2017年9月3日日曜日

超蝶!

9月2日。星期六。           139/83。61.8kg。

 午前中は小雨だったんでPCの前と読書で時間をつぶす。

 昼食はケイのにぃにぃが作ってくれた「揚げなす・ぶっかけそば」。

 昨日の午後に捕殺した(はず)2匹のアゲハの片割れが丸一日生きながらえていたところを発見。ものすごい生命力で、最初は生きているはずがないと思っていたし、なんせ羽ばたいているんだから網を持って近づいたところ、よく見ると頭の部分がないので、昨日捕殺したはずの蝶とわかったわけだ。
動画にしたかったな。ありえない生命力。
  午後は予報通り晴れたんで、第一に畝の外れの掘り起こし作業に着手した。が、掘り起こしながら考えた。ここはどんな利用の仕方をするつもりなんだっけ?と。
掘り起こした土の量が多い。
  で、さくらんぼの木の根元周りはちょっと広めになってるんで、ほふく性の野菜を植えることにした。現在すぐ隣がさつまいもだが、候補としてはツルムラサキかイチゴなんかがいいかな。
 屋根がついているところで栽培しているのがツボクサとワイルドベリーとイタリアンパセリだ。雨が降った日でもここは散水しなきゃならない。
 で、この日も水をあげようとしたらイタリアンパセリの葉が変色しているものを発見し、そこにキアゲハの幼虫を発見。全部で5匹。
最大の元凶。
  こいつらのおかげでどれだけ被害が出てるかわからないほどだ。庭の植物の生態系が変わったことで、飛来する個体数が急増したアゲハ。現在のところ被害が集中しているのはパセリと山椒、そしてイタリアンパセリだ。やはり一匹づつ捕殺しなきゃならないんだが、小さいのになると老眼鏡が必要となってきた。やれやれ。
 首を切り落としても1日以上生きる生命力を持った成虫になる前に撲滅したいものだ。

 オクラの成長が早い。オクラは「okra」と書き、英語から来ていることを知った。先日観た「インターステラー」で、だ。アフリカ原産だそうだ。そういえば先日作った「ガンボ」にもオクラを入れたが、ガンボはアメリカ家庭料理だった。

 ヘチマを二本収穫した。すべてスポンジにするつもりだったが、今回若いものを調理してスイーツにするつもりだ。皮をむくとほとんど種がなく、食するにはこのくらいのモノのほうがいいかもしれない。

 夕食は「肉詰めピーマン」、「焼きナスの和風ポタージュ」、「なめこ&ツルムラサキの酢の物」、「ぬか漬けきゅうり&茄子」、「ゴーヤーの味噌炒め」。
 これで、ピーマン・茄子・ゴーヤーの在庫がはけた。やっと消費が追いついた。ぬか漬けにしたきゅうりも最後の収穫物だった。味噌炒めは奄美大島へ行った時に手に入れたレシピによるものだが、どうやら調味料の量が間違っているんじゃないかと思った。それに気がついて、4分の1に減らしてどうにか料理らしくなった。そのままで作ったらしょっぱくて食べられたもんじゃなかったろう。

 「ソーキ」をツマミにして、発泡酒~ホッピー~泡盛の水割りをちびちびやりながらTV鑑賞。

 「入りにくい居酒屋・台湾は台北編」は途中で2年前に観たことがあるものだった、面白いんで最後まで観ちゃった。続けて久しぶりになる「ちょい住み・マレーシア編」。こちらは1週間、年の離れた者同士が共同生活をすることを主眼としているが、それでも食生活がウエイトを占めているので面白い。
 最後は「アド街・船堀編」。都営新宿線は東大島までしか来たことなかったな。一つ先が船堀だ。散歩するにはいいところかもしれない。北上すれば新小岩もあるし、飲むところにも困らない様子だ。最後の方の「グッドガール」では、お気に入りが6人もいたし。
 10時過ぎにダウン。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿