2020年1月23日木曜日

新種登場。ウイルスではない。

1月22日。星期三。     計測忘れ。

 3時過ぎ起床。朝食は「雑炊」に卵とねぎと大根の葉を加えたものなど。

 5時に新聞を買いにコンビニへ行く。ローソンではまだ届いてなかったんでセブン系で買う。こちらのほうが早いし、レジの青年の愛想もいいんだが....。

 9時からイオン系のミニスーパーで買い物。発泡酒他。

 帰宅後すぐにプールへ行く。この日は50分泳ぎ、15分歩く。お隣のコースで泳ぐお年寄りの前身を大きく使った泳ぎ方が何とも見ていて何とも気持ちが良い。

 昼食は直前に到着したWと「明太子パスタ」。明太子と生クリーム100gで作った。濃厚である。

 雑談で過ごし、Wはテレ東の洋画の後続けて相撲観戦し、俺は台所。

 夕食は「キャベツとキュウリの浅漬け」、「白菜とねぎ入り湯豆腐」、「たまねぎ、人参、キャベツ入り焼きそば」、「大根とカニカマのマヨサラダ」、「ウインナーソーセージ(シャウエッセン)&(冷凍)フライドポテト」、「チーズ・ブラックオリーブ・キュウリ入り納豆」、「キムチのせ韓国のり」。
 飲み屋のフルコースである。今回初登場となる調味料が2種。

 「サテ・トム」。えびの風味とレモングラスがアクセントになる唐辛子調味料で、湯豆腐に使ってみた。オリンピックで見つけたもの。198円税別。
 「ふりふりシーズニングパウダー・バター醤油風味」。ケイのにぃにぃに頼まれてマコーミック社のもので同じ名前のものを探しているが、多分似て非なるものとしても試しに買ってみた。商品名にあるバターは使われてない中国製商品で、業務スーパーで見つけた。「ふりふり」シリーズはほかに5種類くらいあり、最近導入されたシリーズらしい。今回はフライドポテトに使ってみたが、これはキャッチフレーズにある通りであった。次回はポップコーンに使ってみよう。

 発泡酒(Wは缶チューハイ)~Wが買って来てくれた宮城県産「真鶴(まなつると呼ぶ・まなづるは神奈川県だ)」純米吟醸酒。やや黄色く、香りはあまりない。辛口ではないが旨口でもない。印象に残らない酒だ。これは二人の共通した感想。
 感想といえば「乾燥」唐辛子の消費量の記事を思い出した。世界各国消費量の順位があり、首位がなんとボスニアへルツェゴビナ、だって。韓国はと誰も思うところだが、解説によれば韓国は生の消費量が多く断トツらしいが、乾燥ものだと順位は34位まで落ちてしまうそうである。それにしてもボスニアフェルツゴビナとはな。ほとんど知らない国の食文化だもんな。

 日本酒の後、俺はウイスキー、Wは焼酎のガラナ割り。8時ころお開き。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿