2022年7月29日金曜日

全とっかえ

7月28日。星期四。 141/91~97/64。62.0㎏。97。36.5度。  3時起床。疲労回復の感あり。  新聞の天気予報によると「曇り・一時雨」とあり、梅干しの天日干しは延期。  朝食はごはん、「かぶのキムチ」、「ふきの佃煮」、「冷奴」、「納豆」、「キンカンジャム入りヨーグルト」、「3種の野菜・バナナ入りスムージー」、「虫食いトマトと奇形きゅうりの野菜ジュース」。
 きゅうりとトマトが過剰在庫となっているんで、ジュースとしての登場は朝だけでは追い付かないかな。  国葬に決まって、どこかの学校ではくそ教育委員会の指示で国旗(半旗)を掲揚するらしい。朝礼で君が代でも歌ったら、って言いたくなるぜ。反旗を翻す奴はいないかねぇ。アメリカの映画じゃ、国家に対しての抗議として国旗をさかさまにするんだけど、日本じゃそれ、通じないもんな。  安部ちゃんの弟の開き直りはあきれてしまうばかりだね。選挙協力してもらった統一教会のもと本部は岸信介の別邸だったってことも知ったが、犯人はもちろん知っていたんだろうな。もっと追及して右翼同士で喧嘩でもしてくれよ。  ボブ・ラフェルソン監督がなくなった。ジャック・ニコルソンと二人で「モンキーズ」を作ったことで有名だが、監督したジャック・ニコルソン主演の「ファイブ・イージー・ピーセス」は素晴らしい作品で、俺のベスト?に入っている。3回は観ているが、また久しぶりに観たくなったぜ。享年89。合掌。  100年に1度しか咲かない花、知らなかったな。「アガベ」。リュウゼツランの1種で、そのシロップも、最高加工品のテキーラももちろん飲んだことがある。これが栃木県で咲いたそうだ。  庭作業は収穫。オクラ、きゅうり、茄子、トマト、大葉、ミョウガ(1個)。トマトは支柱を2本増やし、誘因や固定を行い、台風対策をしておく。  ニラの列に沿っての草むしりの後編。延長したが、汗まみれになって上がったら、9時を回っていた。シャワーを浴びてから買い物。  24時間スーパー~イオン系のスーパーS~ドラッグストア~イオン系のスーパーK。  市内の特定検診の予約をする。9時から受け付けなんだが、電話がつながらなくて2度目につながったのが11時。早い時間帯は埋まっていて、取れたのが10時半の回。腹減るんだよなあ。  昼食は「そば」。「プチトマトの南蛮漬け」、「とろろ」。
 食後、天気があまりにもいいので、梅干しの天日干しを行うことにした。6つあるざるの半分(梅の量も例年の半分)を使い、梅と、絞った赤しそを干す。
 絞った後の赤梅酢を二つの容器に入れようとして、少し余ったんで、それを使って「シバ漬け」を作ることにした。茄子の代用にズッキーニを使い、きゅうりを多めにして、ミョウガを加えて下漬けし、夕方に本漬けした。  3時にリフォーム会社の担当者がきて打ち合わせ。換気扇も取り換えた方がいいとのこと。というか、製造のもとの会社がなくなっちまっていて修理場合の対処ができないということ。そもそも、ガス台の前の埋め込み型換気扇って、当時(30年前)は画期的だったらしいんだが、メンテナンスの複雑さなどにより、その後作られなくなったそうだ。  やはり、従来の天井型の方がメンテナンスも楽で交換も容易にできるという利点が多いんだな。当時は先進的な装備を備えた我が家は、こうして原点回帰を目指すこととなったわけである。まあ、住みやすけりゃそれでいいことなんだけどな。  で、話は換気扇交換工事で、ほかの部分にも影響が及び、結局全とっかえになるということと、壁や床にも影響することになるということだ。30年先まで使うことになるということはそういうことだったのだ。  ここからは俺より、俺が死んだ後も暮らすケイのにぃにぃが立ち会うべきであることに今頃気が付いた。  で、来月5日のショールームでの打ち合わせは二人で行くことになった。  梅干し4時収納。3時間たっぷり日を浴びた梅がいいにおいを放っている。  夕食は「茄子(ズッキーニで代用)と牛肉のしぐれ煮」、「ごぼうと生姜の佃煮」、「しいたけの炒り煮・長芋がけ」、「ぬか漬けパプリカ・きゅうり」、「キャベツときゅうりの浅漬け」。浅漬けは昨日の失敗から仕切り直しした。
 発泡酒~福正宗・純米を冷酒で、ちびちびやりながら庭談義。  8時、血圧測定してダウン。かなり酔った。  

0 件のコメント:

コメントを投稿