2018年10月15日月曜日

ラクサの落差

10月14日。星期天。

 洗濯物がほとんどないので軽く掃き掃除のみ。朝食もシリアルで済ます。

 ケイのねぇねぇのところでの家事疲れの反動か、ここでは何もしたくないところだ。

 が、思ったよりも天気は悪くならず、窓拭きを実施した。汚れたまんまだと若干暗くなり、それでなくとも引きこもりが多くなる高齢者は性格まで暗くなってしまうとういう持論によるものである。

 10時から防災訓練。10人程度の消防署員と消防団員の指導のもと、AEDの体験、消火器の訓練を行い、率先して参加したが、そのあとでほかの人が行っているのを見るのは興味深かった。そこで消防団員などから指導されていることで、自分も知識を増すことができるからである。
 現在は心臓圧迫のみで口からの空気吹き込みは行わないそうである。もともと問題点の多い行為だったと思うが、俺は救命講習を受けた時から、常に使う買い物袋などにはマウスカバー(正式名不明)とラテックス手袋をいれてある。これも必要なくなったが、身内用の災害時持ち出し袋に移動しておこう。

 昼食は「ラクサ」。もちろんインスタントでタイ産である。もやし、冷凍正月菜、油揚げ、冷凍長ネギを加えたが、本物とは程遠いものとなった。ナンプラーを加えてオリジナル「ラクサ」で腹を満たす。
 タイ風味シンガポール名物料理かあ。昼飯時のサッポロ黒缶がうまい。

 「アラビアのロレンス」のおまけ画像を鑑賞。約2時間あった。出演者のインタビューや、復元フイルムの立役者のスティーブンスピルバーグの解説もあり、その中で復元フイルムを観ながらデビットリーンの解説を聞いたことが「至福の時」と述べ、DVD時代であれば、そのまま解説を吹き込んだ映像となったことを悔やむという言葉はよく伝わってきたな。

 JR駅近くの業務スーパーへ買い出し。4リットル甲類焼酎が安い。実家で買っている価格より200円近い差がある。実家にある業務スーパーでは酒の取り扱いをやめてしまっている。

 一旦帰宅してから出直して銭湯へ行く。日曜日でめちゃ混み。週末ここを利用するのはやめよう。洗い場が狭く、ゆったり気分が味わえないからだ。
 休憩所では時間をつぶさず(ここも混んでる)、下の焼き鳥屋でサッポロラガー瓶~日本酒(冷や)数杯でつきだしの「筑前煮」と「お新香」。
 お新香は赤パプリカ、キュウリ、かぶ、かぶの葉の定番に加え、セロリと白菜あり。セロリがうまい。これは是非取り入れたいものである。

 帰宅後、焼酎の水割りをちびちびやりながら自作の「もつ煮」に豆腐を加えてつまんだ。その時点でかなり酔いが回ってきたことを感じてはいたんだが、そのままソファでテレビをつけっぱなしで眠り込んでしまったようで、日付が変わったころ寝直し。

0 件のコメント:

コメントを投稿