やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2023年6月11日日曜日
3食昼寝付き、おやつもついて.....
6月10日。星期六。 112/79~110/63。62.0㎏。96。36.1度。
2時半起床。いや、起きなかった方が良かったかな?という目覚め度だった。
ズッキーニは日によって雌雄の数にばらつきがあり、つい先日は雄花しかなく空振りになった。
今日はいい具合だったんで、雄花を摘んで、おしべを直接めしべにこすりつけることで綿棒を使わずに済ました。
霧雨の中の作業を終えた帰り道にレモンバームを摘む。
早朝キッチンは、ふきを使った煮物2種。で、水を取り替え、きゃらぶき用300g、厚揚げとの煮物用200gを取り出し、カットしたところ、包丁の通りが悪い時には皮やすじが残っているということが分かり、カットしながらそれらを取り除くようにした。
烏龍茶の煮出し。ペースが速く、先日上野に行ったときに買ったのは正解だったな。
インゲンの炒め煮。処分品の加工。ちょっと硬め。
朝食はごはん、「かぶの葉の浅漬け」、「昆布の佃煮」、「ふきとタケノコの塩漬け」、「大根の葉入りスープ」、「リンゴジャム入りヨーグルト」、「サラダバーネット、ツボクサ、ふき、セルバチコ、オリゴ糖、バナナ入りスムージー」。
新聞。
9時から買い物。生鮮ドラッグストア~24時間スーパー。夕食に使う豚ひき肉を結局24時間スーパーで買う。100g89円税込みは、今のところこの周辺では一番安い。
生鮮ドラッグストアの特売品の鶏むね肉は100g58円税別で大きめなもの4枚を買い、皮や油は取り除き冷凍する。皮と油は炒め物用に残し、ラップに包みやはり冷凍する。今回のは4回分になった。
庭作業は人参とサルシファイの間引き~ズッキーニ、大葉、春菊、小葱の収穫。
間引きしたサルシファイ。これ、皮むいたら食べるとこなくなるな。
葉もしっかりしていて食べられそうなので検索したら、それに関するものは全くなかった。
人参の葉が食べられることは経験済みだが、今回新しいレシピに挑戦してみるつもりでついでに検索した。こちらはかなりあった。重量は豆粒ほどの実と分けて計ったところ150gあり、今回選んだレシピ2品作れることが分かった。
昼食は「そうめん」、「インゲンの炒め煮」、「ふきと厚揚げの煮物」。
薬味は3種(大葉、生姜、小葱)だが、これにミョウガが加われば、いつでも「錦木」や「冷や汁」が作れる。やはり夏はいいな。
1時から横になる。とにかく眠いが目をつぶることで解消効果があることを知っているので眠れなくても気にならないが、結局1時間ごろごろしていた。
残っている野菜を使ってのメニューを考えていた時に、梅干しの記録を見る機会があった。2013年よりつけていたもので、これ以前のものは残っていない。当時の作った量、価格などが分かる。で、今年の情報を記録した。「梅干し」はゼロ、梅シロップに4㎏、購入費用はもちろんゼロである。まあ、処分品コーナーにいいものがあれば増えることになるだろう。
6時限授業。
明日の雨が確実なようなので、予定していた種まきを前倒しした。カーボロネロ、パープルデューク、ケール、サラダからし菜。アブラナ科4種。
おやつは「マンゴークッキー」とフジパンの「大福みたいなホイップあんパン」。やめられないな。食費のことも考えるとやめた方がいいのかもしれないが、家で野菜が収穫できているうちは帳尻合わせになってるだろうと言い訳している。
夕食は「豚みそ鍋」。ケイのにぃにぃが作ったオリジナルレシピによるもの。具材は豚ひき肉(肉団子)、紅法師、春菊、長ネギ、豆腐。「ズッキーニのナムル」、「ぬか漬けきゅうりとかぶ」。
焼鳥~金柑酒サワーをちびちびやりながらTⅤ鑑賞。「町中華で飲ろうぜ」港区などの取材ものだが、日本酒やワインが売りでもある店の特集の再放送。
途中で日本酒にしたが、眠くなってきたんでウイスキーをちょっと飲んで、9時10分、血圧測定してダウン。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿