2016年3月17日木曜日

春の二声

3月16日。148/99。62.0kg。

 トイレのタンクの修理が終わって、レバーの感触もよく、軽くなって使い勝手が良くなった。が、かなり旧式(26年前のもの) で、大小の区別がないないくせにタンクの上には堂々と「節水型」というステッカーが貼ってあることに気がついた。

 夕食に使うゆでたまごやふかしじゃがいも(米と一緒にタイたもの)を作っておく。

 水まわり掃除などを終えてから庭いじり。地面の状態がふるい作業に適さず、掘り起こしも戦線拡大傾向にあることから、この日は草むしりに専念した。完成した畝にはかなり雑草(と、区別している草ども)が生えており、その勢いたるやこちらが育てようとしているハーブに、その10分の1ほどのパワーが欲しいくらいである。
 土の中にも、小さな根から芽が出ていたりする光景を目の当たりにすると、憎たらしさよりも、終わりなき戦いの宿命を感じるんである。 イスラムとキリストみたいな。

 その中に紛れて、確か先月収穫し終えた小松菜を3.4株発見した。今頃出てきていたんである。生命力の強さを見せつけられたが、雑草並みの力があることは育てやすいということでもある。
 連作障害があるようなので、この春にも別の畝で作ることにした。

 朝の買い物周遊コース散歩の帰り道でうぐいすの鳴き声を耳にした。ムクドリがちょっかい出したんですぐに場所を移動してしまい、それっきりだったが、春の到来を感じるには十分だったな。
 午後のプールの帰り道でもひばりのさえずりを聴いた。こいつは鳴き続けていたな。降下してくるときは鳴きやみ、巣から離れたところに着地して敵から巣を発見されないようにするという習性を思い出した。これも季節を感じさせるよな。小学生の頃、やはり同じような季節に巣を探しまわったっけ。

 昼食は朝のうちに作っておいたさんまの蒲焼で「秋刀魚丼」。前日の秋刀魚料理の下ごしらえの時に同時にさばいておいたものであり、三枚おろしがうまくいったようで、骨の苦情が出なかった。
1尾48円税別で、3人前で2尾使ったが、缶詰よりかなり安くできるんで、これも「貧乏丼」のアイテムに追加しよう。

 午後はプール。1ストローク半に1ブレスの練習をした。1ストロークで左ブレスというのもやってみた。危うく水を飲みそうになったが、30分もやるとだんだん慣れてきて、かなりのスローペースでも泳げるようになってきた。ストロークのスピードを上げるまでに何とか形を作りたいので、なるべくスピードを落としても身体が沈まないように気をつけた。
 合間にウォーキングを入れたり、一所懸命にならないようにも気をつけた。あまり頑張ると疲れちゃうし、そうなると続きそうになくなるんではないだろうかと思うからである。これも今までの経験からくるものである。
 
 帰りはスーパー西友に寄って処分価格のパンなどを買った。西友へ向かう途中で、面白い光景を目にした。駅の周辺は高層のマンションがいくつか建っており、ある程度視界は遮られるものの、それでも東京にいる時より格段に視界が広い。
 ここ「ひたち野うしく駅」に向かう途中で、成田に向かう旅客機をよく見られるのだが、この日はなんと4機同時に同じ視界に入ってたんである。これは初めての経験だった。
 明らかに過密なダイヤ(旅客機でも同じかな?) であることの証明だな。ちょっと心配。

午前中のスーパーベニマルでもここ西友でも探したが、ケイのにぃにぃに頼まれた「ハイチューアイス」は見当たらなかった。が、それもそのはずで、俺は勝手に棒状かカップに入ったアイスを想定して探してたんだが、この品は箱に幾つか入ったものなんであるそうだ。やれやれ。

夕食は「豚しゃぶサラダ」、「じゃがいもまるごとスープ」、「ゆでたまご・トマト・ほうれん草のサラダ」、「ゆで人参の もずく酢」。
 この日はNAD。食後、龍井茶をちびちびやりながら読書。泉麻人さんの「自転車日記」を少し読んでダウン。8時半ころだったかな。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿