2017年9月12日火曜日

虫の好み

9月11日。星期一。                     117/72。62.0kg。

 朝食は「キムチ&しらす粥」ほか。早朝キッチンはゴーヤーとヘチマを茹でただけ。

 午前中はたっぷり庭作業。
 第7の畝に元肥を施す。来週はいよいよ初挑戦のたまねぎの種まきだ。

 3つの大きめの鉢にキャベツの種まき。培養土使用。

 にんにくを植える場所に石灰をすきこむ。来週は元肥。

 第6の畝の半分を使って「九条ねぎ」の種まき。


人参の葉の先端を食いつくすアゲハの幼虫。
  終了後、水撒きをしていて人参をチェックしたところいきなりこれだ。で、その後、目立つやつだけ駆除したところ、およそ10匹くらいが生息していた。
 その後、大きめのしゃくとり虫を数匹駆除したが、ちょっと気になって、人参の根元をつかんで、揺り動かしたところ、多いところでは一本で5.6匹落ちてきた。中にはよほど注視しないと見えないほど小さいものもいた。この作業をさらに続け、最初よりも強くゆすって見るとさらに落ちてくるものもあった。およそ50匹くらい駆除しただろうか。時間も30分近くかかったと思う。眼に見えないものもいるはずだから、当分の間毎日チェックしなきゃならないな。
 パセリ、山椒などに被害が見られなくなったと思ったらこれだ。より好物なものに集中する性質だということの現れなんだろう。
 コガネムシもキウイやへちまなどにはほとんど寄り付かず、今はもっぱらインゲンに集中しているのも同じことなんだろう。

 昼食はそうめん。漬け汁にトマトとヘチマが入ってる。

 午後、ディルの種をちょっと深めの鉢にまいた。これまた培養土使用。

 今朝茹でたゴーヤーの一部で「ゴーヤークッキー」制作。今回は前回のレシピを大幅に改訂した。砂糖の量を増やし、フードプロセッサーにかけたゴーヤーを布巾で絞って水切りをした。
 結果、よもぎ風味のようなソフトクッキーが完成。満足の一品が出来上がった。

 午後は映画鑑賞。「マリーゴールドホテルで会いましょう」。ビターなコメディ。映画の方程式通りに主な登場人物が冒頭の10分で紹介される。続編があるが、当初その企画はなかったと見え、単独で十分楽しめて完結している作品となっている。カットも比較的に短く、テンポもいい。これ観てインドへ行きたくなった年寄りも多いんじゃないだろうか。体力と気力を兼ね備えた年寄りも増えたからなあ。
 老後の生き方を描く映画が多くなることは全世界的に長生きするものが増えたということなんだろう。「お一人様の.....」とか「残りの人生の.....」とかいったタイトルの作品がこれからもどんどん増えてきそうだ。
 中で、主人公の一人演じるジュディ・ディンチが反対を押し切って出てきたんで、家族に心配させぬようにブログをつけている場面が微笑ましい。

 星野さんの本で、この日読んだところではインド旅行から戻っての「旅行後遺症」について書かれてた。インドにひかれる人が多いのはなぜなんだろう?



 夕飯は「野菜炒め(空芯菜・キャベツ・人参・ピーマン・茄子・紫玉ねぎ&一昨日のローストポークの残り)」、「ウインナ(これまた一昨日の残り)・コーン&豆サラダ のバジルのせ」、「ツルムラサキ・コブサラダ」、「コーンポタージュ(またまた一昨日のマッシュポテトの残りを使用)」。

 食後、菊正宗銀パック~燗酒~ウイスキーをちびちびやりながらDVD鑑賞。「ファーゴ」第五巻。
 めでたく完結。シーズン3まで続いている問のが信じられないくらいスッキリ完結してるんだけど。

 前夜にひき続いて国営放送のドキュメンタリーを観た。中国の結婚できない男たちを取材したもので、まさに現代中国がバブル時期の日本と同じ道を歩んでいることを確信できる内容となってた。 10時過ぎダウン。

 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿