2021年9月8日水曜日

オ~カマレナ....♪

9月7日。星期二。  124/96~147/79。62.5㎏。98。36.1度。  4時に新聞を取り出しに玄関を出たところで、目の前にオリオン座がしっかり見られた。自粛で空気が少しはきれいになったのかな。これで街灯などがなければもっとくっきり見えるだろう。  新聞の折り込みチラシで梨の価格が徐々に下がりつつあるのを見るのが楽しみだ。298円から始まり250~198ときて今朝のは130円。もう少しで98円になるだろう。ケイのにぃにぃが好きなんだが、それまでは我慢するそうである。  ジャン・ポール・ベルモンドが亡くなった。何と言っても「勝手にしやがれ」が強烈すぎる印象を残しているのは否めない。が、映画を見始めたころのカトリーヌ・ドヌーブとの「暗くなるまでこの恋を」と「オー!」が懐かしく思い出される。どことなく頼りないところが魅力となる主人公を演じていて素晴らしい。「オー!」の最後で恋人を失い、連行される場面での情けない姿は秀逸だった。恋人役は出番は少なかったが、あの「冒険者たち」でレティシアを演じたジョアンナ・シムカス。享年88。合掌。  沢井信一郎監督も83歳で亡くなったそうである。作品数が少ないのが惜しい。特に最後のチンギス・ハーンを描いたものは企画の段階で観る気のしないものだった。あれはやるべきじゃなかったと思う。春樹さんに強引に口説かれたんだろうな。それにしても、合掌。  朝食は「レッドカレー」、「テキーラ用の残りのレモン、ササゲ、プチトマト、バナナ入りツボクサスムージー」、「キンカンジャム入りヨーグルト」。  9時半からお隣の町まで買い物。ネットで近道、というより坂道を避けたルートを確認してから出かけた。帰り道で一度通ったことがあるにもかかわらず、先日往路で行こうとしても行けなかったので再挑戦というわけだ。  一度右折するだけのことでずいぶんと簡単なルートだった。目的地まで30分で、その間坂道はなし。  途中、畑で作業する人を多く見かけた。長く雨が続いたので、土がしっとりしていて快晴の今日はとてもきれいに見えた。  飛行機雲も2度見た。  大手電器屋チェーン店(ミキサーの部品の注文)~100均。その隣のスーパーへ入ろうとして、入り口近辺の人の多さを見て敬遠した。  ケイのにぃにぃのリクエストで中華食材店についたのが10時20分。店は閉まっており開店は11時と張り紙があった。40分つぶせる場所が近所にないのであきらめて帰途に就く。  同じルートを確認しながら走って30分で、11時に帰宅。  昼食は「天ぷらそば」。昨日の残りの天ぷらをのせただけのもの。汁はケイのにぃにぃが制作。
 午後も買い物。郵便局本局(税金の引き落とし手続き)~100均~ホームセンター。100均では便座シートとトイレットペーパーホルダーを同じ色でそろえて交換するつもりなんだが、バリエーションは多いものの、セットにできそうなものはさっきの店同様全くなかった。電気屋の近くにも100均があったんで、今日は3軒回って目的を果たせず終い。  ホームセンターではすのこを2枚買った。押し入れの棚に横幅がぴったり同じもの。多少加工すればすぐに完成するはずだ。  午後のロードショーは「ヴィクトリア女王最後の秘密」。2017年、スティーヴン・フリアーズ監督作品。19世紀末、インドから貢物を持って渡英した身分の低い男が、女王の寵愛を受けることによって引き起こされる騒動を軽いコメディータッチで描き、後半でそれが悲劇となるが、原作が彼の日記によるものも多いらしく、事実には近いがそれがすべてでないことという解説もある。  主演のジュディ・ディンチはメリハリのある演技で魅せる。相手役のインド人が美男子で、適役だったな。  夕食は「火鍋」。3度目となる今回はできるだけ、自宅で穫れる野菜を使うことにした。具材は豚バラ肉、ツルムラサキ、空心菜、サツマイモの葉、オクラ、大根、長ネギ、豆腐。これに「金時草のおひたし」。
 業務スーパーや中華食材店には火鍋の素が数種類おいてあり、来週は4種類目を使うことになっており、そのあとに香辛料などを比べながら、ケイのにぃにぃは自作するとのことだ。  発泡酒~焼酎のシークワーサー水割りをちびちびやりながらTV鑑賞。  〆にヴィクトリア女王に献杯、スコッチ(映画の中でもスコットランドびいきだった)を3杯飲んでからテキーラに手をかけたが、名前を見てやめた。
「カマレナ」。「オ~カマレナ、...♪」って歌なかったっけ?そう、「マカレナ」が正しい。スペイン語の歌のダンス音楽でヒットしたのは1996年で、初めて聴いたのはサイパンへダイビングに行った時だ。音楽に合わせて見様見真似で踊ったっけ。  9時、血圧測定してダウン。    

0 件のコメント:

コメントを投稿