2010年1月28日木曜日

え~と。

二日酔いである。昨夜は友人Hと近所で痛飲した。6時から飲み始め9時を過ぎたあたりから記憶が怪しくなり、その後今朝までの記憶が欠如してる。

 財布を確認したところHに払わせてしまってる。頃合を見てお礼と侘びを入れねばならない。

同居人の証言では10時過ぎに帰宅して当人とも会話を交わしたとのことだが当然それも記憶にない。


 同居人は有名私立大付属高校から同大学への進学が決まり、まずは一安心である。先ほど初年度の費用の振り込みも終え責任も果たした。
 この春からは同居人とともに大学生になるわけである。去年に引き続き毎週末茨城の実家の老夫婦の世話しに、普段は同居人の家政婦として家事することになるから結構暇がなくなる。
 つまり4年間は失業者でい続けるわけである。まっいいか!

 
 収集という趣味もない身としては頭がまわらなかった。源右衛門窯の毎年発売している干支の猪口のことである。亡妻が5年続けた収集を2年のブランクを経てから再開して3年目にして気がついた。
 売れ残りがあるに違いない、と。
果たして先日三越本店で尋ねたところ、2007年の亥があることが判明した。係りが問い合わせした先がどこなのかは尋ねなかったけれども、とにかくブランクの1年は取り戻した。

 そして更にネットで同窯がネット上でも販売していることが判明し、そこでも問い合わせしたところ2006年の戌も残っていた。即注文したことは書くまでもないが、これでブランクは埋まり、順当に2012年で完結を見るわけである。同居人いわく2012年で全てが、世界が終わるとのこと。彼女は映画の見すぎ?である。

これで実家で開催する予定の新年会でのおもてなしの一環である道具が揃った。招待客の干支の猪口を出したかったんで、亥が手に入ったことが特にうれしかった。自分も含め3人ののん兵衛は二人は巳年、一人は亥年だったのだ。


 来年は卯年、そして2012年は辰年、亡妻の干支であることも因果めいていて感慨深いものがある。

0 件のコメント:

コメントを投稿