2016年8月24日水曜日

江戸川乱散歩 初日

8月23日。   154/95。60.6㎏。

 江戸川区平井にあった割烹料亭の場所を突き止めることを中心とした歴史散歩と銘打った「暇つぶし」の初日は体調がすこぶる悪かった。
 ポケットティッシュの使用量はこの1日だけでも3年分に達したであろう。蒸し暑いうえに乗り物や建物の中はそれでも抑えめにしてるんだろうか?めちゃ寒い。これじゃ身体にいいわけないよ~
♪。
 なぜか最初に降り立ったのは葛飾区。新小岩である。この新小岩だけが葛飾区が江戸川区に出張って入り込んでいる地形となっていて、JR総武線も両隣は江戸川区の平井と小岩である。
 江戸川区役所などの区庁舎も総武線だと新小岩がアクセスとしては一番近い。

 まずは郷土資料館。ここを攻めるのが一番早い問題の解決となると考えたのは、奈良大の卒論作成の時の経験がそうさせたんである。
 展示品はコンパクトにまとめられていて、説明もわかりやすい。ただ、触れていいものとそうでないものの区別がつかない者が出ちゃうかもしれないと思えるところがいくつかあった。

 さらっと見学してから、事務室に行って、事情を説明したら、昭和42年の地図を出してくれ、拡大鏡まで貸してくれた。多分、長の方だと思う人が一緒に探してくれ、アイデアも出してくれた。

 結局見つからなかったんだが、現役で残っている「まじま」という料亭に行けば何らかの手掛かりがつかめるかもしれないというアイデアは有益だったな。

 その足で駅に戻る途中にある中央図書館に寄った。ここは以前来たことがあり、その時には中途半端なままで終わらしてしまったという経緯もある。

 そこで、料亭の実態やら、商店街の歴史などの書物を検索した。そこで俺が探している料亭が属していたであろうと思われる商店組合の理事長の名前と電話番号が載っていた。これも役に立つかもしれないと思いメモしてきた。
 もう少し粘って開架されていない資料なども探してみたかったが、体調はそれについて来てくれそうにもなかったんで、この日はここまでにした。

 駅までアーケード商店街を通って歩き、その入口あたりでケイと落ちあう。仕事が休みなんでお昼を一緒にすることになっていたんである。
 新小岩は詳しくないんで、駅前の寿司屋で済ませた。

 駅前のバスターミナルから亀有まで移動し、セブン系の複合商業施設で暇をつぶす。この施設は先日サーカスに行ったときの安孫子の施設とほぼ同じようなものだった。安孫子は駅から30分近くかかったほど離れていたが、ここは駅まで歩いていけるほど近い。が、ちゃんとシャトルバスが出ている。駅まで歩くと駅に隣接して、同じセブン系のスーパーがある。この町は完全にセブンに征服されたようなものだ。そういえば複合商業施設の駐輪場は満杯だったっけ。

 亀有でケイと別れ、一旦自宅に戻ってから、今度はケイのねぇねぇのところへ行く。明日から始まる学校のプールでパイ男が使う水中眼鏡を届けるためである。

 夕食は「冷凍ミックス野菜のバター炒め」、「ぎばさ(=アカモク・海藻)の味噌汁」。これに値段に負けて追加で買ってきた「一番搾り・名古屋工場」~日本酒。8時過ぎにダウン。

 サービスカウンターでクレジットカードでチャージできるかどうか聞いたら、ネット上だけなんだそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿