2023年8月27日日曜日

遠い夏の日のあせも

8月26日。星期六。 149/94~130/80。62.6㎏。96。36.3度。  2時起床。  PC。蛍光灯スタンドにまとわりつく蛾と蚊を1匹づつ滅多打ちの拍手で撃墜。蚊はなんともないが、蛾はやはりちょっと気持ち悪い。  早朝キッチンは「紅生姜」制作。
 千切りにしたものに塩をふって重しをかける容器で1時間ばかり漬ける。  朝食は先日使って残っていた「ニンニク油」で空心菜を炒め、韓国産「あわびソース」なるもので味付けした。オイスターソースと味比べしたところ、こちらの方がうまみが強い。これで50円。もちろん有効期限ぎりぎりの処分品。
 で、朝食はオートミール、「きゅうりの塩麹漬け」、「ミニトマトのピクルス」、「梨ジャム入りヨーグルト」、「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」。
 洗濯。  庭作業は水やりと収穫。小葱、にら、ミニトマト、イチジク、ササゲ、スムージー用の野菜2日分。イチジクは9個で今までで一番多かった。作業後シャワー。  胴回りにかゆみを感じたのでよく見たらどうやら「あせも」らしい。昨日汗かきながら歩き回ったときの影響だろうが、小さい時からあせもって意識したことなかったんで珍しかった。胴回りは皮がたるんでいて、腰痛ベルトで締めた時にできるしわも要因になってるんだろうな。  救急箱の中で冬眠中?の塗り薬を引っ張り出す。ゾウさんの絵が付いた「タクト」は最後に使ったのは誰なんだろう?ケイだとしても10年以上は、いや20年以上経っているかもしれない。まあ、とりあえず塗ったら楽になった。  新聞~毎週土曜日の数独は中級で、いつも手こずるんだが、今日は20分ストレートで解いた。  おやつは「バジル&ツルムラサキケーキ」に「イチジクジャム」。
 紅生姜の最終段階でつまづく。梅酢が売り切れていたことに気が付いたんである。で、昨年漬けた梅干しを引っ張り出して、その中の梅酢を使ったが、これが塩が強すぎて、およそ紅生姜には不向きだということに気が付いたとき、すでに遅し。これは俺専用の紅生姜になりそうだ。失敗。
 このところ圧力釜で炊いているごはん、炊きたてをピーナッツみそ(正確にはカシューナッツみそ)で食べる。梅酢で唾液促進したらしい。
 
 我が家の太陽光熱利用。24度くらいから外気温(34度)までは上がる。今日は温度計を使って計ってみた。まあ、外気温以上になればありがたいんだが。  掃除。  昼食はインスタント棒ラーメン「博多とんこつ」、「高菜明太ごはん」。九州ランチセット。ラーメンの具材は小葱、にら、紅生姜で、ごはんが付くので具を極力少なくした。高菜は自家製で今回が正式なデビューとなる。ごま油をまぶすとかなり本格派となる。
 夕食に使うにら収穫とポット植えの春菊を間引く。春菊は間引き菜として使うことを目的としている。カイワレ大根の代役とか。  午後のロードショーは、今日届いたレンタルDVDの最初の一枚「ローラ殺人事件」。1944年、オットー・プレミンジャー初監督&制作で、大ヒットしたということである。  確かに3人共作の脚本は良く練られていて、サスペンスの雰囲気も十分伝わってくる。ジーン・ティアニーの美しさと、脇ではあるが、「怪人ではない」ビンセント・プライスにお目にかかれた。  この監督特集を近いうちにやりたくなった。手持ちは「栄光への脱出」のみ。  庭で赤とんぼ発見。撮り損ねた。  夕食は「鶏むね肉しゃぶのキムチマリネ」、「茄子のはちみつポン酢」、長野県名物「にらせん」、「ぬか漬けはぐら瓜」。
 発泡酒~焼酎の烏龍茶割りをちびちびやりながら庭談義など。BGMは南沙織のベスト2枚組の2枚目。聴いた曲だが、あらためてよく聞くと明らかに「500マイル」や「風に吹かれて」のパクりが明白なものがあったり、新しい発見もあった。エダルとの会話の中で昔の歌謡曲にふれ、その時に思い出せなかった南沙織の曲が入っている。「あの」、「あれ」が増えた俺の会話。なかなか出てこないんだよな。  電車の中で、「あの女優」の名前が出てこなくなって、しまいには50音を最初から引き出してきて思い出したのも昨日の話だ。すぐわかったのは「き」だったからで、正解は「キャリー・マリガン」。  〆にジンを2杯飲んで、8時20分、血圧測定して、しめっぱエアコン稼働でダウン。  

1 件のコメント:

  1. ゆく夏は南沙織で始まり、
    青い枯れ葉かんでみたり、愛のかけら抱いてみたり、
    ♪色づく街であなたのあせもも色づくの。

    返信削除