やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2023年5月29日月曜日
アントアタック
5月28日。星期天。 119/83~計測数値判読不能。62.7㎏。96。35.8度。
4時半起床。二日酔い。
洗濯。パターンからすると明日なんだが、ケイのにぃにぃが夏掛けの布団を出したので、量的にはちょうどいいところとなった。幸い、昨日の洗濯物は完全に乾いていた。
早朝キッチンは、はぐら瓜の調理。1本は「浅漬け」、1本は「ぬか漬け」。種は庭にまく。
昨日収穫したカモミールから蟻が大量発生。????。一体どこから。とりあえず見つけたものはすべて殺してから容器ごと表に出す。この後強風にあおられて容器ごと飛ばされ、すべてごみ穴行きになった。
朝食はごはん、かぶの葉の浅漬け、「ふきの煮物」、「煮昆布」、「ワイルドストロベリー・いちごジャム入りヨーグルト」、「サラダバーネット、ツボクサ、ふき、キウイジャム、バナナ入りスムージー」。
9時から買い物。ホームセンター~生鮮ドラッグストア~イオン系スーパーS~セブン系スーパー~イオン系のスーパーK。
生鮮ドラッグストアで見かけた駐輪所の自転車。利用している年代層の幅が広いことが分かるというものだが....まさか一人で?
帰宅した時に家裏のエルダーフラワーが花をつけているのを発見。早速摘んで午後にも加工することにした。
買ってきた野菜の種。レジで紙袋に入れて渡されたのにはちょっぴり驚いた。紙の袋。珍しいので保存することにした。
掃除。
昼食は「ポキ」。具材はいなだの刺身200g、アボカドなど。「ぬか漬けきゅうり」、インスタント味噌汁。
エルダーフラワーを見たら蟻がたかっていた。収穫した時はいなかった?と思ったんだが、カモミールとの共通点があるんだろう。しかし、どこからわいてきたんだろう。今日は蟻にやられっぱなし。
しばらく水に漬けてから調理することにした。
エルダーフラワーはシロップに。花粉症に効果があるということで昨年から作ることにしている。
新生姜もシロップにし、濾して残ったものに調味料を加え佃煮にする。シロップは割り材として活躍する。
うどん粉病らしいズッキーニに木酢液を薄めたものを吹きかける。今朝一番で強制受粉したときに気が付いた。
新聞。平均寿命の市別順位が掲載されてた。1887あり、川崎市麻生区がトップで、最下位が大阪は西成区だった。実際にいた時の印象が強すぎて、すぐその結果にうなづけた。泊まった宿泊所もひどいものだったな。貧しい場所で短命に終わる、ってのがストレート過ぎる。
是枝裕和監督がカンヌでLGBTQ賞を獲得したが、これって日本政府に対する「皮肉賞」と受け取れるんだけど。役所広司氏の受賞も本編は観ていないが納得の受賞だと思う。
夕食は「豚しゃぶ」、「いなだの和風カルパッチョ」、「ぬか漬けきゅうりとかぶ」、「はぐら瓜の浅漬け」。
豚しゃぶは初めて使ったレシピによる。このレシピ本の同じページでは何度も使ったレシピがあり、一番古いもので2010年との記録がある。この料理に使う豚バラ肉って他の部位に比べて買うことが少ないからだろうな。
この件で思い出したのが昨日の「かに玉」である。同じレシピ本に載っていたレシピだが、日付を見たら前回の利用日が2018年5月27日だった。昨日は5月27日。5年ぶりの利用だったんである。こういう奇遇な出来事は以前にもあったが、利用日を記録し始めた時にはもちろんこんなことで楽しめるとは思ってもみなかった。
カルパッチョが受けた。
発泡酒~日本酒5種のみ比べしながらTV鑑賞。「町中華で飲ろうぜ」~「ベストヒットUSA」。
酔ったぁ~。?時、けつ~あつ~そきゅてえ~して(冒頭にあるように数値判読不可能)ダウン。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿