2019年11月15日金曜日

再び2本立てプラスワン

11月14日。星期四。        143/92。62.5kg。


 2時に目が覚めて3時までベッドで読書。関川夏央のエッセイを読む。前から気になってた作家。文調が鋭く、題材が情緒に流されやすくなりがちなものもあっさり切り捨てる。ちょうど向田邦子と対照的な感じだ。

 朝食はカレーに生のカリフラワーを加えてレンジにかけたもの。他にオニオンサラダ、キウイなど。

 早朝キッチンは「シチュー」制作。具材は鶏もも肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、カリフラワー。ほぼ8割がた牛乳で作った。2泊3日では1リットルの牛乳を消費できないからである。冬場は俺以外牛乳を飲まない。


 1969年を背景にしたヒット作品に「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」があるがベトナムでも同じ年を背景にした作品がヒットしているらしい。カルチャーが郷愁を誘うものが多いのかもしれないが、観客にそういう時代を懐かしむものが多くなってきているのかもしれない。日本でも同時代を背景にした作品これまでも多く作られているが、これからこうしたブームにつられて再び作られるかもしれないな。
 
 庭作業は、にらとイタリアンパセリの収穫。

 昼食は「チャンプルー」、「味噌汁」。チャンプルーの具材はキャベツ、空芯菜、卵、豆腐。味噌汁の具材はカリフラワーとスパム。いわゆる沖縄の「味噌汁定食」である。デザートは種つき富有柿。

 午後のロードショーは「去りゆく男」。1956年デルマー・デイヴィス共同脚本・監督作品。駆け足脚本が気になるがよくできた作品である。俳優陣がすごい。主演のグレン・フォード、共演がアーネスト・ボーグナイン、ロッド・スタイガーそしてチャールズ・ブロンソンが儲け役をやってる。まだ彼が駆け出しの頃である。ロケ地もいいが撮影もいい。

 二本目は「ヤングガン」。1988年アメリカ映画。ビリー・ザ・キッドの誕生秘話と彼らの仲間たちのエピソードや舞台となるリンカーン郡戦争が描かれる。かなり史実を脚色したものらしいが、性格などはよく描かれていて手堅くまとめている。脇役のテレンス・スタンプやジャック・パランスが嬉しい。ふたりとも西部劇ではいい作品を残している。そのオマージュとしてみてもいい。

 3本目はケイのにぃにぃが買ってくれたフリートウッド・マックのライブDVD。全盛期のもので画質も音も悪いが十分楽しめるし、エンディングが「ソングバード」ってのも嬉しい。
 スティビー・ニックスが人気あるのがよく分かる。花やぬいぐるみをもらっていた。

 シチューは作ってあるんでサラダ制作。具材はプチトマト、レタス、カリフラワー。時間が余ったんで「里芋のにっころがし」を制作。ケイのにぃにぃの好物である。

 発泡酒~ハウスワインをちびちびやりながらフリートウッド・マックのライブDVDをもう一度見ながら結局ワイン1本空けちまった。3時間位かけたせいか酔っぱらえなかったな。
 血圧測って8時過ぎにダウン。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿