やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2021年7月7日水曜日
スパムおにぎり定番化 なる。
7月6日。星期二。 116/57。62.8㎏。97。35.8度。
自民党に投票する都民って?
この情勢を見るに、衆院選で、何も変わらないということなんだろうな。
つまらない新聞の記事を眺めながら、食欲のない朝飯はスムージーとヨーグルトのみ。昨夜食べすぎたようだ。
庭作業は収穫から。トウモロコシ、きゅうり、インゲン(39本)、オカひじき、ツボクサ、レモンバーム、ニンジン、ゴボウなど。ずっと天気が良くないようなのでツボクサを多めに摘む。
長雨のせいで土が団子状態になっている畝に施肥をする。ズッキーニの跡地だ。今年は1回のみで栽培のテクニックが必要だったことに気が付いただけで終わってしまったんで、来年の挑戦が楽しみだ。
休憩時間に久しぶりに収穫できたレモンバームでフレッシュティーを。
10時ころから近所のスーパーとイオン系のスーパーへの買い物。雨が続くと処分品も多くなる。
昼食は「スパムおにぎり」第2回目。ネットで情報を集め、スパムの空き缶を利用した作り方でやってみた。空き缶に最初に炒めたスパムをいれ、次に卵焼きを詰め、最後にご飯を詰めて、ちょっと圧迫してから、ラップの上に海苔を敷いたところへ缶から出す。ラップの上から軽く握って完成。素晴らしい、あちらで売ってるのとほぼ同じだ。
2合炊いて、完成したスパムおにぎりは6個。ひとり3個として、一人分のお米の量は茶碗山盛り2杯である。俺は2個でギブアップ。
そのほか、ケイのにぃにぃが作った「みそしる(ひらがなで沖縄風という意味にむりやりした)」と「ぬか漬けかぶときゅうり」。味噌汁の具材は豚肉、きゅうり、タマネギ、ニンジン、ジャガイモなどで、これにツルムラサキが加われば完ぺきだったな。
午後も庭作業。きゅうりとブロッコリーのタネをポットにまく。きゅうりはまき時期ぎりぎり。ブロッコリーはアブラナ科なので、かぶと一緒に虫よけシートをかけて育てる。
直まきでインゲンとスナップエンドウ。第三弾で、残った種で第4弾もある。
さて、収穫を待つ者たちは.....と。
こぼれ種のトマト。茎にひげ?根?。果たして収穫は.....。
大幅に剪定されて、もう二度と実はつかないだろうと思っていた柿。
本当に豆類は見分けがつかないものが多い。これもその一つ....ささげ。
夕食は「和風・マーボー豆腐」、「サラダ(ブロッコリー、インゲン、オカひじき、オクラ、サニーレタス)」、「カリフラワーとジャガイモの炒め物」、「べったら漬け」、「きゅうりとハムと春雨のスープ」。
発泡酒~月桂冠・純米を冷やでちびちびやりながらTV鑑賞。「町中華で飲ろうぜ」~「吉田類の酒場放浪記」をしっかり観て、9時、血圧測定してダウン。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿