2013年4月23日火曜日

いいこともあれば、悪いことはなるべくないに越したことはない。

京都ではツバメが活発に飛び回ってたな。彼らにとってあの寒さはどう感じてるんだろう。

今朝も晴れるには晴れてるが、気温は低めのスタートである。疲れが残ってるような感じだし、首も痛い。多分バスでの寝方が悪かったんだろうな、特に帰りのが。

 昨夜寝る前に確か埼玉在住の奈良大同級生のHさんから電話をいただいた。レポートが思うように進まずちょっとお困りの様子だったんで、科目をたずねてみたらちょうどワードで保存してあったんでファイルを送信してあげることにした。
 一応は合格してるんで、ちょっとでも参考になればいいんだけど....。Hさんは1年多く在籍して、その1年を卒論に当て、楽しみながら製作したいとの計画を立ててるそうだ。

 俺のほうはといえば、ちょっと停滞気味で”史学・文化財学”熱が冷め気味というところか?当初4年の間に何か見つかれば良いと考えてたんで、それが史学やその関係に結びつかなくてもいいのだが、4年目に入ってますます歴史を学習することに興味を失っていくとは思わなかったな。

 まぁつぶやき(というより愚痴)はこのくらいにして、今日の出来事を。
まず、進歩が見られたのは弓道である。4回目にしてやっとこさ俵めがけて矢を放つことができるようになったんである。自転車のロープを使ってのイメージトレーニングの効果がでた、と思いたい。型が大体決まってきたと見られ、次回は的射出来るかも?知れないといわれた。おばぁちゃん先生、早くこの老人教育から逃れたいんじゃないか?と疑いたくなるほど今日はほめられた。
 いやっ、ここは素直に喜ぼう!なんせ初心者なんだから。

 一喜一憂とはこのことである。午後のダンス教室ではワルツを先週習ったのを完全に忘れてたんで、こちらのおばぁちゃん先生に練習不足を見抜かれた。復習が大切なんだよなぁ、習い事って。
タンゴは何回かは復習したんだが、ワルツはすっかり忘れてた。ずんちゃっちゃの繰り返しなんだが、これにも何種類かのステップとターンがあり、そのうちのコーナーチェンジを教わってたんである。来週は教室がお休みで、再来週は個人的都合で休む。こりゃちょっとやばい。

 今夜のメニューは「鮭とキャベツの蒸し煮」、「こんにゃくに酢味噌」、「豆苗と揚げのさっと煮」、「わけぎと麩の味噌汁」。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿