2018年7月9日月曜日

乌饭树浆果

7月8日。星期天。           117/78。61.6kg。

 早朝キッチンは、「ブルーベリージャム」制作。昨日までに収穫した量は700g。統計はないが過去最高量の収穫になるだろう。剪定と肥料が良かったようだ。というか、今まで放置しすぎたということなんだろう。今年もネットを張ったが、これもまだ満足の行く出来ではなく、やはり100均のネットは考えもんである。来年はもっとちゃんとしたものを作ろう。
 味もいいのか鳥の来襲が続く。前回は雀が入り込んで大騒ぎになったが、先日はムクドリが入り込んだらしい。らしい、ってのはケイのにぃにぃが目撃して、報告を受けてから俺が見に行った時にはすでに逃げおおせた後だったんである。
 で、ブルーベリーを調べてみた。中国語で「乌饭树浆果」。日本語感じに直すと「鳥飯木汁果」。いかにも鳥が好きそうな果物というのを表してるじゃあないか。
  ネットにはわずかな隙間が2箇所あり、冷静に出入りすればしっかり「千疋屋タイム」を満喫できるが、人間に見つかってパニクるとえらい目に合う。が、それも慣れでこなすようになるんだろうか?

 収穫はツルムラサキ(1kg以上)、大葉、ねぎ、ブルーベリーなど。

 朝の買い出しは、義母の知人からもらった「お買い物抽選券」を持って24時間スーパーの対面にあるスーパーへ行く。下二桁の番号で4等と5等、下三桁で1棟から3等あり、商品はどれも店内で売っている100円から500円位のものという実に庶民的なレベルのものである。毎月開催されているらしい。で、この日は俺が買い物して(千円ごとに1枚)もらった1枚といただきものの2枚のうち1枚が4等に該当して、何種類かあるうち醤油をもらった。200円位のものである。
 更にハズレ券は1枚に付、10円の割引券になるということで200円位のビスケットを購入してきた。まさに日常の僅かな出来事である。

 帰宅後窓掃除。散水ホースでダイナミックに洗う。気持ちがいい。ガラス窓より網戸の汚れがひどかった。

 
庭へ出てすぐのところにある林檎の木の隣が金柑である。その金柑の花が満開で、今年は特にその香りが強いようで、その香りと蜂の羽音がやかましく、ちょっとのぞいたら、羽音を立てているミツバチの奥にアシナガバチが巣を作っているのを発見した。で、散水ホースで水をかけてから巣を除去しようと考えたが、散水しているうちに巣の場所がわからなくなり、もたもたして蜂が戻ってきたら危ないと思い、この日は断念。

 昼食は「緑そうめん」。ツルムラサキを細切りにして茹でたものをそうめん風にして食べるもの。俺の考案。副菜を主菜に格上げしようとしたものだ。水切りした後、絡んでしまい食べにくくなることから改良の余地はだいぶありそうだ。ケイのにぃにぃの提案は、そうめんといっしょにするというものだ。油そうめんにしてもいいかもしれない。これは奄美大島で食べたものが参考になる。

あんまり暑いんで家の中に引込み、映画鑑賞。2012年、ダスティン・ホフマン監督作品「カルテット!人生のオペラハウス」。引退した音楽家たちだけが暮らす老人ホームという設定からして面白い。が、淡々とした演出や、先が読めてしまう脚本など、卓越したものがない。極フツーの作品に仕上がっている。初監督作品としては可もなく不可もなし。まあ、彼も80歳で、歳相応の物語を映像化したかったのかな?

 夕食は「肉じゃが」、「厚揚げのオイスターソース炒め」、「スプラウトのナムル」、「しし唐のベーコン巻き」、「しそ&みょうがのせ奴」、「わかめと三つ葉と豆腐の味噌汁」、「しば漬け」、「ぬか漬けきゅうりと人参」。
 サッポロクラシック~ホッピー~泡盛の水割り。8時半にはダウン。

0 件のコメント:

コメントを投稿