2022年6月10日金曜日

水戸殿の13人

6月9日。星期四。158/94~100/67。62.7㎏。96。35.8度。  0時半起床。PC業務を早めに済ます。  早朝キッチンははぐら瓜の加工。約500gある1本を半分にして浅漬けとキムチにする。  朝食は「カレーライス」、「ワイルドストロベリー入りヨーグルト・キンカンジャム」、「4種野菜・バナナ入りスムージー」。4時ころ、雨が降ってる。
 雨が止んだ後の庭作業は隣のうちに侵略し始めた梅の剪定と収穫。初めての収穫は13個。
 刈ることは刈ったが、枝が密集しすぎてるんで時間かけてしっかり剪定しないとな。
 昨日炭疽病のいちごを撤収した後を掘り起こそうとしたが、長雨で泥状になってたんであきらめた。で、ほかの2か所のいちごを点検したところ、ほとんど全部が感染していた。各2株づつ健全そうに見えたものを残し、全部廃棄することになった。  9時から買い物。24時間スーパー~イオン系のスーパー2軒。24時間スーパーで腐葉土を売ってたんでホームセンターへ行かずに済んだ。  おやつは「シリアル」に牛乳とレモンバームシロップを加えたもの。シリアル主要原料はオーツ麦(オートミール)だが、最近ケイのにぃにぃがオートミールを食べるようになって、自分で安いものを買ったりしてる。で、最近買ってきた2種は両方ともラトビア産だった。ロシアに隣接するいわゆるバルト3国と言われている国で、やはり穀物農業が盛んなところだ。今のところ値上げの動きはなさそうだが、輸送の問題もあるから安いうちに買い込んでおこう。    昼食は「秋刀魚醬炒飯」、「コールラビの中華スープ」、「サラダ(サンチュ・トマト・きゅうり)中華ドレッシング」、「フキムチ」、「間引き菜の漬物タイプ1」。ドレッシングの出来はまあまあ。  腹が減ってたんで画像を撮るのを忘れちまった。  午後の庭作業は廃油肥料の2段階目で腐葉土を加えて混ぜ合わす~午前中に刈った梅の枝の片づけ~オカひじきの種まき。オカひじきは第1回目の場所がほとんど日が当たらないせいか、ほとんど芽を出さないので、今回は大根の跡地に蒔くことにした。  ここ茨城県といえば、梅で有名なのは水戸で、うちにある梅も県内で買ったものだから、その流れをひいているものと思うが。で、13個は、青梅に適した加工法として推奨されている「梅シロップ」にした。一晩砂糖と共に冷凍する。明日、殺菌した容器に収納して完了。  飯前に「プラムラム」の梅を取り出してかじったところ、硬くて味もなく食えたもんではなかった。梅シロップとプラムラムに養分を吸いつくされた残骸のようなものだもんな。このまま取り出さずに置いておこう。
 夕食は「鶏むね肉のカシューナッツ炒め」、「茹でピーマンの和え物(「町中華」シリーズのシーズニングの1品)」、「はぐら瓜のキムチ」、「金時草のサラダ(中華ドレッシング・タイプ2)」。  
 季節限定「サッポロビール園」ロング缶~泡盛の水割りをちびちびやりながらTV鑑賞。  「晴ときどきファーム」はアイスクリームに野菜を加えたものの特集。「月桂樹アイス」が気になる。  続けて「迷宮グルメ異郷の駅前食堂」のハノイ篇が良かったなあ。三重県は桑名。「....桑名の焼き蛤」って有名な言い回しをケイのにぃにぃはご存じなかった。妙に感心してお開き。  8時20分、血圧測定してダウン。長い1日だった。途中で何度も居眠りこいた。    

0 件のコメント:

コメントを投稿