2023年6月14日水曜日

ぱぴぷぺぽ

6月13日。星期二。 140/86~120/71。62.1㎏。96。35.9度。  4時半起床。少し雨が残ってた。  早朝キッチンは、「豆花」とそれ用の黒蜜制作。  朝食は「カレードリア」のつもりだったが、カレースープ(実際はカレー南蛮スープ)が多すぎて「リゾット」になってしまった。「ふきのピクルス」、「リンゴジャム入りヨーグルト」、「サラダバーネット、ツボクサ、セロリ、セルバチコ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」。
   新聞~6時限授業~掃除~庭での収穫はオカワカメ(2年ぶり)、サニーレタス、カーボロネロ。  新聞読みながら、どうしても手が出てしまう「かりんとう」。地元有名メーカーの「二度揚げ」もの。東京0000には負けていない。
 サニーレタスにくっついてきたようだ。俺の手の上を歩いていたのを見て振り落としたら、行方が分からなくなっちまって「一人大騒ぎ」を演じてたら、やっと見つけたのは炊飯器をよじ登ってたところだ。
 直後、墜落死、ということで。  今日の昼食はテーマがあり、2合炊きを二人で食べきっちまおう、ということになった。おかずを極端に減らし、米を主役に持っていこうとするものである。「オカワカメと豆腐の味噌汁」、「ぬか漬けかぶ」、「青かっぱ」、梅干し。  
 2合炊きあがって、茶碗によそいながら重量を計ったら650g強あった。ケイのにぃにぃが350g、俺が300g受けて立つこととなった。俺はふだん150gにしているのでちょうど2膳ということになる。まあ、おにぎりなんかにすればこのくらいどうということもない。  雨が上がって日が差してきたが、それと共に異常に気温も高くなり、庭作業にはちときつそうになってきた。  午後は台所で過ごすことにした。  まずは電気圧力釜を使った「ポトフ」に挑戦。が、このレシピによると「圧」は使わずに「スロークッキング」というモードで4時間かけて作るものだった。が、今回は並行してやりたいことがあったんでちょうどよかった。  具材は3.4日前に仕込んだ「塩豚」と野菜はレシピを改変(追加で重量を合わす)し、キャベツ、人参、じゃがいも、タマネギ、パプリカ、セロリ、ふき、ブロッコリーとブロッコリーの芯。  仕込み終わってから、「パン」作りに入る。小麦粉、特に強力粉が値上げして「パニーニ」も最近作っていなかった。今回は処分品で買ってあったミックス粉で、こちらで用意するのは牛乳、バター、ドライイースト。本来はホームベーカリー器用なんだが、スチームオーブンがあれば作れるという表記を見て買ったもので98円税別。
 レシピを読むだけだったら簡単そうな作業も「15~20分こねる」作業は本当にしんどかった。ハンバーグなんて2.3分程度のものでこれにくらべりゃ大したことでないことが改めて分かった。  2次発酵終えて、オーブンにつっ込んでから庭に出る。  天気が良くなりカモミールがかなり開いていたので収穫。ついでにズッキーニ2本収穫。ウリハムシ数匹撃墜。カモミールは外で選別し日干しにする。  夕食の残りの作業は「ペンネサラダ」のみ。具材はペンネ(昨日間違えて水漬けしてしまったもの)、きゅうり、人参、たまねぎ、かにかま、サニーレタス、(もらい物の)煮卵。  今日の夕食のテーマは、本日のブログのタイトルである。  ぱ  「パン」  ぴ  「ピクルス」(ふき、ラディッシュ、きゅうり、ミニトマト、パプリカ)  ぷ  「プリン」(豆花は当家では「卵抜きプリン」と称していることから)  ぺ  「ペンネサラダ」  ぽ  「ポトフ」
 暇で平和ですなあ。  焼鳥~チリ産白ワインをちびちびやりながら料理談義。「ポトフ」の出来が予想以上だった。◎である。ふきを筆頭に野菜が皆柔らかく、まさに年寄り向けである。もちろん塩豚も柔らかく仕上がっていた。「プリン」には二人とも手が出なかった。パンとペンネのダブタンが効いたようだ。  飲み(食べ)疲れ?早々にお開き。7時半、血圧測定してごろごろしてたら、即寝ちまった。ちょっと蒸し暑かったが、寒さに比べりゃ何でもない。

0 件のコメント:

コメントを投稿