やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2023年8月28日月曜日
熊本vs博多
8月27日。星期天。 148/80~119/74。61.8㎏。96。36.2度。
3時起床。清拭してるときに雨が降り始めた。かなりの量になりそうな降り方なんで庭の水やりはお休みできる。
早朝キッチンは「烏龍茶」の煮出し。「ササゲのポタージュ」制作。残り物のグリーンカレーに黄色くなったゴーヤーとササゲを加えた「ナットオンリーグリーンカレー」制作したが、量が増えて2食分になった。
洗濯。
朝食は「ナットオンリーグリーンカレー」、「梨ジャム入りヨーグルト」、「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」。
エルダーフラワーの実を収穫し、道路にはみ出ていた枝を剪定する。気になってたんですっきりした。木自体が大きくなってきてるんで、来年の花の収穫が楽しみだ。
新聞。水産庁が計測したという放出汚染水の放射能の数値なんて誰が信用するの?政府が東電と結託しているのが明白なのに、政府の機関なんて信用ならないに決まってるじゃん。
動物との会話の研究の記事が興味を引いた。例に挙げられているのがオラウータンとシジュウカラだからだ。PCと窓をはさんだ向こう側にあるりんごの木にとまりに来るシジュウカラとは会話が成り立ちそうな気がしたことが何度もあったからである。蛇の動きに敏感であるらしく、巳年の俺とは気が合うのかもしれない。
今日は「ジェラートの日」。「ローマの休日」のアメリカでの公開日だそうである。ちなみに現在住んでいる町にはジェラートの店はない。
9時ちょっと前から買い物。郵便局本局へ寄ったら、ATMに、表にまで伸びる列ができていた。3台あるATMでこれだ。今日はATMとジェラートの店にはいかない方がよさそうだ。ということで俺の財布の中身は空(シジュウカラ)だが、使う用もないのであきらめた。
生鮮ドラッグストア~イオン系のスーパーS(買うものなかった)~イオン系のスーパーK~近所のスーパー。
おやつはトーストと「ササゲポタージュ」。
庭での収穫は小葱とニラでいずれも昼食用。ササゲが昨日に引き続き大量に収穫できた。作業後シャワー。
昼食は昨日に続くインスタント棒ラーメン「とんこつ・熊本」、「オイスター炒飯」。正確にいうとオイスターではなく韓国産あわびソース・オイスター風味。ごはんを柔らかく炊いてしまったんで、チャーハンというより汁が抜けたおじやって感じになっちまった。具材は卵、ハム、長ネギ。
熊本VS博多は、とんこつラーメンという観点からすると間違いなく博多に軍配が上がる。スープの味も博多には紅ショウガを受け入れる包容力があり、熊本は閉塞的な印象だ。スープが真っ黒だったんで驚いた。が、どちらでもいい。
午後のロードショーは「ハリーとトント」。1974年、ポール・マザースキー監督・共同脚本・制作作品。ひとりで暮らしていたマンハッタンのアパートを立ち退かされ、子供をたずねまわり、アクシデントに遭遇しながらも飄々と生きていく老人(と猫)を描くロードムービー。
元教師で知性もあり、お金もある程度持っている老人(ハリー)を観ていると、その両方(知性と金)があれば豊かな老後を送ることができることがよくわかる。
教訓だけではなく、ドラマとしてもかなり成功している作品である。「高齢者映画祭」の上映作品リストのトップにしたいものだ。
半分居眠りこきながら6時限授業。
昼間も雷がなったり、スコールがあったりと外は忙しい。家の中は暇で一杯だ。
夕食は「肉詰めピーマン」、「エリンギの柚子胡椒たれ」、「蒸し茄子ポン酢」、「ぬか漬けきゅうり」。きゅうりの漬かり方が良くないのは先日の巨大はぐら瓜をつけた時に出た大量の水と共に塩が流出してしまったことによるものだとわかった。明日からのきゅうり漬けは今まで通り塩でしごいてから漬けることにしよう。
発泡酒~焼酎の烏龍茶割りをちびちびやりながら庭談義など。BGⅯはデーブ・グルーシン「シネマジック」。もしかして挿入されているかなと思って借りたものだがその曲はなかった。有名どころでは「トッツィー」と、「恋におちて」の「「マウンテンダンス」などが入ってた。その曲とは映画自体は陳腐な「レーサー」だ。ポール・ニューマンが奥さんと共演したその名もずばりのレーサーの映画だったが、レース場でポールが一人で普通の車を走らせる場面での曲が素晴らしかったことを覚えている。
〆にスコッチを飲んでから、8時45分、血圧測定して、しめっぱエアコン稼働でダウン。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿