2019年2月3日日曜日

「ベティ・デイヴィスの瞳」は迫力満点

2月2日。星期六。          143/93。62.4kg。

 昨夜の飲みが足らなかったらしく0時に目覚め、いい加減にごろごろが飽きて読書開始。
それにも飽きて3時に起床。

 干ししいたけを戻そうと容器を開けたらカビが生えてた。で、全部アルコールかけてから水洗いし、日干しにする。多分自作の干ししいたけが完全に乾燥していなかったんだろう。乾燥というのは大事だ。3年くらい前、たくわんを作ろうとして大根を干したところ、乾燥が足りず腐ってしまった。
 同じ頃、義母が知人からもらってきたたくわんもほぼ腐ってたっけ。 素人の失敗の原因のトップになってるじゃあないかな。

 新聞~毎日読書しても余裕の午前だった。

 自転車のパンク未だ治らず。原因が分からない。

 地銀からはがきが届いた。会社名義の当座口座の動きが10年ないので近日消滅するとの通知だった。昨年の10月で、無職になってから10年経っていたんだ。

 昼食はインスタント「味噌ラーメン」。具材はキャベツ、もやし、味付き卵(煮豚の煮汁に漬けてあったもの)、ネギ、煮豚。「炒飯」。具材は高菜漬け、ザーサイ、卵、ハム。

 午後のロードショーは「何がジェーンに起こったか」。1962年、ロバート・アルドリッチ監督・制作作品。主演はベティ・デイヴィスとジョーン・クロフォード。1968年に日曜洋画劇場で放映された時に観ているはずだが、さすがに記憶が無い。
 憎みあう姉妹のサスペンスドラマ。娯楽映画も得意な監督が、2大女優を配して作り上げた素晴らしい愛憎劇である。最後のどんでん返しも、効きすぎている。

 ラジオを聴きながら台所作業。細川俊之の歌を昨日に引き続き聴く。素晴らしい声の持ち主で、ラジオ番組(調べたら1976年から1993年まで続いていたそうだ)のDJを務めたこともあり、その番組に生まれて初めてリクエストをしてオンエアされたこともある。懐かしい。

 夕食は「にらまん(五香粉入り)」、「もつ煮のもつ以外のもの」、「ピータン・豆腐」、「セロリのナムル」、「わかめの中華スープ」。

 アペリティフにジン~発泡酒~黒霧島2種のお湯割りをちびちびやりながらTV鑑賞。「土井善晴の美食探訪・上野編」。ちょっといけないような高級店の取材番組。今回の中では行ったこともある「甘味処みはし」くらいか。
 〆にジンをちょっとなめてから9時にダウン。

0 件のコメント:

コメントを投稿