やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2023年1月31日火曜日
変貌遂げたハンク
1月30日。星期一。 159/97~128/64。63.3㎏。96。36.0度。
4時起床。
早朝キッチンは昨夜の鍋を濾す。で、具材を取り出すときに濾し器の先端がひっかかり、ステンレスボールを倒し、半分以上の汁をこぼす。以前から気になってた先端のフック。角度がひっかかりやすくて、ボールや洗い桶から外しにくいことが良くあったので、調整しておくべきだった。この日の夕方ペンチで簡単に調整できた。
「筑前煮」に火を通し、「煮昆布」は昨夜の鍋に使った昆布も加え、さらに煮詰めて完成。佃煮風に味もかなり濃くなった。血圧にはよくないが米にはよく合う。
朝食はトースト・バター&リンゴジャム、「キウイ入りヨーグルト・柚子ジャム」、「パープルデューク・ヤーコン・はちみつレモン・バナナ入りスムージー」。
8時まで新聞。「パタゴニア」の創始者の環境保護団体への私財譲渡がすごい。30億ドルだって。本人は質素な生活が好きで、愛車は日本製の中古車だって強調している。自動車を使うこと自体突っ込まれそうだけど、まあ、とにかくすごいことで、ランキングも当然億万長者から外れるらしい。とりあえず借金さえ残さなければ、家族にも迷惑かかんないしね。日本の億万長者からあとに続く人はいないのかね。
8時から3ヶ月に1度の定期健診。
電車とバスは普通のこみ方だったが、病院は空いてたな。いいことだ。
帰り道、ケイの所へ寄った。そこで驚くべき場面に遭遇した。ハンクが笑顔で迎えてくれたのだ。いままで、あれだけひどい人見知りで、さんざん泣いたり無視したりしていたのが、何という変わりようだろう。当然抱っこしても嫌がらないし自分から話しかけたりするんだから、最初ちょっと戸惑ったくらいである。3年半の間、交わした会話の量は、今日の30分分にも及ばない。
で、笑顔で、三人でランチしに行くことになった。
この日のハンクは、「ロード・トウ・パーデション」から「フォレスト・ガンプ」に変身した。
あっという間の楽しい時間だった。
帰り道、駅のそばのビルにある八百屋で買い物する。
帰宅後、昨日の途中まで観た映画の終盤を観る。「風に立つライオン」。2015年、三池崇史監督作品。企画の段階から大沢たかおが関わっていて、原作者であるさだまさしに小説(最初は歌だったもの)を書かせたのも大沢だそうで、入れ込みようが分かる。
実在の医師がモデルで、一部事実も描かれているフィクション。三池色はかなり抑えられているからR指定にはなってない。
豪華なおやつである。スイス産のチョコレート菓子や虎屋のようかんなどにモンカフェ。すべてケイからのもらい物。
3時過ぎまで二日分の新聞~5時限授業をしっかり済ませ、おまけに日曜版の数独・漢字問題・クロスワードまでこなす。
5時から洗濯。それを済ませて、浴槽から洗濯機に注水し、浴槽掃除をケイのにぃにぃにやってもらう。ケイのにぃにぃは毎日入浴したいそうだ。
夕食は「塩鍋」。スープはケイのにぃにぃのオリジナル。具材は鶏もも肉、白菜、長ネギ、えのき、しめじ、しいたけ、舞茸、豆腐、茹でほうれん草。鍋に茹でほうれん草は俺の好み。
発泡酒~純米酒のぬる燗をちびちびやりながらラジオ~TV鑑賞。トム・ベルの特集をやってたんで、よく聴いていたら昨年12月に79歳で病死したそうである。70~80年代によく聴いていた曲に多く関わっていた人で、スピナーズやディオンヌ・ワーウィック、スタイリスティックスのヒット曲の多くがそうだ。
「町中華で飲ろうぜ」は東中野など。〆にスコッチを飲んでから、9時40分、血圧測定してダウン。
今夜はトム・ハンクスの映画を録画している。明日のお楽しみだ。
2023年1月30日月曜日
フードロスのかたち
1月29日。星期天。 141/92~124/73。63.3㎏。36.2度。
5時起床。
洗濯。
早朝でもないキッチンは「紫芋」最後の加工。残らず皮をむき、むきながら何にするか考える。いまだに決まってないんである。水にさらしてから、「煮昆布」制作。起きたのが遅かったんで完成に至らず。
で、紫芋は「パウンドケーキ」にすることにした。
朝食は、ごはん、「白菜の漬物」、「ミニトマトのピクルス」、「ケンニプ・チャンアチ」、「キウイ入りヨーグルト・青トマトジャム」、「パープルデューク・ヤーコン・はちみつレモン・バナナ入りスムージー」。
パウンドケーキはさつまいもと同じレシピで作ることにしたが、レシピの重量に50g程度足らなかったんで、ケイのにぃにぃが買ってきた大容量のレーズンを50gのところ100gにして作ってみた。仕上りはまあまあかな。
昼食は「そばめし」。3玉入の焼きそば(うどんも)はどうしても1玉余る。その1玉を使った二人飯はこれしか知らない。「ささ身とパプリカのアメリカンハーブミックス炒め」、「ニラ玉スープ」。このニラ玉スープが良くなかった。レシピの読み違いで調味料を4人分にしちまったんで、めちゃしょっぱくて、とても食えるものではなかった。で、廃棄となったわけで、にら4分の1束、卵1個がフードロスとなった。
アメリカンハーブミックスは裏を見ると「南...」とあったんで南アメリカってのも変だし、よく見ると「南アフリカ」産だった。
午後のロードショーは「風に立つライオン」を途中まで。その前に「今夜すき焼きだよ」を観てからだったんで、4時までに終わらなかった。逆にすりゃよかったし、「風に...」が長い。140分。昨日の「尼僧物語」に続き、舞台がアフリカの医療もの。
夕食は「鶏むね肉たたき鍋」。鶏むね肉を細かく切ってからたたいてさらに細かくミンチ状にしてから食べながら鍋に投入するというもので、たたき作業が健康時間がかかり、これならフードプロセッサーを使ったほうがいいんじゃあないだろうか?
具材は白菜、長ネギ、菜花(初物)、しいたけ。
発泡酒~純米酒を冷やでちびちびやりながらTV鑑賞。「町中華で飲ろうぜ」は町屋周辺で以前にも見たもので、次の千歳船橋も2度目だな。ほとんどBGⅯ。
8時20分、血圧測定してダウン。
2023年1月29日日曜日
ベン(BEN)に負けたナン(NUN)
1月28日。星期六。 138/86~126/86。63.5㎏。96。36.6度。
5時起床。今朝の寒さはそれほどでもないと思い、寒暖計を見ると、寒さに慣れてきたせいであることが分かった。昨日の寒さがきつかった分、今日は楽になる。
二日酔い。今日は珍しく胸やけも。昨日の豚ロースの脂のせいだろう。
朝食は残り物の「ラザニア」、「キウイ入りヨーグルト・青トマトジャム」、「パープルデューク・ヤーコン・はちみつレモン・バナナ入りスムージー」。
昨日忘れた掃除。
新聞~5時限授業。首相が息子と外遊して公用車を使って観光したことが小さく取り上げられてた。これって、政務秘書官に息子を任命した時点で予想されていて、あら、見つかっちゃったってことだろ。どこまでも「私物化」してるのは安倍の正当な後継者となっている証だ。
「タマネギドレッシング」制作。
梅干しを引っ張り出す。残っているもので一番古いのは2018年物。もっと前から続けているが、量的にも少なかったことから消費が追い付いていたんだろう。今回ケイのねぇねぇから注文が入ったのと、ケイのにぃにぃが昼食に食べようと言うので台所に置いてある容器より小さめのものを使い、食堂にも置くことにした。赤しそも取り出し、天日干しする。これは「ゆかり」に。
で、昼食はごはん、「白菜の漬物」、「筑前煮」、「青かっぱ」、梅干し、「松茸のお吸い物・シイタケの軸入り」。
午後のロードショーは「尼僧物語」。1959年、フレッド・ジンネマン監督の数ある名作のうちの1本。戒律ありきで人間性を無視することに反感を持ち、苦悩を経て尼僧をやめ、ナチスと戦うことを決意するまでを描く。役者がいい。父親役のディーン・ジャガー、人間性を主人公に求める気骨ある医師役のピーター・フィンチ。主演のオードリー・ヘプバーンは言うまでもない。
後で、エピソードがたくさんあることを知った。これだけで十分楽しんだ。以前から不思議だったアカデミー賞無冠は、争った相手が「ベン・ハー」と知って納得した。
残りのヤーコンをすべて皮をむき、千切りにし、一部は夕食用に、残りはすべてスムージー用にする。
明日は紫芋を加工する予定だが、さて何にするか?
夕食は「たらちり」、「ヤーコンのツナサラダ」、「白菜の漬物」。
発泡酒~純米酒のぬる燗をちびちびやりながらリフォーム談義。スコッチにスイッチし、何杯か飲んで、9時、血圧測定してダウン。
今日は運転免許の更新のために受けなければならない「高齢者講習」の予約をする。2時間(それも昼食の時間帯)も拘束され、料金も7千円だと。講習を終えたら修了証を持参し警察で更新手続きをするという流れになっている。その際にも2千円以上かかる。5年後の更新時に返納するつもりだったが、ケイのにぃにぃは死ぬまでもっていたほうがいいと言う。まあ、講習の実態を体験するのが先だ。75歳からは「認知機能」の検査もあるというから、途中で強制返納になるだろう。
2023年1月28日土曜日
フィリピンは臭い?
1月27日。星期五。 157/93~計測忘れ。62.7㎏。96。35.9度。
3時起床。寒い。
洗濯。
電気圧力釜でキンカンの甘煮制作。
朝食は、昨日のサンドイッチの残り、「ソラマメのポタージュ」、「キウイ入りヨーグルト・金柑ジャム」、「パープルデューク・ヤーコン・金柑ジャム・青トマトジャム・バナナなしスムージー」。
新聞~5時限授業。緊急避妊薬を認めないのは日本の厚労省。ガラパゴス化してるのは携帯だけではない。
闇バイトの司令塔はフィリピンにいるらしい。昨日観た映画に出演していたクレア・デインズは以前フィリピンでロケした後、インタビューで「フィリピンは臭かった」と答えたところ、フィリピンから入国禁止とされ、それに対し詫びを入れたが、「永久入国禁止」とされた。でも、今回も「臭い」よな。
9時前から買い物。24時間スーパー~生鮮ドラッグストア~イオン系のスーパーS。イオン系のスーパーSでは10%オフのクーポンを使うつもりが、使い切っていた。あれば全品25%オフになったところ15%で買うことになった。当て込んで買い物かごいっぱいにしてたのに。が、先週から始めたこのセール、毎週金曜日は要チェックだな。
昼食はケイのにぃにぃが2回作っていた「担々麺」のレシピで俺が作ることになった。10種類以上の香辛料や調味料を使ってのもので、すべてほぼ常時在庫しているもの(ケイのにぃにぃのポリシー)だ。今回、俺が付け加えたのは茹でほうれん草と茹で卵だ。
うまい。今日は先日の残り物の「温野菜サラダ」を麺を食べ終わった後につっ込んで食べたが、これがなければご飯を突っ込んでいただろう。汁までほぼ完食。
午後のロードショーは「ジュディ 虹のかなたに」。2019年、ルパート・グールド監督作品。ジュディ・ガーランドの後半生を描く。合間にデビュー当時の過酷な生活も入るが、主に借金地獄からのがれるためにロンドンで舞台に立つ姿が描かれている。やはり、圧巻は主演演じる、レネー・ゼルウィガーの演技と歌(自身による)だろうな。素晴らしい。
ちょっと気になったのは脇役のジェシー・バックリーという女優だ。アイルランド人だった。
家の裏の先日剪定した樹木に「米のとぎ汁発酵肥料」で施肥する。
「筑前煮」制作。たまに食べたくなる「未知のおふくろの味」。今回買ってきた国産鶏もも肉は皮はぎ脂取りにてこずった。700g中、150g位が廃棄となった。もっとも捨てずに冷凍したが。
キンカンの甘煮を使った「パウンドケーキ」制作。2回ほどミスしたが結果オーライで、しかも自家消費だから大目に見た。
夕食は「焼き肉」、「千切りキャベツのナムル」、「キャベツの塩だれ(既製品)和え」、「レタスとサニーレタス(間引き菜)のチョレギサラダ(既製品)」、「モッツアレラチーズのしょうゆ漬け」、既製品「キムチ」。豚肩ロース肉の焼肉は初めてじゃあないだろうか。土浦の焼肉屋へ行ったことで覚えた豚肉の焼肉は家でもやろうと話していたのがようやく実現した。
たれは、これもケイのにぃにぃが作ったプロトタイプのものだが、これを俺が作った。この後改訂版ができる予定だ。
野菜も加えた。ピーマン、パプリカ、長ネギ。彩がめちゃよくなった。
発泡酒・ダブル(やはり焼肉にはよく合う)~泡盛の水割りをちびちびやりながらTV鑑賞。「晴ときどきファーム」はなんとタイミング良く「韓国だれ料理特集」で、キムチやヤンニョムなどを使った料理も出演者三人が作った。
続けてケイのにぃにぃが録画した、「世界の料理を東京で食う」的な番組でラオス料理などを見る。
途中から飲み始めたスコッチが効いてきて、?時、血圧測定忘れてダウン。酔っぱらって撮った画像は、焼き肉のたれに使った皿を、使用済みティッシュ(ゴミ箱を別にしてある)で拭きとっているもの。油の類はなるべく下水に流さないようにしている。このほかに気をつけているのが味噌汁、米のとぎ汁など。ささやかなSDGs。
2023年1月27日金曜日
万人受けしない法の番人
1月26日。星期四。 152/89~111/65。64.3㎏。96。36.1度。
4時半起床。トイレ行く途中の玄関で息が白くなった。まさに「厳寒」。そしてトイレでは記録更新中で、今日は6度。電気代節約のため暖房便座も温水もスイッチを切ってあるが、この状況が続くとなれば再考ものである。
台所でも井戸水でさえ、最初は手がちぎれるかと思ったくらい冷たい。しばらく洗い物などをしているうちに水温が上がり、お湯と勘違いするくらい暖かくはなるんだが。
早朝キッチンは「キウイジャム・コンポートタイプ」最終工程の容器詰め。
漬けていた「金柑シロップ」完成。濾してシロップを取り、残った実から種を取り出す。これは「甘煮」と同じものなので、明日、水を加えて電気圧力釜で煮て完全なる「甘煮」にしてしまう。
朝食は「雑炊」、「ミニトマトのピクルス」、「ケンニプ・チャンアチ」、「肉団子鍋」の残り、「キウイ入りヨーグルト・キウイジャム」、「パープルデューク・ヤーコン・セロリの茎?・キウイジャム・バナナ入りスムージー」。
9時から近所のスーパーへ徒歩で買い物。心配してたんだが道の凍結はなかった。
新聞。東京高裁での東海第二原発の控訴審を担当していた裁判官が交代した。国(政権)側の代理人を務めていた人に公正な判断ができないと認めたものである。これはこれからの司法の在り方に先鞭をつけるもので大いに評価したいものだ。
同じく「法」関連。1票の格差についての最高裁の判断は14対1で合憲だってさ。高裁では9対7なのに、最高裁がこれだもんね。現政権の公正性の保証付きの判を押したようなものだ。是正条件付きの合憲、って、「次回直しますから今回は許す」。間違っていることを黙認した形じゃん。14人には辞めてもらいたいね。
さらにもう一つ、横須賀火力発電所の再稼働訴訟。東電と東京ガスは東京湾を汚染させた張本人であり、これ以上東京湾を汚させることはないだろう、と普通なら考える。増してやCO2を減らさねばならないというのに、どういうことなのよ。地裁の判決は27日。
昼食は「サンドイッチ」、「シイタケの軸のクリームスープ」。サンドイッチの具材はレタス、ハム、チーズ、自家製タルタルソース・きゅうりのピクルス入り。
午後のロードショーは「ロミオとジュリエット」。1996年、バズ・ラーマン脚本・監督・制作作品。この監督、本当に好きなんだね、豪華なセットとカメラを動かすのが。「ギャッツビー」でもそうだったな。ロミオはレオ様でまだきれいだったころ、ジュリエットはミスキャストではないかと思うんだが、クレア・デインズは本作でブレイクなさった。当時の彼女は、現在ののんにそっくりだ。
セリフを舞台脚本をそのまま移植したのは1968年のものと同じだが時代背景を現在にしているところが本作の「売り」らしいが、俺はそのどちらも好きではない。
本作のように拳銃を始終持ち歩きまわるんだったら、いっそのこと西部劇にすりゃよかったんじゃあないだろうか。
そういえば現在、1968年作での主役二人が当時16歳なのにヌード撮影を強制されたとして映画会社に対して訴訟を起こしているらしい。つい最近のニュースだ。
庭に出たところの水たまりに張った氷は1日溶けない。アイススケートリンクも近所で作れそうだな。
夕食は「ライスラザニア」。最後に作ったのは2020年12月。「ソラマメのポタージュ」、「トマトサラダ・ゴマドレ」、「赤パプリカのピクルス」。
ライスラザニアは4人前で一人当たり2人前はさすがに多い。で、俺は半分残したが、ケイのにぃにぃは完食。ピクルスはうまくできている。
ケイのにぃにぃが夕方、買い物に出かけ、「赤玉」を買ってきたので、今日はNADだが、軽く飲むことにした。お湯割りでである。今年はこれがあるので「グリューワイン」は製造休止となっている。輸入レモンの皮に使う防腐剤は洗っても落ちないこと知ってなおさら作る気が失せたことにもよる。
「ファン」を止めるとすぐ室温が下がるんで、早めにお開き。8時、血圧測定してダウン。今夜も寝る直前までファンを稼働させた。
2023年1月26日木曜日
石綿のような雪に見えた。
1月25日。星期三。 136/91~94/60。62.7㎏。96。36.1度。
4時半起床。寒い。庭にはうっすらと雪が。
洗濯。一階の便所、7度。今季最低記録。
キウイ加熱~ジャム製作。ゆずポン酢仕込み。約2週間漬け込んで完成する。
水回り掃除のシンク。
朝食は雑炊(2杯分できたので1杯は明日用に)、「ミニトマトのピクルス」、「ケンニプ・チャンアチ」、「キウイ入りヨーグルト・金柑ジャム」、「パープルデューク・ヤーコン・セロリの茎?・金柑ジャム・バナナ入りスムージー」。
アカデミー賞の候補が発表になった。一番の注目作は略すると「エブ・エブ」と呼ばれている作品で、内容は「異次元アクション」映画らしい。これで受賞したら「異次元」当たり年となりそうだ。
岸田が使って流行語になっているが、元ネタは安倍だったらしい。
9時からレンタルDVD最後の1本を観る。「ニッポン国vs泉南石綿村」。2017年、原一男監督作品。アスベストの危険性を承知していながらなんら対策をうたなかった国(厚労省)を相手にした8年にわたる裁判、特に被害者の悲惨な状況を克明に記録したドキュメンタリーである。
負けると控訴する国の冷酷な態度と次々と亡くなっていく被害者、国は弱者を守らないことを伝えるには十分なほどである。民主党政権の時にも控訴してるくらいだからな。
特に高裁で出した判決は経済優先の態度をはっきり示した。そして最終的に勝ったとしても、素直に喜べないのが本音だろうと思う。実に「救いのない闘争」だ。
全編215分なので、2時間くらいで昼食にしようと考えたら、ちょうど2時間で「休憩」画面になった。
昼食は「豚肉炒め」、「白菜の漬物」、「かぶの葉の味噌汁」。
水回り掃除の残り。
午後のロードショーは午前からの続き。
早めに終わったんで、録画中の映画を追っかけ再生で観る。「ブロンコ・ビリー」。1980年、クリント・イーストウッド監督主演の移動公演をする「ワイルドウエストショー」の団員や、ボスの恋愛などを描く。脚本が良くないし、90分以下にしたほうがいい。珍しいところでは「スキャットマン」が出演していることで、彼の役が結構重要なポイントを占めている。
ゆずポン酢で残った皮をまとめて「ゆず湯」にする。
夕食は「ブロッコリーとミートボールのトマトシチュー」、「サラダ(茹でキャベツ・ブロッコリーの茎・茹でパプリカ・トマト)」。
発泡酒~スペイン産白ワインをちびちびやりながらメニュー談義。寒いんで早めにお開き。
8時、血圧測定してダウン。しばらく「ファン」をつけておき、部屋が暖まってから本格的に寝る。
2023年1月25日水曜日
特別訪問作戦 とでもプーチンなら言いそうだ。
1月24日。星期二。 計測忘れ~122/79。63.4㎏。96。36.3度。
3時起床。う~ん、寒い。
早朝キッチンは電気圧力釜で茹で卵、キンカンの甘煮最終工程。昨日の鍋を濾して、スープで雑炊を作る。鍋が続いている間にこのパターンが定着したな。
朝食は鍋の残った具材、「キウイ入りヨーグルト・柚子ジャム」、「パープルデューク・ヤーコン・セロリの枝?・はちみつレモン・バナナ入りスムージー」。
キウイを計量しながら皮をむく。賞味2㎏になれば、砂糖1㎏を使うので容器に砂糖を移し替える手間が省けるからだ。
作業後、2回目の朝食は雑炊と「ケンニプ・チャンアチ」。
新聞~5時限授業。東電値上げ申請だって。裁判費用?
アメリカの大統領、程度こそ違いはあるが、二人の不正は大統領の資格ないよな。日本もその資格がないと言えるが、何と言っても「異次元」の人だからな。そもそも資格がない。
少子化対策の出生一時金などの予算は介護・高齢者福祉予算から出すらしい。「姥捨て山」が復活しても仕方がないんだろうか。それより国会で居眠りこいてる年寄りこそ「捨てる」べきだろが。
電話での「オレオレ詐欺」が儲からなくなったのか、直接行動に移った「押し込み強盗」が流行るんだろうか。事前調査はやはり電話によるものだろうか、それとも?
柚子の収穫。これで明日「ゆずポン酢」を作る。
昼食は福来軒の「醤油ラーメン」。
掃除。
買い物はイオン系のスーパーSのみ。特売品の醤油その他。
午後のロードショーは「わたしの自由についてSEALDS2015」。安部が言ってた「こんな人たち」がSEALDSであり、学生運動の盛り上がりを一時的にも盛り上げてくれた団体の運動を描いたドキュメンタリー。憲法9条を踏みにじって強行採決した改悪法案である「安保法案」は現在でも引き継がれて岸田がさらに勝手な解釈で国全体をまき込もうとしている。
映像でも盛んに現政権打倒を訴えているが、結局はこの後の選挙でも政権は微動だにしない。これ、7割の国民が反対して強行採決した自民党を支持していることとどう違うんだろうか?自民、公明、国民、維新に投票している限り、悪政を止めることはできない。それを改めて確信させる作品だった。若い人のエネルギーをいただいた165分。
実際にデモなどに参加した坂本龍一氏、高橋源一郎氏のコメントも良かった。志位氏はともかく管氏はスター気取りでなぁ。
夕食は「野菜鍋」。具材は里芋、油揚げ、しめじ、えのき、長ネギ。「ふろふき大根とトマトの肉みそのせ」、エシャレット。
発泡酒~純米酒を冷やでちびちびやりながらTV鑑賞。「二度目のハワイ」は再放送だが二人とも記憶があいまいなので最後まで観てしまった。
先にケイのにぃにぃがあがった後、CDを聴きながらスコッチを飲む。デビッド・クロスビー追悼である。CSNの「デ・ジャヴ」。この中の「カット・マイ・ヘア」は彼の曲だ。
このアルバムにはに映画で使われた曲が入ってる。「アワー・ハウス」は「いちご白書をもう一度」に、「ティーチ・ヨア・チュールドレン」は「小さな恋のメロディ」に使われてたな。いずれも懐かしいものばかりだ。まだあった、「ウッドストック」。すごいアルバムだ。
9時、血圧測定してダウン。
2023年1月24日火曜日
ようやく金柑、完。
1月23日。星期一。 171/115~98/55。63.6㎏。96。36.1度。
4時起床。寒い。
朝食はごはん、「ケンニプ・チャンアチ(えごまのしょうゆ漬け)」、「ミニトマトのピクルス」、「キウイ入りヨーグルト・青トマトジャム」、「パープルデューク・ヤーコン・キウイジャム・バナナ入りスムージー」。
早朝キッチンはキンカンの加工。半割にして種を取り出し、圧力釜で煮る。約1・5㎏で所要時間は前回の半分の1時間半。慣れたところで今年はこれでおしまい。「甘煮」処理は明日の早朝。金柑と書くと「甘」の字が「甘煮」に適していることをあわわしているようだ。
作業はラジオを聴きながらで、サンソンでは今年の干支にかけて「うさぎ」の歌特集。アニメ「ウォーターシップダウンのウサギたち」からアート・ガーファンクルの「ブライト・アイズ」がかかった。いい歌だ。
続けて、最近聴くようになった「かけるクラッシック」では「夢」特集で、なんとアニメの「赤毛のアン」からエンディングテーマの「さめないゆめ」がかかった。44年前かぁ、なつかしい。リアルタイムで観てたっけ。
年始の企画もそろそろ終わるなぁ、もう、23日だし。
雨が降り始めた。昨日の畝への移植は正解だったな。
亡命した「ワグネル」の元指揮官、名前が「メドベージェフ」だって。あのプーチンべったりの極右翼野郎と同じ。
昼食は「お好み焼き」、「なめこの卵スープ」。
午後のロードショーは「グレン・グールド/エクスタシス」。1995年、カナダ映画。天才ピアニストのデビューから死を追ったドキュメンタリーで、本人の演奏やコメント、関係者のコメントで構成されたもの。独特の演奏スタイルには驚いた。バッハをはじめ、古典を独自の解釈で編曲してしまうスタイルは賛否両論だったそうで、録音にもこだわった稀代の天才ピアニスト。エピソードもこの作品では描き切れないほどあるようだ。
二本目は「DOGLEGS」。2015年、アメリカ映画だが、内容は日本の障がい者プロレス(タイトル名が団体名)を5年間取材したドキュメンタリー映画である。
清掃員をしながらプロレスに打ち込む人気者(サンボ慎太郎)を中心に、主催している健常者(アンチテーゼ北島)、その他数人を追って描いている。
格闘場面は壮絶である。その壮絶さに目を背ける観客も写っていた。障がいの程度でクラス分けしているそうだ。寝ながら足だけで戦うのもあった。このプロレス興行は今でもやっているんだろうか?
彼らが小旅行する場面では「熱海秘宝館」の中が見られた。そういえば熱海はかなり行っていたが、中に入ったことなかったな。もっとも子供連れでは入れなさそうだ。
夕食は「常夜鍋」。具材は豚ロース肉、大根、白菜、長ネギ、ちくわ、豆腐。「舞茸とかまぼこのポン酢炒め」、「茹でソラマメ」。
発泡酒~純米酒を冷やでちびちびやりながらTV鑑賞。「笑うセールスマン」4本立て。今でも通じる面白さに、正直驚いている。
その後、映画談義して、〆にスコッチを飲んで、9時、血圧測定してダウン。
2023年1月23日月曜日
今夜すき焼き(風)だよ
1月22日。星期天。 139/92~144/91。63.1㎏。96。35.9度。
5時起床。
早朝キッチンは「キウイジャム」加熱~白菜の漬物本漬け。
朝食は、ごはん、「ミニトマトのピクルス」、「パパイヤのしょうゆ漬け」、梅干し、「キウイ入りヨーグルト・柚子ジャム」、「パープルデューク・ヤーコン・はちみつレモン・バナナ入りスムージー」。
今回のキウイ正味2㎏はすべてミキサーでジャムにする。美酢の空き瓶はプラスチックで遮光性もありそうなので、これに詰めることにした。3本弱。
久し振りにレンタカーのネット予約をする。10時から6時まで近隣を走り回り、主目的である「ⅬED」製品(市からの補助2万円あり)をはじめ、多分発泡酒など自転車で買うのにしんどいものを中心に買いまくる予定である。
昼食は「ピーマンと鶏むね肉の炒め物」、昨夜の「肉団子鍋」の残りをみそ味に変えたもの、「クリスピーサラダ」。調理しながら鍋の中身を何気なく見てたら、メインの具材がすべて偶数であることに気づいた。ってことで、盛る時も楽だった。
掃除。
庭に出て、ポット植えの冬菜を畝に移植する。
イオン系のスーパーKへ徒歩で買い物。このくらいでは運動不足は解消できないな。九州産のソラマメが処分品コーナーで半額になっていて、ものがいいので2パック買った。明日の酒のつまみだ。
午後のロードショーはドキュメンタリー「デ・パルマ」。ノア・バームパック監督がブライアン・デ・パルマをインタビューしたもので、100分ちょっとだが、最初生い立ちを語るところがあったが、後はすべて全作品の裏話や影響を受けたヒチコックをはじめとしたヒントを得た作品を語る。
「アンタッチャブル」の階段シーンが、予算の都合で列車内での追跡シーンが撮れなくなって思いついたもので、当然「ポチュムキン」が参考となっていることを明かす。
逆に「ミッションインポッシブル」では、最後の列車シーンは列車内で行うようにという制作者側の意見を聞かずに列車外とヘリのアクションとなったというのも面白いエピソードだった。
こけた作品の解説も興味深いものだったな。まあ、ポジティブな監督だった。
メニューを見て考えた。「トマトシチュー」なんだが、このところトマト系の洋食が続いていたことを思い出し、急遽変更することにした。再度メニューが洋食系なんだが、あえて在庫ある材料から、「すき焼き風」を作ることにした。具材はしらたき、豆腐、しいたけ、エリンギ、白菜、長ネギ、牛肉切り落とし肉。
サイドは「金柑とモッツアレラチーズのサラダ・バジル風味」、「アボカドとトマトのサラダ」。
発泡酒~芋焼酎のお湯割りをちびちびやりながらTV鑑賞。
連ドラ「今夜すき焼きだよ」、まさに今夜すき焼き(風)だったな~「世界の居酒屋・ボローニャ篇」は3回目?何度見ても面白いが。金子修介監督版の「ガメラ第怪獣空中決戦(1995年)」がかかってたんで、途中から結局最後まで観てしまった。この後2作作られることとなった怪獣映画ファンから大絶賛された作品で興行的にもヒットしたもの。面白かった。
9時、血圧測定してダウン。
2023年1月22日日曜日
色々切ったバカ
1月21日。星期六。 126/93~121/69。63.1㎏。96。36.2度。
4時起床。
洗濯。
朝食はバゲット、昨日の残りものの「トマト煮」にブロッコリーの枝?を加えたもの、「キウイ入りヨーグルト・柚子ジャム」。
早朝キッチンは甘煮金柑の半分をミキサーとフードプロセッサーにかけ、半分は甘煮のままで瓶詰めした。白菜の漬物の下漬け。
これでキンカンは残すところ1・5㎏。朝食の追加で、昨日のポトフのスープで雑炊を作ったが、ほとんど食べずに昼食に持ち越す。
新聞~5時限授業。新聞では地中熱の特集が組まれていた。これ、20年以上前に関心を持ってた時期があり、太陽光発電システムと組み合わせることを提唱していた本を持ってたんだが、その後すっかり忘れてた。現在住んでいるところから車で30分離れたところに家を持っていたころ、その家にそのシステムを導入することを検討していたくらいで、その時は経済的にもゆとりがあったんだ。が、現在でもその導入費用は相当掛かるらしく、新築でないとなおさらだそうである。
書評欄、沢野ひとし氏の「じじぃの台所」が面白そうだ。
デビッド・クロスビーが亡くなった。享年81。CSNとしても有名だがザ・バーズとしてもソロでも活躍してた。一番好きな曲はCSN時代の「木の舟」。追悼番組も組まれるだろうが、つい最近でもジェフ・ベック、高橋幸宏と続いている。
昼食は「おでん」、「青かっぱ」、雑炊。
家の裏を強めの剪定。風が吹くとめちゃ寒い。剪定したのはエルダーフラワー、南天、ハニーサックル。今までまともに剪定してなかった。今年は表に出すことも考えている。
午後のロードショーは「梅切らぬバカ」。2021年、和島香太郎・脚本・監督作品。母親と障害ある子ども(49歳)の生活は、母親の高齢化で子供は施設に行くことから起こる騒動を、隣人との関係などを絡めて描かれる。結局子供はトラブルの後戻ってくる。枝が外にはみ出して邪魔になる梅の木もそのまま。
タイトルのことわざを大上段に構えて撮った作品ではなく、好感が持てる出来となった。加賀まりこと塚地武雅(「間宮兄弟」も良かった)の二人が好演している。
夕食は「レンコン入り肉団子鍋」。具材は豚ひき肉、にら、ちくわ、大根、れんこん、春雨、しいたけ。「パプリカの胡麻和え」、「かまぼこ」。
発泡酒~純米酒をぬる燗でちびちびやりながら映画談義を始めてから間もなく、7時にケイのにぃにぃが引き上げた。寒さに弱いのは俺以上のようである。
久しぶりに「ボッサマニア」を聴きながら、3合しっかり飲んで、8時ちょっとすぎ、血圧測定してダウン。
2023年1月21日土曜日
過剰生産問題
1月20日。星期五。 計測忘れ~124/85。64.0㎏。96。
2時起床。清拭するには廊下から洗面所までも寒いので後にする。雨じゃ予定していた買い物ができないな。
早朝キッチンは目白押し。
まずは「パプリカのピクルス」~「キウイジャム」~「ふろふき大根」~「おでん」。一息ついてから「ポトフ」も作る。
ケイのにぃにぃが作った「ミートソース」を冷凍する。300gが二袋、250gが一袋。
朝食はふろふき大根の時に使った米と梅干しで済ます。昨夜の食べ過ぎが効いたようだ。
ちょっと後で「キウイ入りヨーグルト・柚子ジャム」、「ヤーコン・はちみつレモン・バナナ入りスムージー」。
7時半から金柑の種取り。1時間やって、雨も止んだようなので買い物。
24時間スーパー~生鮮ドラッグストア~イオン系のスーパーS。イオン系のスーパーSでは特別に今日をシルバーディにし、普通なら5%オフなのに10%オフ、しかも金曜日はカード決済で5%、更に10%オフのクーポンを添えれば、合計25%オフという大サービス。有難いが、そうそう買うものがないのが残念である。
帰宅後おやつで「シリアル」。
10時半から1時間金柑の種取り。これでようやく3分の2終了。
昼食は「焼きそば」と「おでん」。食べすぎのような気がするが...。
掃除。
キンカンの種取り。約1時間で終了。合計3時間で終わった。金柑は合計1・5㎏だから1時間で500gということになる。
午後のロードショーは「美脚迷路」。2001年、廣木隆一監督作品。2010年以降ヒット作の多い監督なので気になって観た。過去の作品の流れで作ったもので、いわゆるVシネマのライト版のようなもの。脚本が陳腐で救いのないドラマが展開する。撮影などは水準だが、低予算のためセットなども照明でごまかしてるのがありあり。
DVD発売元のCⅯをのぞいたら、ヤクザものばかりだった。Vシネマもまだ作ってるんだろうか?
新聞~5時限授業。 国債って国の借金だろうが、増え続け返す当てがないのは、放射能半減期といい勝負になってるようだ。これって、いわゆる「ゾンビ会社」ならぬ「ゾンビ国家」じゃん。
ウッディ・ハレルソンとジェシー・アイゼンバーグを招致したいね。
コロナ対策を緩めるって、何の知識もない総理が決めることじゃないだろう。識者の意見も聴きながら(聴くが、言う事は聞かない)丁寧に説明してゆく(こればっか)って、やってることが「独裁国家」と変わらないところがあれば知りたいものだ。
夕食は「ポトフ」と「豚バラ肉と豆とソーセージのトマト煮」。ボリューミーである。さすがに食いきれなかった。
発泡酒~ワイン(安ワインを混ぜ合わせたもので、マイナス+マイナスは絶対プラスにならないいい見本)をちびちびやりながらTV鑑賞。
「千年女優」。2001年、今敏監督作品。隠遁生活を送る往年の名女優(原節子や岸恵子などが連想される)の語る過去が事実と出演作などが錯綜し、幻想世界にインタビューに来た者も巻き込みながら、女優が抱き続けた切ない思いを描く事と並行して映画へのオマージュをたっぷり繰り広げる。
大林監督が実写ではできなかった世界が観られる映画だ。これはしらふでまた観よう。87分。
20年以上経った今、スタイルは別物でも過去の映画界に対するオマージュや内幕暴露物はこれ全て郷愁が源になっているんだろう。火をつけたのはやはりタラちゃんの「ワンスアポンアタイム...」だろうな。
大満足の口直し映画1本と、ちょっと不満足の1本(ワイン)を消化して、8時半、血圧測定してダウン。
2023年1月20日金曜日
キウイジャム製造開始
1月19日。星期四。 125/87~170/97。体重測定忘れ。98。36.2度。
5時起床。その割には眠い。寒さのせいかな。予報もこのところよく狂う。
洗濯。
朝食は「みそ鍋雑炊」、「豆苗・セロリの葉・卵白身・ケイジャンスパイス炒め」、「キウイ入りヨーグルト・柚子ジャム」、「カーボロネロ・ヤーコン・はちみつレモン・バナナ入りスムージー」。豆苗は3回目で終了。これだけ使うと元が取れた気がする。
午前中はほぼメニュープランの作成。白菜の天日干しを予定していたが、寒いのと日が差してないことから断念。しばらく白菜のい漬け物を切らさなかった記録(そんなものつけてないが)が途切れることになる。
キウイの一部がかなり熟していることに気が付き、在庫全部をビニール袋(口を閉めていたのが災いした)から出して点検したところ、ほぼいかれてるのが20個以上あり、触っただけでは判断がつかないのも含めて被害は大きくなりそうだ。とりあえず、緊急にジャムなどに加工しなければならないものを選んだ。
ひたすら皮をむく。1時間近くかかったろうか。計量したところ2㎏強。砂糖1袋(1㎏)を加えて、明日の朝加熱してジャムにする。例年行事が始まった。
陽が差してきたので慌てて白菜を天日干ししたが2時間ぐらいでまた曇ってきたんで終了。
昼食は昨日の「豚バラ鍋」の残り、ごはん、「白菜の漬物」、「かぼちゃの味噌汁」。
1時半からリフォーム会社が来て、今回の再工事の不備を確認してもらい、再々工事となることに決まった。
追加工事の負担額について話が出たが、これは後日までに検討することにした。どうやら揉めることになりそうだ。
午後のロードショーは「暗殺」。1964年、篠田正浩監督作品。司馬遼太郎の短編を山田信夫が脚色し、カメラワークなど、かなり当時としては前衛的な演出をしている。丹波哲郎、木村功、岡田英次、小沢栄太郎、岩下志麻もいいが、坂本龍馬を演じた佐田啓二がいい味を出していた。この年に交通事故で亡くなった中井貴一のお父さんだ。
パスタを水に漬けてから、新聞に目を通す。タイマーをセットして90分後に調理開始だ。
今日はケイのにぃにぃが作っておいてくれたミーソースを使ってのパスタだ。俺が作ったのは1品で、もう1品は作り置きしておいたもの。
ここで、ハプニング。風呂に入ったらシャワーがお湯にならない。お湯になるまで出た水はバケツに貯めて洗濯や食器洗いに使っているが、そのバケツもいつもなら半分とちょっとなのに、今日は2杯となったところであきらめた。仕方がないので1番風呂だったし、浴槽の湯を使って洗った。
出てからケイのにぃにぃに告げたところ、取説とネット情報から「ストレーナー」のつまりが原因である可能性が高く、明日、点検してみることになった。その部分、使い始めてから一度もメンテナンスしていないから、更に可能性は高い。
夕食は「ミートソースパスタ」、「クラムチャウダー」、「クリスピー・コールスロー」。
カレーライス以外のNADは久しぶりだ。飲み物は韓国の「美酢ザクロ」のソーダ割り。美酢は全種制覇したというケイのにぃにぃのデイリー・ドリンクである。俺は毎日ピクルスなどで酢を食に加えているが、彼にはこれである。
新聞の残りと5時限授業して、8時、血圧測定してダウン。
東電の旧経営陣が高裁でまたもや無罪になった。そもそも原発があることからして「人災」だということを思わない裁判所って、やはり資本家に寄り添っているとしか考えられない。「法」に対する不信感はますます強まるだろう。「想定できなかった」から無罪じゃなくて、「想定できなかったこと」が罪なんじゃないの?
登録:
投稿 (Atom)