2016年2月27日土曜日

おやつの時間

2月26日。

今年の2・26は雪にならなかった。この日のイメージはやはり雪景色だ。

 135/87。2時半に起きて測ったもの。NADの翌朝は目覚めが早い。それでも6時間寝ているから寝不足ということもない。本当に肉体健康生活を営みたいなら禁酒がいいようである。俺の場合それを続けると精神健康生活を営めなくなってしまうから実行する気はないが。

 買い物済ませて帰ってきたら10時で、小腹がすいたんで「シュガートースト」とホットミルク。先日食べたシナモントーストで味をしめ、何もないおやつにはこれに決めている。バターを少し多めにし、耳のところまでしっかり塗りつけグラニュー糖をまんべんなくふっていただく。この日のようにシナモンがなくてもうまい。

 昼まで庭いじり。4月ころまでの畝づくりのための場所の掘り起こし作業を終えた。次回からは第1・第2の畝のふるい作業の開始である。

 昼食は「アンチョビ入りパスタ」。にんにく・唐辛子・キャベツ入り。

午後はプール。前回終盤に変えたプルで泳ぎ切った。この日は姿勢に注意していろいろ試してみたが、やはり力の入り具合(主に腕)次第で変化することを発見した。終盤だったんで、次回この姿勢で泳ぐようにしてみよう。
 帰りの電車で、ぽかぽかしてたんで気持ちよくなって眠くなってきてしまい、たったひと駅なんだが、うっかり乗り越すところだった。酒が入ってもないのに、危ないとこだった。

 4時に帰ってきて、腹が減ったんで「ティラミス」を食べた。ちょっと柔らかすぎて、なおかつスポンジにコーヒー液が多すぎたようで、水も滲出していて明らかに失敗作である。が、そこは本物のマスカルポーネチーズのおかげで味だけはいい。
 ティラミスのおかげでカステラの好みの食べ方を覚えた。ティラミスソースを作って浸すんである。これにミルクを加えてもいい。これからはカステラの特売にも気をつけることにしよう。

 夕食の支度を火を通す作業だけ残して、レンタルビデオ店へ向かった。金曜日はDVD1枚ただで借りることができるシルバーディなんである。ついでに週刊誌コーナーで「サンデー毎日」を立ち読み。老眼鏡をしっかり持ってきた。太田さん、椎名さんのコラムの次に川本三郎さんの新作が紹介されている記事があった。ちょうど川本さんの本を読み終えたばかりだったんで気になってそれも読んだ。泉さんのコラムは「SMAP」の香取慎吾のことで興味ないんで斜め読み。
 川本さんの本を読んでまた永井荷風を読みたくなっているが、川本さんの著作の中にも荷風に関するものがいくつかあるようだ。最近の年寄り散歩のブーム?で東京に関する本も「なんとかウォーカー」を始めとして軽いものからこうした専門書まで多く読まれているようである。何度目かの東京ブームということだろうか?ちなみに読み終えた本を買ったのは24年前で、俺の中の東京ブームが始まった頃だったに違いないな。
 今回棚から多くの本を外した後、残った本も当時の本が多いが、これは二度目の東京ブームのようである。現在こうして東京を離れるとこんな気持になりやすいのかもしれない。
 

 夕食は「豚肉とキャベツと卵のピリ辛炒め」、「ポテトとザーサイの炒めもの」、「豆腐と小松菜の中華スープ」、「人参ナムル」。

 食後日本酒をちびちびやりながら録画したTV番組2本立て。国営放送の「あてなよる」。「入りにくい居酒屋」の後番組なんだろうか?よくわからないが、京都の料理研究家が(今回は大阪)うまい「あて」を出す店を探訪するというものである。この日は「くじらの塩たん」が美味そうだったな。西にゆくことがあれば大阪に出向いてもいいくらいだったな。
 二本目は太田さんの番組で今回は銀座の前編。銀座でも敷居の高くない店を紹介してくれた。彼の好物の「神亀」の熱燗を本当に美味そうに空けてたな。それに今回生卵が苦手なことを知った。この手の取材をする人ってあまり苦手がないように見えるんで意外だったな。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿