2016年6月20日月曜日

ロシアの水餃子

6月19日。 134/93。60.8kg。

 ケイのにぃにぃが遊び心でまいたグレープフルーツの種から芽が出て、鉢から地植えにしてなんとか根付いたようにまでなり、今回再度大きな鉢に一株づつ植え替えた。
 で、そのとなりにあった柚子の木を何気なく押してみたら、グラついたんで、思い切り押してみたら、何と倒れちまったんである。二本の細い根が地面にしがみつく状態だったけど、それも1本は簡単に抜け残る1本だけスコップで断ち切って、完全に抜き取れたんである。
 数日前、実のならないこの木を抜くことを考えていたところなので、まさにありがたい結果となった。多分去年ススキなどを抜いたりして根元をきれいにした時に、表土をかなり剥がしたんでほとんど根が地表にむきだした状態になっていたのかもしれない。

 で、抜いた跡を掘り起こしたところが、そこはちょっと掘っただけで粘土質となり、手で崩すことが出来ないほどの土だった。つまり柚子の木は深く根を張れなかったわけだった。

 そうした塊は地面に戻さず、除去することにした。再利用の道がなければ不燃ごみとなる。

 耕作面積が増えた。ここでは奥にカモミール、手前に三つ葉を考えている。


 第7の畝に元肥をすきこむ。来週にはバジルの移植とパクチーの種まきだ。

 午前中にケイのねぇねぇからお茶が届いたんで、早速「水出し緑茶」にして飲んでみた。添付されたものに作り方が載っていたんでためしてみたが、意外と簡単でしかもうまい。今年の夏は楽しめるぞ。

 昼食は前日のポトフの残りにカレールウを加えて「ソーセージカレー」。だしがしっかり効いてるんでうまかった。

 午後は借りてきた10枚の椎名林檎のCDをコピーしてもらい、それを聴きながら今後の庭や台所の計画を煮詰めた。こうした作業は楽しい。週1万円生活も順調だ。もっとも先月(15日〆なんで、5週となった)は480円しか残らなかったが。

 この日の夕食作りは早めだ。 ケイのにぃにぃの発案で「ペリメニ(ロシア料理・水餃子みたいな)」を制作することになっており、その前にサイドメニューを作っておこうと考えたからだ。
 「カドカド」。何度も食べたことがあるインドネシア料理であり、ソースは前日に作られており、この日はキャベツ・もやし・厚揚げ・パプリカを茹でるだけである。人参とじゃがいもはこの日の朝米と一緒に炊いたんで手を加える必要はなくなっている。これにきゅうりを足せば完成だ。今回、オリジナルレシピにかなり近いものとなった。
 ペリメニは強力粉を使って皮から作る本格派。水餃子とほとんど変わらない工程を経て作られるもので完成したものは厚めの皮の口当たりがいい。スープの味付けも良かったが、ディルやサワークリームを加えての食べ方が、まさにこの料理にぴったりマッチしていてパーティー料理としてもいいんじゃないかな。
 残ったスープにバゲットを染み込ませて食べるのも良かった。

 最初はエビスビールの限定品でアルコール度も5.5%。が、辛くなくうまいのはさすがサッポロさん。続いてオーストラリア産シラーズ種ワイン~チリ産同種ワイン。どちらもこの日のケイのにぃにぃのおごりの高級ワインである。両方共個性があり、うまい。
 だらだら飲んで二本空けて、さらにこの日のメインディッシュに合わせてウォッカを1.2杯?で、ダウン。

0 件のコメント:

コメントを投稿