする。  このほか日課になったツボクサの収穫。  台所では「梅」作業。梅干し漬けの梅酢がかなり上がってきていたので、重しをすべて外した。ちょうど1週間、レシピ通りだ。  同じく1週間たった「梅シロップ」も実を取り出し、残ったシロップを煮詰めて殺菌する。あくは思ったより少ない。  2㎏つけて実が1.2㎏、シロップは約2リットルだった。残った梅は600gを甘煮、400gを「ザ・プラム2」、200gを「甘塩梅干し」にした。  「ザ・プラム2」は氷砂糖とラム酒を一緒に漬けたもので、1年後の完成となる。  甘煮を作った後もシロップ(二番煎じ?)が残り、これは俺のドリンクようにする。約200ml。  昼食は「そうめん」。庭でミョウガがまだとれないのが残念だ。  午後は夕方外出するので早めの夕食の準備をする。  合間に新聞。話し合いしても何も決まらない。現在の「LGBT」がまさにそうであり、何も決まらない話し合い、って決めようとしないのと同じことじゃん。  イタリアの「マリトッツオ」というお菓子が気になる。パンの間に生クリームが....。日本語に訳すと「ホイップなんとか」かぁ?絶対好きなタイプだ、な。これにカプチーノを合わせるのがご当地定番だそうだ。  3時過ぎからお隣の町のレンタルビデオ屋へ行く。「フォード対フェラーリ」が借りられていたので、「ブリジット・ジョーンズの日記」を借りる。ケイのにぃにぃはミーシャの初期のベスト?  隣のスーパー(こちらが本命)で、いきなり梅コーナーで処分品の南高梅2㎏(サイズL)買う。1㎏440円税別、安い。しかも物も悪くなさそうだ。  そのほか処分品を中心に買い物。  帰宅後、ひとっぷろ浴びてから食事の用意。30分。で、買ってきた梅を水に漬ける。明日の朝へた取りだ。梅干し漬けの樽、「ザ・プラム2」の瓶、水に漬けた梅の桶と三つ並ぶ光景はまさに「梅盛り」だ。日本酒にありそうな名前だな。  「鶏もも肉のソテー・グレービーソース・サニーレタス付き」、「ブロッコリー・カリフラワー・キャベツのタルタルサラダ」、「生野菜(トマト・きゅうり)サラダ」、「キャベツとソーセージのスープ」。  サッポロ赤星レギュラー缶で食事を済ませ、後片付けしてから「マッケンドリック(安物スコッチ)」をダブル弱(ショットグラスが目いっぱい入れてダブルなので)をちびちびやりながら、ケイのにぃにぃのユーロビートを聴き、バブルを懐かしむ。  ダブルをダブル飲んで8時半、お開きにし、血圧測定してダウン。

0 件のコメント:

コメントを投稿