2016年2月24日水曜日

ぐりるのこと

2月23日。150/87。

 IHクッキングヒーターのグリルの中がとんでもないこと?になってた。グリルから取り出して洗っていた網や水受け皿などには注意を払っていたものの、内部はほとんど見ることもなかった。
 が、前日秋刀魚を焼き始めてすぐに煙が出てきたんで、おかしいと思ったら、残存していた油などが元になっているようだった。火こそでなかったが、これはやばいと思い、取説を引っ張りだしてこの日の朝大掃除を行なった。
 雑巾とスポンジをダメにして、普段使わないガスレンジ周りの洗剤も使った。IHクッキングヒーターに付属している換気口(あまり役に立たない)も油つまりしており、いやはやとんだ大掃除になった。
 IHだからといって、炎が出ないことからちょっと勘違いしていた事を反省した。内部で起こっていることはガスグリルと変わらないんである。東京の自宅でもこの場所の大掃除は難儀したっけな。

 買い物周遊コース散歩を済ませ、庭いじり仕様としたところ、深夜に降った雨のせいで作業休止。土がどろどろで、掘り起こしの次の作業が出来ないんである。
 で、今までためておいた土の中から掘り出されたゴミの分別を行なった。一番多いのが貝殻である。ちょっと迷ったが可燃ごみに分別した。光熱で石灰になるはずだからである。とは、後でケイのにぃにぃに教えてもらった。彼も「鉄腕ダッシュ」でやってたのを覚えてたそうである。

 この日初めて発掘したものが1円玉である。金目の物はこれが初めてである。

 昼食は「醤油ラーメン」。

 午後は弓道。この日、また初体験のトラブルを経験した。弓につがえる部分(筈)が取れて、弓にくっついたまま残ってしまったんである。で、早矢(1本目)だったんで、乙矢(2本目)をつがえた時に気がつき、そこで中断してしまった。こういう場合の作法を知らなかったんである。しかも乙矢をつがえたまんまである。これはまずかったな。単純に危ないよな。怒られはしなかったが、反省。
 この日の射はまずまず。14kgにもだいぶ慣れてきた。弓の下の部分(末筈・うらはず)に16kgと表示されていたのを発見したが、どちらなんだろう?俺に16kgはとてもじゃないが引くことはできないだろうから、14kgしかない16kgということでいいかぁ。劣化するとそういうことが起きるそうである。人間と同じで色んな所が緩んでくるんだろうな。緩くならないのは財布の紐だけかな。

 夕食は「湯豆腐」、「焼き厚揚げ」。早速掃除したグリルを使用した。クリーニング機能も使ったんで、煙の出ないし異臭も出なかった。「わさび菜の和風サラダ」。
 湯豆腐の〆は「とろとろ湯豆腐」。これは「鉄腕ダッシュ」で知った、白菜と豆腐の食べ方の変わり種であり、白菜農家が編み出したものらしい。具材が入った鍋に小さじ1の重曹を加えると豆腐も白菜もとろとろになるんである。確かに食感がかわり、この日二度目の「湯豆腐」を堪能した。
 当然お腹は「みずばら・ひろし」である。

食後高清水を燗にしてちびちびやりながらメニュー作り。8時半ころダウン。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿