2021年3月9日火曜日

梅の次はさくらんぼじゃ。

3月8日。星期一。       140/92。66.1㎏。 98。35.9度。  朝食は昨日に引き続き「パンがゆ」とキノコのペースト、ほか。  早朝キッチンは「パニーニ」制作。3個、それぞれハム1枚と3種のスライスチーズを1枚づつ挟んだもの。チーズの味比べを兼ねている。  あいにく小雨で庭作業はなし。が、昨日メダカの池にヒヨドリがいたずらしたらしく、水をあたりに飛び散らして逃げ去るのを確認したことから、ネットをかけておいたものを毎朝チェックすることにした。  ついでにサクランボの花を確認。梅の花が終わるのとほぼ同時だ。
大きなプランターを使ってケイのにぃにぃが取り組むのが山菜だ。こしあぶら、ぜんまいなど。  10時のおやつは神戸屋の「くりぃむぱん」。  昨日読めなかった小説を少し進ませる。今日の新聞は国際女性デーということもあり「ジェンダー」問題の記事だらけだったが、これは毎日1面くらい使っていいから継続すべきだ、な。首相も女性にやってもらいたいものだな。  昼食は「アボカドとしめじのペンネ」。確認しなかったがペンネが固ゆで過ぎた。味付けもパッとせず、腹は膨れども満足いかないものだったな。サイドメニューは「生ハムとマンゴーのサラダ」。別々日食べたほうがうまい。パスタもサラダも新しい本の(中古本だが)レシピからのもの。
 パニーニも塩気が足らず物足りないものだった。で、次回はハムとチーズの量を倍にして作ることにした。  義母の歯の痛みは収まったということで夕食から合流。昼食は「お粥」、「海苔佃煮」、「目玉焼き」、「インスタント味噌汁」、「すりおろしリンゴ」。  午後のロードショーは「ライフ・イズ・コメディ!ピーター・セラーズの愛し方」。原題は「ピーター・セラーズの生と死」、2004年、スティーヴン・ホプキンス監督作品。伝記映画だが、素晴らしい演出で楽しめるし、何と言ってもすべての主要人物をも主演のピーター・セラーズを演ずるジェフリー・ラッシュが変装してコメントを述べさせる演出には驚かされる。  最初の妻を演じるエミリー・ワトソンも良かったが、やはりジェフリー・ラッシュがめちゃいい。 ペテン占い師が唱える「運命の人」の頭文字を「B・E」をブリット・エクランド(なんとシャーリーズ・セロン)と勘違いする大笑いのエピソードは創作だろうか?もちろんブレーク・エドワーズ(ジョン・リスゴーがよかった)の事だったんだが。  最後のシーンを「チャンス」を再現していて情緒があってよかった。もう一度PPを観たくなったな。もちろん「ピンク・パンサー」シリーズである。第1作のデヴィッド・ニーブンを食ってしまったのをかくにんしなきゃ、な。  「塩豚」の仕込み。明日の昼食用である。  夕食は「肉団子・中華風」、「野菜スープ(ほうとうの残り汁に白菜を追加したもの)」、「オクラ入り納豆」、「白菜の浅漬け」、「あさりの酒蒸し」。  発泡酒~グリューワイン・白~芋焼酎のお湯割りをちびちびやりながら昼間観たDVDの特典映像を観てから「町中華で飲ろうぜ」の再放送(1本分で30分)を観て8時には血圧測定してダウン。    

0 件のコメント:

コメントを投稿