2018年4月5日木曜日

蝶影の群れ

4月4日。星期三。           135/89。63.2kg。

 「女子禁制の土俵」って何よ。江戸時代中期は女相撲が流行っていたというし、一度廃れたものの明治になっても盛んだったというじゃあないか。もう相撲関係の常軌を逸した騒動にはうんざりだ。即刻国技を名乗るのをやめて欲しいものだ。国営放送で時間を裂かれるのも腹立たしい。

 早朝キッチンは「チキンカレー」。肉をヨーグルトなどにつけておき、柔らかくしてから他の素材と炒めるレシピによるもので、当然使う部位は「胸」である。ちょっと手際が悪く、予定していた「ねぎ味噌」と「煮昆布」は明日に持ち越し。その代わり?7時前に洗濯を2回済ませた。冬物のダウンなどを別に洗う。
 朝食は「ルッコラ&スパムの卵炒め」。食後に沖縄で買った「カラギ茶(沖縄肉桂)」と安モン紅茶のブレンド。

 PCに向かいながらタイムフリーで「ジェットストリーム」を聴く。週5回の放送だから聴こうと思えば5時間続けて聴けるんだろうか?
 この日は4月2日の放送を選択し、特集でバート・バカラックがかかり、その中でもバネッサ・ウィリアムスの「エイプリルフール」は初めて聴くもので、カバーものとしても初めて聴いた。やはり歴史ある番組であり、スタッフの選曲もセンスが光る。

 庭のログブックはファイル式になっており、今年は新種が増えたので昨日からファイルを増やしている。この日増えたのは昨日種をまいた「はぐら瓜」と「オカヒジキ」、1週間後に種をまく「赤かぶ」などである。赤かぶは先月末に移植した「九条ねぎ」の跡地であり、ネギのひげ根が大量に残っているのでその除去作業とその後の施肥がこの日おこなわれたばかりだからである。
 ふるいをかけて簡単に済まそうと考えたが、その作業が思ったより時間がかかることがわかり、結局手作業で3時間位かけて完了し、そこへケイのねぇねぇからもらった天然肥料をすきこんだ。「赤かぶの甘酢漬け」のファンが多い、ケイのねぇねぇの子どもたちのためになんとかうまく育ってくれればいいんだが。
 作業中何度も蝶のために中断した。作業の場所がアブラナとキャベツの間の畝であり、蝶の大好物で、何匹も飛来してきて、その度に捕殺するんだが、この日の成功確率は低く5割程度のもの。
 作業していると蝶の影を感じるんである。たまに桜の花や鳥にも反応してしまう時がある。昨年はどうだったんだろう?庭のログを見ると3月末と特に4月の末に種まきが集中しておりこの間の動向をよく覚えていない。
 通りを挟んだ向かいの2軒からは犬と猫がしきりに泣くんだが、この鳴き声が非常にヒステリックでうんざりする。両方共家の中で飼っているにはいるんだが、その大きな鳴き声はしっかり騒々しい雑音としてこちらに届くんである。蝶と二種の獣の鳴き声はトリプルストレスだ。

 昼食はケイのにぃにぃが最終味調整を行なった「チキンカレー」。もとのインスタントルーは「このやろカレー・辛口」。

 午後は種まき。ゴーヤー・ツルムラサキ・エンツァイ(空芯菜)、青梗菜、ごぼう・枝豆など。

 収穫はケイのにぃにぃが行なったものはサンチュ・ニラ・アブラナ・ルッコラ・パセリで俺はキャベツをひとたま。ニラは昨日より多く330gあった。それでもまだ半分以上残っていて、この収穫が済み次第移植することになっており、2,3日中には消費することになりそうだ。週末に雨が予想されており、移植にはおあつらえ向きなんだが。

 さて、夕食は在庫が多い冷蔵庫内のものには手が出せず、収穫したものを優先に消費することにしている。新鮮無農薬を味わいたいからである。
 「チャンプルー(キャベツ&ニラ)」、「サンチュ&ルッコラのサラダ」、「茹でニラのしょうゆマヨ和え」、「キャベツの味噌汁」、「アブラナのおひたし」。ルッコラが少し残ったがほぼ収穫量全量消費。

 この日はNAD。後片付けを済まして8時前にベッドに入り、本を読み出したら即眠くなってきたんで8時前にはダウン。

0 件のコメント:

コメントを投稿