やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2023年9月23日土曜日
彼岸花でようやく
9月22日。星期五。 計測忘れ~106/68。62.0㎏。96。35.9度。
3時起床。1時間ごとにトイレに起きるという頻尿状態で「寝不足」感が強く残った。
PC~清拭~洗濯。PCに向かったところで雨が降り始めた。
洗面所での部屋干しで、Tシャツが渇いてなかった。この雨天で湿度が高くなっているということなんだろう。で、Tシャツはすべて食堂で干すことにした。エアコンを多用しているからである。
早朝キッチンは昼食の「クリームシチュー」の制作とサラダ用の野菜を茹でる。シチューの具材はウインナーソーセージ、ジャガイモ、タマネギ、人参、ズッキーニの赤ちゃん(撤収時に穫れたもの)。
朝食は「グリーンカレー・そうめん」、「ブルーベリージャム入りヨーグルト」、「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、バジル、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」。
6時から24時間スーパーへ買い物。雨がやんでいたんで自転車操業。手前の公園でアジサイの朽ちた花の隣にヒガンバナが咲いていた。「燃える秋」までにはだいぶかかりそうだ。
新聞。国連はゼレンスキーが言うように確かに正常に機能していない。仕組みがそもそもおかしいんだが、それを認識しつつ悪用する連中と、我慢している連中で構成されているからである。彼が怒りを表だって出した初めての人だったんじゃあないだろうか?
いとうせいこう氏のコラムで、もらった朝顔がいまだに花を咲かせないとぼやいていた。が、確かに今年の朝顔はやたらに花を咲かすのが遅かった。現在三か所(種をまいたことがない)で満開。
東京でようやく(遅きに失したが)コロナ感染に対する注意報を出したらしい。特定の場所でのマスク着用って、緩めすぎた状態はそう簡単に元に戻せないだろう。東京では東京自体が「特定の場所」であることを体感するのは地方に住む人間かもしれない。俺がそれを強く感じたことは以前に書いた記憶がある。
「オッペンハイマー」が日本で上映の予定がないそうだ。グローバル化を称しながら、グローバル化されない我が国の体たらくを思う。「シャドーメーカーズ」もこれほど世界的なヒット作(逆に大こけした)ではないにしても日本では公開されなかった。関連作として、是非多くの人に観てもらいたい作品である。
はじめは反対していた指揮官(軍人)がだんだんその使用に積極的になる姿や、開発にかかわる人たちの葛藤、現場での被ばく者の実態などが、かなり具象化されていて衝撃的な作品だった。同時上映したら良いと思う。
巣箱製作。とりあえず板を切り分ける。
外は相当蒸し暑く、作業時間は短かったが汗まみれになったので、シャワーを浴びる。
6時限授業。半分居眠り。
昼食は食パン、牛乳、「クリームシチュー」、「茹で野菜(キャベツ・シカクマメ)サラダ」。
給食状態の二日目である。
で、ケイのにぃにぃが買ってきた食パンの追加により、明日も続くことになった。明日のメニューの会議もあった。
「楽爪」を切った後、巣箱の接着を行う。ボンドで仮止めして、明日釘を使う予定にした。何日かかるやら。
おやつは「ウーロン黄桃ゼリー」。ゼリーというより「寒天」に近く、甘みが足りないんで残っていた黒蜜をたっぷり使って食べたところ、黒蜜が最終兵器になることが分かった。
で、これまたケイのにぃにぃが買ってきた「デーツシロップ」が後継者となった。味が黒蜜そっくりなんである。常温保存OKのサウジアラビア産である。
夕食は「豚バラ肉とゴーヤーのみそ炒め」、「水キムチ」、「ズッキーニのナムル」、「ぬか漬け茄子、きゅうり」。穫れたゴーヤーを味わえるうちは、まだ夏は終わらない。
ほぼ「緑一色(りゅういーそー)」だな。
エビスビール~秋味ロング缶~日本酒をちびちびやりながらTV鑑賞。
「おいしい給食」シーズン1の7・8回。来月の14日からシーズン3が放送されるらしい。
たっぷり笑って、〆に今日買ってきてくれた「バランタイン」を数杯飲んで、8時45分、血圧測定を済まし、しめっぱエアコン&扇風機なしの「秋状態」でダウン。寝不足解消できそうだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿