2014年3月6日木曜日

増税関連

 1日雨ということで引きこもりを決め込んだ。頼んでおいた本がそろっているということで図書館へは行かねばならなかったが、午前中は大した降りでなかったので、早々に行ってきた。

 ネット関連の本はもうちょっと理解しておいたほうがいいと思ったのと、先日受けたクラウドソーシングのセミナーがいまいち理解できななかったことへの復習の意味もある。
 その他「魚のさばき方」、京都・神戸の旅ガイド、「高血圧対策」や以前から気になってた安倍公房のものなど借りてきたが、読み切れるんだろうか?晩酌やめなきゃ無理かな。


昨夜のメニューは「ほうれん草のバター炒め」、「長ネギのマリネ」、「なめこの味噌汁」。
今日、がん検診なんで9時ちょうどまで、日本酒をちびちびやりながら旅ガイドをパラパラと。

 この旅ガイドを図書館で選んでいるとき、太田和彦さんの旅の本を見つけ立ち読みしたら、奈良のところで「鬼無里」が取材されてた。何回か行った店なんだが、料理がおいしくご主人とのやり取りも楽しい店である。最後に行ったときはご主人と二人きりになったんで、つい長話になったっけ。
書かれている太田さんとご主人のやり取りも、あのご主人らしい受け答えで面白かった。

 今日発送するんで切手を選ぼうとしたら切手帳に面白いものを見つけた。2円切手、41円切手、62円切手各1枚である。41円がもう一枚あればベストだったんだが......。

 まさに値上げしてから即使える切手である。62円は皇太子ご成婚記念切手である。あまり人気がないようで値打ちものではないそうだ。あっそうか。あと20円なきゃ使えないんだ。はがきは52円だっけ。酔いながらだったんで勘違いしたな。
 で、今、さらに切手帳をさがしたら、現天皇の若かりし頃の「皇太子ご成婚」10切手(昭和34年)があった。こちらのほうがちょっとは値打ちがありそうだな。

 いやいや更にありました。「昭和天皇内婚50年記念」20円切手(昭和49年)。こちらのほうが立派な2枚組であり、ちょっとネットを見たら落札価格160円だそうである。以前も書いたが、こうしたものの値打ちもデフレ状態であるが、それにしても「昭和...」がこれだから、現皇太子の記念切手の落札価格が気になるところだが、やめとこう。お気の毒で......。

0 件のコメント:

コメントを投稿