やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2023年12月8日金曜日
朝から、ま魚。
12月7日。星期四。 168/96~158/92。97。
3時半起床。
PC~清拭~洗濯。
早朝キッチンのミッションが立て込んでいる。まずは昨日のすき焼きの残りに、新たに焼き豆腐を1丁追加して煮ておく。これは昼食用となる。すき焼きの翌日の昼食が「すき煮丼」なのは定番。
マグロの血合いの塩麹漬けを取り出し、「竜田揚げ」にして冷凍する。まずは骨を外して、ほとんど細かい肉になったものを成型して肉団子ならぬ「魚団子」にして揚げる。揚げなければ「つみれ」となる。
その他はすべて、一口大に切って片栗粉をしっかりまぶして揚げた。楽にふたりの2食分のメインとなる。
「白菜の漬物」完成日。漬物器から取り出し、軽く水洗いして、カットしてから冷蔵にし、洗い流して残ったものから昆布だけ取り出す。リサイクルで「煮昆布」となる。
「〆鯖」制作。何年ぶりだろう?昔使ったレシピを引っ張り出しての作業である。しかも今回は1匹丸々ではなく、半身の骨付き2枚の真さばである。
ぶきっちょな俺が苦労するのは骨外しである。もうちょっと切れのいい包丁があったらなと愚痴をこぼしながら作業するのも定番であったことを思い出した。
1時間塩漬け~1時間酢漬けと長い作業工程だ。その間にも外し損ねた骨を見つけることも多かった。やはりやり慣れていないと「魚さばき」は難しい。
酢〆で使った昆布も取り置きしておくのは先ほどと同じ理由による。
やっと朝飯。当初昼食用にするはずだった「バゲットサンド」。具材はマーガリン、ハム、なます、チリソース、パクチーで簡易型「バインミー」である。「ブルーベリージャム入りヨーグルト」、「ツボクサ、ケール、カーボロネロ、ハンダマ、梅シロップ、バナナ入りスムージー」、柿とキウイ。
続けて、マスカルポーネ(シロップ付き)で「ティラミス」制作。生クリームと砂糖を先に撹拌するようになってたところ、うっかりしてマスカルポーネも混ぜてしまったんで、そのままいっぺんに撹拌したが、これはそれでも問題なかった。が、4人分に分けようとしたが配分が悪く、4つ目はあまりもののようなものになっちまった。で、味見を兼ねて....。
メインは「焼き芋入りぜんざい」。
ここまでで10時。新聞。交付金と寄付金ダブルかぁ、政権維持に必死になるのがよくわかる。おいしすぎるよな。
昼食は「すき煮丼」、「もりそば」100g(1人前)と「そうめん」50g(半人前)はシェアする。
すき煮丼を食べながら今半で食べたすき煮丼を思い出す。確か10年以上前のことで1800円くらいだったと思う。
買い物は近所のスーパーとイオン系のスーパーK。
買ってきた小玉の白菜を水洗いしてから天日干し。次の準備である。夏はぬか漬け、冬は...である。
庭作業は収穫のみ。テント内のケールはそろそろ終了だな。スムージー用の野菜、スープセロリ、パクチー、かぶと人参の間引きを兼ねた収穫。
余った時間でササゲの虫食われ豆の除去作業は最後までできなかった。作業中虫を6匹殺した。やれやれである。被害は甚大だ。水に漬けても死ななかったやつがこれほどいる(まだいるかも)とはな。
左が「アナーキー(穴あき)」な豆である。
夕食は「レッドカレー」。ケイのにぃにぃのリクエストである。もともとペーストの量を半分にしたそれほど辛くならないレシピで、使う具材もジャガイモやタマネギを使うもので、「普通の」カレーに近いものだ。これに人参まで加え、鶏肉の所をウインナーソーセージに変えている。
これに「ライタ風(インド料理)サラダ」。ヨーグルトにカレー粉が加わったもので、今回は今までのものとは少し違うレシピに依ってみた。
片づけは食器をシンクに戻しただけで、PCで今回のレンタルDVDのデータを検索する。今月の国営放送の映画のチェックもする。今月はほとんど録画して観るものがないので、以前(かなり昔)観たものを予約することにした。郷愁であるが、多分忘れている部分がとても多いと思う。
8時、血圧測定してダウン。今日はやたらに温かったな。家の中じゃランニングだったもんな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿