昨夜の「アド街」はいつもならベスト30が20に減ってて、その分大江さんの過去の映像を流してたりして、彼女の最終出演にふさわしいものだったな。
10年になるんだ。我が家でも人気のある番組で、なぜかなるべく見逃さないようにしている。特に都内は散歩のためのいい情報になるんで、「酒場放浪記」についで好きな番組である。
昨夜番組が始まるまでの暇な時間、奈良を取材した旅番組がBS11でやってたんで、おでんと熱燗を携えて観た。番組自体はつまらないものだったが、合間のCMも観てたら、なんと太田和彦さんの番組が4月から始まるではないか。
彼はいわば”のんべぇ飲みある記”の草分け的な著者である。持ってる本は「居酒屋大全」だけであるが、買ったのは15年くらい前?であり、他にも多くの著作があるはずで、そうした雑誌にも名を連ねているのをよく目にする。
1時間ものだけにじっくり取材されたものではないんだろうかと期待は膨らむ。ただ10時からの番組で、これを飲みながら観るには遅すぎるので、毎週予約をセットして次の日にゆっくり飲みながら観ることにした。
TVを楽しみにするのは一番安上がりな娯楽であり、俺の目指すところの”清貧生活”にはある程度不可欠なものではないんだろうか?まぁTVを置かずに暮らすというのもいいんだろうが、俺はTV番組だけでなく、映画のソフトも多く再生するんで必要な道具であるから、おいてる限りは有効利用しようと思う。
さて明日から4月、既に始まった”シャルウィダンス生活”、そして”麻雀放浪”と地域のコミュニケーションがふたつ加わり、4年目にはいる奈良大学、ちっとも進歩がない中国語と、60歳になったことから少し忙しくなりそうである。
おっと、金曜日はテニスもやることになった。
これは40代に始めて、ちょっとはコートに出て練習してたとき、転がってたボールを踏んづけてしまい足首を痛めてしまったんである。それ以来やる機会がなくなってしまううちに60歳になっちゃったんである。まぁ年寄りらしいプレイを目指してもう一汗かくつもりである。
そういえば”囲碁”がどうなったかというと、返事が来ないんで明日確認しに行こうと思ってる。なんせ歩いて5分もかからぬところで開催されていて、他の習い事の会場の中で一番近いんである。
今夜のメニューは「豚肉とたまねぎの甘酢炒め」、「山東菜のサラダとスープ」。山東菜は始めての素材である。これを買ったときに”かき菜”も買った。未知の素材には果敢に挑戦して行きたいものである。
夕食製作中のBGMはディオンヌワーウィックの”エイプリルフール”。「幸せはパリで」の主題歌である。彼女のニュースが一昨日流れてた。なんでも個人破産したとのこと。あれだけ売れてたのになぁ。ここ10年くらい隠棲してたのかな?今なら”清貧生活”教えてやれるんだけどなぁ。
タイトルはサイモン&ガーファンクルの曲。”?”はつかなかったかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿