2018年6月11日月曜日

しその増殖をそし

6月10日。星期天。      147/97。61.4kg。

 塩抜きをしすぎた赤かぶの葉にはカビが発生し、1日の命となってしまった。やれやれ。

 落花生の1本立て、中耕(周囲の土をほぐす)、土寄せ。

 赤紫蘇の収穫。これはすべてこぼれ種が成長したもので、あちこちに生えてしまったものだ。いよいよその大きさが畝の中で野菜に成長を妨げるようになっての作業となった。
 で、それが恐ろしい量になり、昨日の青じそをも超える量となった。梅干し制作で関わってくるのが今月末辺りなので、そのまま放置する訳にはいかない。これまたやれやれである。

 午前中の買い出しで、セブン系のスーパーで南高梅10kgをようやく買った。5980円税別。1昨年のおよそ倍であるが、ものはとても良さそうだ。

 帰宅してからプランを立てた。台所はしそとバジルと梅で梅?尽くされた。

 青じそは500g以上あり、すべて佃煮にすることにした。あみが手に入らず、半分は在庫でまかない、残り半分は買ってきたちりめんじゃことする。
 300g以上あるバジルはすべて乾燥し、調味料としてパウダー状にする。乾燥方法は自然では時期的にうまくいかないことが多いということで、レンジによるものとする。600wで1分、裏返して1分で完成するとのこと。で、深夜電力料金対象時間に作業することにした。要するに明日の早朝である。

 赤紫蘇は計量すると、洗ったので残っている水分の重量を差し引いてみても800gはあった。で、レシピがあった中から「赤紫蘇酢」で150gを作ることにした。これは赤紫蘇梅酢ができるまでの代用品としてもいいようであり、いつも使用する土井さんのレシピには載ってなかったな。
 残ったものを塩漬けにして月末まで保存して梅干しに使うか、しそジュースや、ケイのにぃにぃが提案する「草木染色」を体験してみるか、現在考慮中。

 ということで、台所が混乱中で、午後「住宅展示会」への参加は断念して、電話してお断りした。

 昼食は残り物などで。「煮玉子」、「キムチ」、「切り干し大根の煮物」、「ぬか漬け盛り合わせ」、「ソーキ」。

 午後はそれぞれの下ごしらえ。

 梅はずべて買ってきてすぐ水に漬けてあり、夕方には作業開始できるが、この日は「梅シロップ」の作業のみで、梅干しの作業は明日にした。
 梅シロップは2kg。先日小梅で作った1kg分と合わせ3kgは1昨年と同じだ。梅干しは8kgとなり過去最高となる予定。漬物樽は間に合うだろうか?

 青じそは大きい物は中脈を除去し、すべて千切り。かなりのボリュームの量と作業だった。

 そうこうしているうちに夕食の時間が近づく。雨の中、庭に出て、サンチュ・長ネギ・ニラを収穫。

 夕食は「肉団子鍋」。具材は豆腐・肉団子(冷凍)・キャベツ・ニラ・長ネギ。「なます」、「サンチュ・きゅうり・トマトのサラダ」。サラダドレッシングは俺流。
 ホッピー~久米仙30度の水割り~多良川五年の水割りをちびちびやりながら「バラカンビート」を生で聴く。今日はサンソンも生で聴いた。8時半にはダウン。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿