2019年3月7日木曜日

新宿での梅見はぎりぎりセーフ

3月6日。星期三。     計測不能。

 0時をちょっと回ったところで目が覚めた。しばらくうたた寝してから、ベッドの中でジャズの本を読んでたが、3時には起きた。

 朝食は「ルッコラのクミン風味卵炒め」、「正月菜入りフォー・スープ」、アーリーレッド・サラダ」、「りんご&バナナヨーグルト」、「牛乳」。

 近くのコンビニへ買い物。新聞とコーヒー。

 スマートメーター火災の最近の4件のうちの2件が荒川区と茨城県、だって。

 「寝るほど楽はなかりけり」。コンビニを生業にしている人たちに言いたいね。本部がもうけ過ぎなんだよな。この後に続く言葉は「浮世のバカは起きて働け」。

 「学習」の意味は中国では違う。「習を学べ」と解す。つまり習(近平)の思想を学んで良い国民になる、という意味になるわけで、この独裁主義に似た社会主義思想は、ロシアや中東や、資本主義でもアメリカなどではこうした傾向にあるのは怖いことである。

 Wから連絡があり、11時半に西武新宿で落ちあう。新宿御苑で梅見をすることにし、御苑近くのそば屋で昼食。
 「カツ煮」、「野沢菜漬け」を瓶ビール~燗酒(ダイヤ菊)で。蕎麦まで手がまわらなかった。

 3度目の新宿御苑は思ってたよりも広かった。最初は小学校1年時の遠足。二度目は20年以上前のケイの遠足の付き添い。どちらも回遊した記憶がまるでない。
 梅は今がほぼ満開時。カンザクラも満開だ。あとひと月もせずに今度は桜だな。

 3時ころまでぶらつく。結構入場者が多く、中でも外人観光客が多い。石灯籠などが人気があって、写真を撮っている人が多かった。

 新大久保まで歩くことにし、途中でタイ食材店で「シラチャーソース」を見つけ、カレー粉も安かったんでそれも買った。

 駅近くのソウル市場で「コチュジャン」2種と「サムギョプサル・ソース」を買う。レジには20人以上並んでたが、レジ4台がフル稼働で客さばきは早かった。圧倒的に女性客が多く、韓流ブームの支えになっていることがよく分かる。日韓の対立なんか、政府通しと狂ったナショナリストだけの問題であり、庶民には関係ありません、と新大久保界隈を歩くと思いますなあ。

 池袋へ移動し、いつもの飲み屋で軽く飲む。Wは家で食事をするということで「焼きそば」はなし。ホッピーで「しめ鯖」、「もつ煮」をつまむ。

 6時解散。大塚で都電に乗り換える前にブックオフでCDを探す。目的のものがまるでなかった。こういうこともあるのだ。
 王子で行ったん下車し、立ち食いソバ屋で「げそ天そば」を食う。

 帰宅後泡盛「瑞泉」のシークワーサー水割りを1杯飲んでからダウン。8時前。

0 件のコメント:

コメントを投稿