2017年4月16日日曜日

文京ぶらぶら

4月15日。       計測忘れ。

 今回の東京ぶらぶら散歩へは9時過ぎに出発した。とりあえずの目的地は本好きのWを案内する「ゆいの森・あらかわ」。
 ここで時間をつぶしている間に次の目的地を決めることとした。

 俺は図書館利用カードの更新手続きを済ませた。これによってこの新しい図書館を利用できるようになった。が、カード自体のデザインなどの変更はなく、なんか無駄な手続きに感じた。

 1時間近くぶらぶらして、興味を引いたのは「清水義範」という作家のもの。なかなか面白い文章を書いていて、表題だけ見て手に取ってからしばらく立ち読みしちまった。
 後で知ったが、SF好きで半村良さんに師事したとか。俺はSFものでない半村さんのファンでもあるが、なかなかこういったつながりって文体にも関係してくるんだろうか?
 村松友視さんのエッセイも面白そうなのがあった。そのほかは「食」に関するコーナーに面白そうなのががたくさんあって、時間つぶしにはもってこいになりそうだ。
 じっくり読書する環境は広いスペースで確保されており、飲み物OKというのもありがたい。

 その建設に関して議会でももめた「吉村昭記念館」が建物内につくられていて、ここも見学した。驚いたのが彼の作品の映画化されたものである。「桜田門外の変」は知っていたが、「魚影の群れ」や「うなぎ」が彼の原作だということはまるで知らなかったんである。前者は相米慎二、後者は今村昌平によって映画化されどちらも名作とされている。
 吉村さんの文章はその性格が出ていて、実直というより愚直までに真面目なもので、エッセイを読む限りではどちらかといえば面白みに欠けるきらいがある。小説は「黒船」しか読んでおらず大きなことは言えないが、主人公として選ばれた実在の通詞(通訳)はかなりマイナーな存在で、こういう人を選んだのが理解できなかった。日本の英語教育に対する強烈な批判だったんだろうか?これなんか絶対映画化されないだろうな。
 気になった「密会」は初の映画化作品で、調べたら1959年日活映画で、中平康脚本監督作品で助監督で西村昭五郎の名もあった。こうしたサスペンスものも書いてたんだ。
 なかなか発見の多い図書館散歩だった。

 そこから万歩計を携帯しているWのため歩くことにし、三ノ輪の商店街を抜け、日比谷線で秋葉原へ移動し、ガード下の「やまと」という定食屋で昼食タイム。以前ケイのにぃにぃと来たことのある店だ。
 俺は瓶ビールとまぐろ丼セット。そばが少なく米が多いドンブリだった。

 そこから坂を上がって、湯島聖堂を見学。
孔子の足元だけ見える。論語知らずとしてはこんなとこだろ。

屋根飾りが不気味だったな。
  ここからこの日の第一目的地へ向かった。案内図が非常に不親切なもので主だったランドマークが表示されてないんでだいぶ迷った。
 「水道博物館」。江戸時代からの東京水事情がすべてわかるという民俗館であり、木製の水道管など展示品も多く実に面白い内容となっている。これで無料なんだからな、文京区ってお金持ちだよなあ。
馬に水をやるための水道。馬(マ~)ライオンってか。
見おわってから、東京水で水分補給して出発。この日のラストミッションは「印刷博物館」。これも文京区にあり、凸版印刷内にある。
私有地である駐車場から撮ったもの。先は後楽園駅だ。
途中、文京シビックホールのある26階建てビルの展望に上り、下界を見渡してから次の目的地を確認する。なかなかいいところで、天気が良ければ筑波山も見えるらしい。

 これまた迷ったが、Wが持つスマホは封じて丁目を確認しながら歩いた。やっと着いた「印刷博物館」は期待した展示はなく、フォントの展示ばかりだった。有料コーナーは300円というけっして高いものではなかったが、内容を見たらこれまた興味のわくものがなかったんでやめにした。

 そこからぶらぶらして新宿に向かう?というと驚きだが、飯田橋周辺は新宿との境界線上にある。ふるい町名が残っている新宿を歩くのは楽しい。文京区ではやたらにそば屋が多かったが、新宿に入ると中華屋が多くなる。その続きで神楽坂に入ると人が急に多くなる。豚まんで有名な店もごった返していた。紀の善も行列できていた。
 坂を下って有楽町線で池袋へ移動。前回飲んだ場所で〆ることにした。パルコすぐそばにあるもつ焼き屋だ。もつ焼き激戦区にある老舗らしい。

 瓶ビールに「しめ鯖」、「もつ煮」。大定番だ。豆腐入りのもつ煮は柔らかくてうまい。ビールの後はホッピーセットで結局外身1本で中身三杯いけた。Wの白もつ1本いただく。
 最後は熱燗2合で「スタミナ焼き」と「ホルモン焼き」を食べたが、店のおすすめであることがうなづけるメニューだ。
 大満足してお開き。

 もうちょっと飲みたかったが、日曜日にも来ることになってるんで、帰宅してから家飲みで「菊正宗・銀パック」を1合、柿ピーで飲んでからダウン。多分8時前。

0 件のコメント:

コメントを投稿