2017年10月22日日曜日

洲崎パラダイス無信号

10月21日。星期六。        計測忘れ。

 ちょっと二日酔い。

 朝食はトーストにくるみバター、豆乳かぼちゃスープ(インスタント)、フルーツヨーグルト(柿&りんご)、ベーコン&スクランブルエッグ、豆乳、トマトジュース、紅茶、コーヒー。水バラ弘気味。

 この日もルートを地図帳をながめながら決め、後でネット検索によって最安ルートと比較してみる。もちろんルートを決めたのは「達人」Wである。

 小台から終点三ノ輪、ちょっと歩いて三ノ輪から日比谷線で茅場町、東西線で木場まで行き下車。そこから「洲崎」の名が残る場所をめぐる。
 「洲崎神社」が一番近く、あとは信号にその名が残っていたが、あとは皆無だったな。


木場を降りて最初の川は大横川。

台風迫る時にいいタイミングの洲崎神社。





この先は海?ではなく運河






朽ちた杭がこの日の景色に合う。
 
  とぼとぼ歩きまわったが、洲崎のイメージとは程遠いところだったな。空襲の影響が多く、ほとんどが復興は旧洲崎の雰囲気はおろか名もなくしてしまったんであることは承知していたが、それにしても皆無皆無。

 この後、東陽町まで歩き、そこからウォルマート系のスーパーでトイレを借り、コーヒーも買ってイートインスペースで休憩し、お隣の「生き生き新鮮なんとか」というスーパーものぞこうとしたが混んでたんでやめた。

 東陽町駅を目指し、途中で「香港苑」という中華屋で昼食。タンメンセットと瓶ビール。このタンメンがごつかった。なんとか申し訳程度についてきたミニ炒飯もこなして大満腹。後で知ったが「香港亭」グループの店だった。

 東陽町から東西線で大手町、乗り換えて半蔵門線で押上、そこで京成線に乗り換えてこの日の目的地である立石に到着。相変わらずの雨であり、だんだんひどくなってきたな。
メインのアーケード商店街。





商店街の中腹にある公衆便所。意外にキレイ。

この狭い道はどこに通じるんだろう?すれ違いが....




もう1本のアーケードの中腹にもトイレがあった。トイレ事情が抜群にいい。

こちらのほうがメインかも。



やっとたどり着いた「のんべえ横丁」あるいは「せんべろ横丁」。



もう1本。



せんべろ便所。

抜けられるか?
ここがもうすぐ消える横丁であり、つぎに来る時は駅ビルかなんかになっちまっているだろう。以前行ったことにある店は残念なことに4時からだった。この時3時。1時間ぶらつくには狭すぎる土地で、通りがかりの自転車管理員(シルバー人材)に訪ねたところ立石には銭湯がないこともわかった。
 不動産屋の張り紙でも観たが、駅から2分の4万円のアパートでも風呂がついてるわけだ。

 で、京成線で日暮里で乗り換え、山手線で池袋。この日も加賀屋で〆た。

 瓶ビール~ひたすらホッピーで「もつ煮」。

 Wと別れて家についてまだ6時ころ。ケイのにぃにぃが行きつけの飲み屋にいることはわかったんで、合流して飲む。熱燗で、ケイのにぃにぃが頼んでた「白子」と「あんきも」をつまむ。

 帰宅して、カナディアンウイスキーでちょっと消毒してから10時ころダウン。



0 件のコメント:

コメントを投稿