2023年9月26日火曜日

第1回・秋の行楽

9月25日。星期一。 132/81~92/50。63.2㎏。97。36.1度。  4時起床。よく眠れた。途中一度も起きてない。  清拭~洗濯。  朝食はごはん、残り物の「コロッケ」、「豚汁」。コロッケを味噌汁などに浸して食べんの好きなんだよなぁ。どろどろに崩れ落ちる手前で食っちまう。
 デザートに「バターピーナッツプリン」。  朝からの探し物は「お墓参りキット」、「クリーンセンター利用カード」。お墓の方は、義母が越したときに持たせたことを思い出した。クリーンの方は「ゴミ」というクリアファイルに挟んであった。どちらも探し回ることもなく済んだ。  お墓詣りキットのうち、雑巾とライターは家にあるものを、線香は9時にレンタカー屋へ行く途中で24時間スーパーで買い、花は墓地の受付で買うことにした。  朝食の後編は、昨日の揚げ物で使った残りのパン粉と溶き卵を合わせたものをトースターで焼いたもの、「ブルーベリージャム入りヨーグルト」、「セロリ、ツボクサ、ケール、ハンダマ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」。
 新聞。横浜のある高校の定時制が廃止されるということだが、反対意見などを聞く事もなく教育委員会が強引に決定したということだ。維持費や学生数の減少などが理由だということだが、「教育の機会」という観点がまるでないという「教育」という名のついた機関がやるべきことじゃあないと思う。やはり要らない機関だ。  「寝言は寝て言え」。今日の宮子あずささんのお言葉。もちろん政府に向かって放ったものである。  8時半に出かける。車を借りて駅前で待つ。  9時過ぎにケイとハンクがやってくる。  墓参りは、線香に火をつけようとしたら、ライターのガスが切れてしまった。もう一つ持ってくりゃよかったが、今回は線香なしの墓参りとなった。ところで線香の意味は?  ここには小動物公園と鯉のえさやりができる池がある。小動物公園は日曜と祭日しか開催してなく、結構混むのを知っていたが、今回はハンクの「鯉のえさやり」が目的だ。  自宅に戻り、今度はハンクの「収穫ごっこ」。りんご、ゴーヤー、シカクマメ。かなり喜んでたな。ちょうど収穫できるものがあまりなくて残念だった。
「バターナッツプリン」、「スイートポテト」、処分品コーナーで買った「おはぎ」などでお茶をしたあと、用事があるというケイたちを駅まで送る。あっという間の「秋休み」だった。  昼食は「ソーキそば」。美味い。これもほぼ定番となった。ソーキは冷凍してある。
 麺を茹でた湯をさらに沸騰させて、そこに大きくなりすぎたシカクマメを投入して放置する。食べられるまで柔らかくなることを期待して。昨年はポタージュスープにしていたが他の用途にも使いたい。  クリーンセンターへ行く。粗大ごみを無料で引き取ってくれる公営設備だ。今回は表に出しっぱなしにしていたピアノ用の椅子、蛍光灯照明器具(LEDに交換したため)などで、なぜか小型テレビは断られた。  入場時に車ごとの重量を計量し、退出時に反対の場所で計量し、その差がある程度以上になると有料になるらしい。今回は30㎏で無料。  一旦帰宅し、小型テレビを下ろし、ホームセンターで買い物。鶏糞、ブロック、網戸のネットなどを買う。その後イオン系のスーパーSでも買い物し、今日の夕食はありあわせのもので「天ぷら」にすることにした。    今回の車の利用はこれで終了。元は取った?久し振りの秋のドライブは快適だった。  帰宅後、荷物を下ろして、ガソリンスタンドで給油した後車を返却。  夕食の天ぷらの具材は処分品コーナーで買ったしいたけ、ちくわに収穫したズッキーニ、茄子、シカクマメ、雪の下。これに「ぬか漬けきゅうり」。
 今回は収穫したものが多かったが、それによる収穫もあった。後から収穫したシカクマメの中で大きくなりすぎたものも揚げて見たところ、ちょうどいい柔らかさになったんである。そういえばシカクマメを天ぷらにしたことがこれまでなかったことに気づく。ただ、インゲンやエンドウみたいにすじを除去しないと、これだけは口に残ってしまうことも分った。 天つゆと山椒塩にしたのも良かった。これで油が安ければもっと嬉しいんだが。  エビスビール~秋味ロング缶~奥飛騨純米を冷酒でちびちびやりながら庭談義など。  〆に「バランタイン」を二杯飲んで、9時15分、血圧測定してダウン。今日も涼しくていい感じだ。      

0 件のコメント:

コメントを投稿