昨日はさすがに疲れた。
午後から4時間”健康麻雀教室”で座りっぱなしであった。
役員が当日参加者の組み合わせを決めてくれ、やりながら気がついたことだが、大体同じくらいの腕の人を集めていることである。中には初級者を教育するために”名人”と呼ばれる人を配したりしてるみたいである。まぁ中には合わないもの同士が組まされてしまい、小言をこぼす方もいらっしゃったが...。
俺の相手は80代の男女と同じくらいの女性であった。80代の女性は点数を数えさせたら4人の中で一番早い。80代の男性はやたらに”なく”癖がある。同年代らしい女性は俺と同じでぼやき癖があるようだった。
2回やって、初回についてた俺が僅差でトップだった。ビギナーズラックということか?大きな振込みがなかったのが幸いだった。”振込みナントカ”にはご用心である。
定時の5時に終わりそうになかったんで、前回の見学時にしゃべったことが合った人が替わってくれるというんでお願いしてきた。
途中、休憩があったがトイレ行って、もらったあめを口に含んだところで再開である。こんなに座りっぱなしで身体には良くないんじゃないかな?”吸わない、飲まない”だけでは健康とはいえないな。
始まる前に聞いた話では、毎年恒例の旅行では千葉まで行って、朝から夜まで打ち続けるということだ。当然その間酒はご法度だそうである。これは俺には絶対無理だ。火曜からはじまる旅行は
、どちらにしても火曜日には休めない習い事(ダンス)もあるんでお断りすることにしよう。
昨夜は7時から区役所近くの運動公園で”テニス教室入門コース”受講であった。自転車でいける距離だが安全を期して夜間は自転車に乗らないようにしてるんで都電での移動にした。
初心者は全員で5名。この日の参加は3名。70近い男性と50代の女性である。女性は軟式の経験があり、男性はラケットも握ったことがないと言ってた。
俺は40代で一度教室に入ったが、2日目くらいでコート内に転がってたボールを踏んづけて捻挫してから、ちょっと恐怖心もあって遠ざかってたから未経験者と同じである。
このクラブでは転がってるボールや素振りに関しては、細心の注意を払っていたのが分かり、安心して教わることが出来そうだった。
いやぁ楽しかったな。やはり走り回るのが性に合ってるみたいだ。9時近くには気温も下がってたがうっすら汗もかいた。
帰宅してシャワーを浴びてから筋肉痛?に気がついた。両大殿筋である。ということは体重移動に脚の使い方がおかしいということなのか?どちらにしても正しい筋力の使い方が出来てないことなんだろうな。
この春から始めようと思ったことは全て顔を出した程度であるが、中でもテニスが一番面白そうである。夜の教室はちょっとつらいが、これもあと3週で終了するんで、そのあとは日中の教室を紹介してもらうことにしよう。
ということで夕飯のんびり食えない。支度も午前中に済まさねばならないし、やはりこのスケジュールは無理がある。今月一杯は同居人の協力を仰ごう。
昨夜のメニューは「茹で鶏の中華タルタルソース」、「かぶの葉のナムル」、「水菜といり卵のサラダ」、「かきの葉と春雨のスープ」。ざー菜の塩抜きが程よかったんでタルタルソースがうまかった。
それにしても季節柄葉っぱだらけのメニューである。
ところで昨日の昼食はちょっと変わったものだったんで書いておこう。
「さばの味噌煮(缶)」、「水菜とレタスと揚げのさっと煮」、「わかめの味噌汁」、「大根の醤油麹漬け」、「うずら豆(既製品)」。同居人の受けもよかった。「さばの味噌煮定食」である。
タイムリーである。朝日新聞のコラムに「55プラス」という高齢者に関するものがあるが、昨日から始まったシリーズは「テニスで青春」だって。連載2回目の今朝は「ラケットと靴の選び方」。もう来週には上野に行って買うつもりになってる高齢者、俺を含めて何人いる?
0 件のコメント:
コメントを投稿