2013年3月14日木曜日

茨城日記 Ⅰ

帰宅後数時間で実家がある茨城県牛久市へ同居人と移動.....の予定だったのが前夜?の飲み会の名残に浸り続けているので一人で出発した。
 以前から決めてある予定の行動なんで変更が効かない。融通の効かない性格がこういうところに表立ってくる。

 これは実家に宿泊する場合、食糧費は面倒見てもらう代わり調理と食材調達の役を仰せつかるという約束をしているからである。ただし酒は自前である。

 二日目の火曜日の夕飯は「天ぷら」であった。これは俺の発案である。
実家の台所は自宅に比べてかなり広いんで、揚げ物に向いているだけでなく、俺に経験がないんで調理師である同居人の兄がいれば心強いんである。しかし、実際は同居人の助けがあったおかげで非常に助かった。さすが女性ですなぁ。命令しなくともやるときにはやるようになるものである。
 別にこれが俺の子供教育の理念でもなんでもないんだが.....。
俺の考えた天ぷらのメニューは季節の野菜をふんだんに使う、というものだった。3軒くらいスーパーをはしごして見つけたのが「ふきのとう」、「タラの芽」、「こごみ」、「菜の花」、「山ウド」である。
その他定番の「さつまいも」、「かぼちゃ」、「レンコン」、「人参」、「ごぼう」、きすがどうしても見つからなかったんで「いわし」とこんなところであり、製造工程の煩雑な「かき揚げ」はカット。

 揚げたてを塩で食べんのは最高である。新大宮で食べた時の満足感をここでも味わうことができた。スタッフに感謝!  そして天ぷらと白ワインがベストマッチであることを確認した。

並行して制作したのが「しめ鯖」。大好物でありながら制作は初めてであった。買ってきた二枚おろしの鯖を三枚におろしただけで後はレシピ通りに作っただけで、塩振り後や酢に浸す時間が長いが、実際の行程時間は僅かなもんである。

 三日目の昼食は当然ことながら「天ぷらそば」。明らかに作りすぎたんである。しかもこの昼でも食べつくせなかったんである。..........。複食するは我にあり.....?

 夕食は「ふき煮」、「大根とごぼうと人参のきんぴら」、「大根の味噌汁」、「かぼちゃの煮物」、「小松菜の胡麻和え」で、見た目にボリュームが足らなかったことから、同居人の発案で「菜の花とちくわとチーズのマヨ和え」を追加した。この日は随分と同居人に助けられた。

 レシピの時間を5.6時間過ぎてしまった「しめ鯖」もこれらに加わった。まったく問題のないしまり具合だった。やはり日本酒が合います。


さて、ただただ飲み食いばかりしてると心配なのは体調である。初日の夜に飲み過ぎて、明らかに二日酔いだったんだが、予定通り地元のスポーツクラブで酒臭い汗を流してきた。さほど広くないジムでさぞ迷惑した人も多かっただろうな。
 そういえば受付のデスクに大きな字で「飲酒の方入場禁止」って貼ってあったっけ。

てなわけで今日は前夜の酒を控えめにして、体調万全で臨んだ。トレッドミルは自宅近所のジムと同じ型のものなんで使いやすいには違いないんだが、目の前が鏡張りになっていて、最初は頭の上下のぶれの大きさやフォームのチェックなどしてたが、さすがに見たくもない面と向かって走るのは気分がいいものではない。隣に美女でも走ってたら.....、いや余計なところに力が入っちゃったりして、やはり按配はよろしくないだろうな。
 走るのは20分にして、その分筋トレに時間を割いた。

前述したように広くはないんだが、器械はスペースの無駄なく 並んでおり、利用者の多さに驚いた。2日とも平日の午前中なのに、キャパからしてみればほぼ満席状態ではないだろうか?
 器械が多いんで待つ時間なく運動できるんで、公営ジムとの差を見せつけられた気がした。
実際に利用してないが風呂もなかなか良い。
 今夜もうまいビールが飲めそうである。

0 件のコメント:

コメントを投稿