2011年11月14日月曜日

とりいそぎ失礼してしまった

今日は二の酉、今年は三の酉まであるがその日は予定があるんで今日になった。一の酉の時は忘れてた。

 朝9時過ぎにはもうあちこちで手拍子が鳴ってる。それでも今回は比較的通路も空いてるんでゆっくり熊手を眺めながら神社と寺を回った。あいも変わらずごてごてした熊手が多い。このごてごては人間の煩悩がいかに強いかを表すものである。大判小判、鶴亀、七福神、干支、宝船、金額を明示したものまである。

 ある客が一万円のものを所望したところ差し出されたのは30センチ四方にも満たない小ぶりのそれであり、ごてごて感も今ひとつ寂しい。と、するとどの店でも一番上に飾られたものは一体いくらなのか、想像するだけでも恐ろしい。有名人のものもいくつかあったが、大体はその一番上に飾られたものでありその店のステータスのような役割を果たしているらしく、何もない店よりも活気があるように思える。ジャニーズ系を探してみたが見つからなかった。

 今年は鷲神社の熊手は買わずお隣のお寺さんで買った。なぜかと言えば値段が違うんである。鷲神社は千円、寺のは700円。

 鷲神社の方が圧倒的に売れている様子であるが、お寺さんのそれは見劣りもしない。やはり酉の市と言えば神社の祭礼とみられる傾向が強いからなのか?

 神仏習合でもないがそれぞれにいわれがあり、どちらかと言えば神社の方が庶民的な祭礼になっている点で昔からリードしてきたんではないだろうか?

 どちらにしても欲得にかられた連中相手に神社も寺もこの時期大いに稼いでいる。祭礼のない鷲神社はふだん閑散としていてうっかりすると見落としてしまう程である。

 惰性で続けているこの習慣、欲が少なくなったせいか賽銭投げて祈ることもないんでさっさと用を済まして入谷、日暮里と買い物して帰ってきた。

 
今日はロト6の発表日でもあり、はずれ券を見つめながらこいつを祈念してくるんだったと後悔先立たないことを今年も繰り返してるんである。

0 件のコメント:

コメントを投稿