2014年11月22日土曜日

今日もコロッケ~♪

144/85。

腰痛がひどい。

昨日は朝からケイのところへ。
午前中はスーパーへ行き、昼食や「コロッケ」の材料を買った。この日のイベントは「ノンフライヤー」でコロッケを作ることである。俺が作るオーブンで作る物との仕上がりの比較も行われた。

サラダ油を使うことで「トランス脂肪酸」を多く摂取し、成人病にかかりやすくすることを少しでも回避するのが主目的である。さらに台所の汚れを避けるためでもある。

昼食はお惣菜コーナーの「おいなりさん」。「揚げないから揚げ粉」を使ってノンフライヤーで作った「鶏のから揚げ」。ケイのリクエストで俺が作った「だし巻き卵」。

フライパンのガラス蓋の分解をしたところねじが切れてしまい使い物にならなくなっちまった。で、午後からホームセンターへ行った。で、壊れた蓋は持ち帰り、修理することにした。ホームセンターで買ってきてから、確か以前鍋のふただけを買ってきて交換したことを思い出したからである。

コロッケは全部で12個。半分づつ二つの器具で作ったところ、見栄えはノンフライヤーのほうが勝った。問題はパン粉の焼き上がりの見栄えだけなんであるが、うっかり焦がしてからオーブンに入れるのを忘れちまって出来上がったのは「シロッケ」。後でフライパンで炒めたが今度は焼きすぎてしまって出来上がったのは「クロッケ」。
 「シロッケ」と「クロッケ」は持ち帰り夕食とした。引っ越しの時にプレゼントした安物の「プーさんの鍋」が火にかけると変なにおいがするということで、それも持ち帰った。

 さて、よく見るとプーさんの鍋のふたのねじ径がフライパンの蓋と同じことに気が付き、早速交換したところぴったり収まった。自宅には26センチ径のフライパンがあり、蓋もひとつあることから、これで蓋つきフライパンが2組になった。
 さらに、鍋の取っ手も外し、以前両手だった小鍋の片手が壊れて片手鍋として使っていたものにつけてみたところこれもぴったりはまった。プーさんの鍋はこうしてリサイクルなどに利用された後、あの世に去っていったんである。

夕食は「シロッケ」と「クロッケ」をチリソースで。やはり中濃ソースよりいいな。「べったら漬け」、「酢漬けにんにく」、「クコの実の焼酎漬け」、「赤かぶ梅酢漬け」。をつまみに焼酎のシークワーサー割りをちびちびやりながら映画映画鑑賞。「伊豆の踊子」。はじけるようなほっぺの吉永小百合さん。
あまりにも有名なこの原作を読んだ記憶がないので比較できないが、周囲の人物なども丁寧に描かれていて、とてもいい脚本だし演出もいいと思う。しかも90分弱、いいね!

0 件のコメント:

コメントを投稿