8月11日分。
| 実家から運んだ食材で夕飯。 |
| 足立区扇町あたりの三島神社。 |
| 広い敷地で、こじんまりした建物だが、手入れは行き届いてた。 |
| これまた実家の収穫野菜で作った物。なーべらー(ヘチマ)登場。 |
| ゴーヤーの漬物で泡盛。もう止まんないね。 |
| 新高島平近辺。コンポストはごみ箱ではない。 |
| 成増へ向かう途中の諏訪神社。 |
| なかなか趣があっていい。 |
| こんなところに湧き水?板橋区は坂の多いところでもある。 |
| 乗蓮寺。 |
| 蓮と東京大仏。なかなかいい。 |
| 乗蓮寺の池。なるほど、この広さでは蓮池は無理かも。 |
| 七福神勢ぞろい。 |
| 何かと派手な寺だった。 |
| 鐘楼も立派。 |
| お金も上が上手そうな寺だったな。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿