2022年6月4日土曜日

決してベジタリアンではありません。

6月4日。星期六。 120/81~100/60。63.5㎏。97。35.3度。  3時起床。洗濯~掃除。明るくなってきてからツボクサを摘む。  早朝キッチンは在庫の大根の葉・800g、かぶの葉・300gを茹でる。
 朝食は「納豆・ふきキムチ(略してフキムチ)ごはん」、「3種の野菜・バナナ入りスムージー」、「柚子ジャム入りヨーグルト」。キムチ、柚子とくりゃまさに韓流傾向だね。
 水交換で何とか保存してたふきが残り100gになったところで、先ほど食い尽くしたフキムチを継続することにした。若干残った渋みとキムチは相性抜群である。  肥料が高騰しているのは輸入先がロシアやベラルーシだからだ。アンモニア由来のものが多く、戦争のための火薬もアンモニアを多く使うそうだ。戦争を優先するだろうから輸出に回すものは少なくなるわけだろう。先日ウクライナの硝酸工場を爆破したのもアンモニアと硝酸で肥料も爆薬も作れるからだという。  これに対して日本でも農業が変化していく。肥料高騰で、より収益が得られる大豆や麦生産にシフトチェンジすることから米の生産は減らしてゆくそうだ。  米さえあれば何とかなるだろうという俺の考えも変えざるを得ないのか?  島根の原発再稼働容認、って逆行してるとしか思えない。原発と自衛隊は要らねえんだよ。  茹でた葉を食べ比べると、大根の葉がめちゃまずいことが分かった。間引きしてた頃と食感がまるで違うんである。特に葉がひどいので、葉をすべて落とすことにした。
 方針決定。かぶの葉は極力水分を飛ばしてから3㎝に刻んで冷凍し、大根は葉を除去してからみじん切りにして冷凍することにした。大根の葉は先端の方から引き下ろすと簡単にむけるが、本体もむけてしまうので仕上りが細くなっちまう。が、手間が省けるんでそれで行くことにした。  庭作業は昨日の続きで、セリとツボクサの入れ替え作業。夕方雨が降るというのでそれに合わせて午前中に作業を完了することにした。  作業中もモンシロがうるさいんでラケットで落とそうとしたが、このところ失敗続きで、この日も何度か逃げられたが、いちゃついている2匹を見事落とした。いちゃついているときは油断するんだろうな。  途中9時前から買い物。生鮮ドラッグで、国産豚バラブロックを処分価格でゲット~イオン系のスーパー2軒~近所のスーパー。  帰宅後、作業を継続し、何とか完了。りんごの木の足元を以前のようにミントだけにした。
 昼食は昨日のレモン鍋の残りに、添付されたスープを足して、センレック(タイ産ビーフン)を加えた「フォー」風のもの。「ビタミン菜のオイスターソース炒め」。
 ビタミン菜がめちゃ硬かった。残った200g、どうする?センレックに入れた青梗菜は3分茹でてちょうどよかった。が、麺のもどしが甘く、麺が硬かった。味がいいんで、鍋にせずにいきなり「フォー」風に食うのがいいだろう。ケイのにぃにぃが買ってきたディスカウントストアにまだ残っていたら、また買ってくるそうだ。2人前30円。もちろん処分品だ。  午後はスープセロリの間引きと草むしりが終わりかかるところで雨。そのあと、雷、ひょうと大雨と大荒れになったが、セリとツボクサには恵みになったな。  昨日の新聞で「ひょうの通り道」って記事が載ったばかりだ。今日のひょうで下校途中の小学生が軽いけがをしたらしい。 おやつはパイ男が食べ忘れた「雪見だいふく」を雨を見ながら。
 さて、先ほどのスープセロリの洗浄と選別を終え、野菜の加工も終盤に近付いたなと思っているところへ、ケイのにぃにぃが金時草を収穫してきた。計量しなかったが400g以上はあったな。
 これによって夕食のおかず1品追加。  硬かったビタミン菜は緑と白の部分を分け、緑は煮物に、白い部分は刻んで使うことにして具体的には未定。  ぬか床は一昨日漬けたはつか大根を取り出したが、漬かりすぎでしょっぱい。代わりに塩でしごいたきゅうりとなにも手を加えないものと2本漬け、二日分とした。間違えないように場所を覚えておく。ちと不安。  夕食は「温野菜(タアツァイ)・鶏そぼろあんかけ」、「はつか大根ぬか漬け」、「茹で春菊入り納豆」、「さつま揚げと大根とビタミン菜の緑部分の煮物」、「水前寺菜の酢味噌和え」。
 はつか大根は途中で挫折。納豆が一番受けたな。  今日1日野菜に関わってきたが、結論、困った葉っぱは茹でちまうこと。つくづく宮古島のヒロさんのところで過ごした時のことを思い出す。ヒロさんが出してくる料理?はたいてい茹で野菜&ポン酢だった。  発泡酒~黄桜・呑~高清水をちびちびやりながらTV鑑賞。「サウナを愛でて」~ベストヒットUSA。  8時半、血圧測定してダウン。    

0 件のコメント:

コメントを投稿