やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2021年7月20日火曜日
蝉料理解禁~初回は素揚げ
7月19日。星期一。 130/79~104/68。63.4㎏。97。35.8度。
早朝キッチンは茹でで水に浸して冷蔵してあったふきの煮物制作。やっぱこれが一番だな。
昨日失敗した台湾パイナップルケーキは、パイナップルソースを煮詰めなおし、ケーキ生地をシートを敷いた上にケーキ型につめて真ん中にソースをのせ、170度にしてあるオーブンで20分焼いて、ほぼ平凡なケーキにした。やれやれ。
お隣は桃を使ったティラミス風のデザート。こいつは簡単で、できもまあまあだった。スイカのシャーベットも何とか食えそうな出来だった。
8時半から梅の天日干し開始。明後日までの作業となる。予報では連続真夏日で快晴だそうだ。
ブルーベリーの収穫を行う。今年はネット張りがほぼ完全(当初は鳥が入り込んだ)になっており、鳥の被害もなく何とか収穫にこぎつけた。
今年は親木に実がつかなく、その子供たちだけのものとなるが、初回、約800gの収穫があった。
子供たちは全部で5本あり、今後のことを考えると植え替えしたほうがいいかもしれない。となるとスペースが....。
シート外で育てているサラダからし菜の養生をする。やはり、カメムシの被害にあっていた。10匹程度見つけてこれを撃退した。きゅうりと赤しそに囲まれた環境は決していいものではないが、これだけ目立たないところにあってもカメムシの臭覚?からは逃げられないようだ。やはりシート内で育てるべきだったな。
パクチーの採種をする。
収穫はオカワカメ、ナス、きゅうり、オクラ、インゲン、ササゲ、パセリ、ツボクサ、オカひじき。
レモンバームの剪定をする。この量があればシロップが作れる。
昼食は冷凍しといたミートソースに炒めたナス、トマト、マッシュルームを加えたパスタ。
食後買い物。24時間スーパー~COOP~ホームセンター~イオン系のスーパー~近所のスーパー。ほとんど特売品の1点買いである。完全年金生活者の日常業務であり、似たような高齢者をよく見かける。
ホームセンターではタイル目地を埋めるコーキング剤を買う。夏の大掃除の準備である。リフォームの前哨戦ともいえる。
汗だくで帰宅してのおやつは2個目のスイカ。一気に食べる。いくらでも食えそうだ。
レモンバームシロップ制作。日干しした梅を引き上げ、その時に月桂樹も引き上げた。今回は十分日干ししてあるのでかびることはないとは思うが念のため乾燥剤をいれた。
夕食は「ジャンボハンバーグ・みぞれ煮」、「茄子としし唐(オリジナルはピーマン)のみそ炒め」、「サラダ(茹でタアサイ、オカひじき、インゲン、ササゲ、トマト、きゅうり)」「ふき煮」、「キャベツとオカワカメの味噌汁」。
と、突然登場した蝉2匹。日中、俺とケイのにぃにぃにひきづつ捕まえたもの。俺の黄金の左腕は今年も健在だった。右利きだが蝉をキャッチするときはなぜか左手を使うことが多いだけの話だが。
小さいフライパンに油をいれ、強火で一気に揚げる「蝉の素揚げ」今年の初物である。
熱くなった油に羽根をつかんで暴れないようにして頭から突っ込むと即死状態になり、後はフライパンの上を2.3度転がして完了。
見た目と違いとげとげしい食感はまるでなく、風味はアーモンドのようだ。ちょっぴりの塩が合う。これから毎日食卓に上がるようになればおかず1品減らしてもいいな。
17年ごとに出版ブームとなるアメリカの「蝉のレシピ」本の翻訳したものは売り出されているんだろうか?ぜひ見てみたい。
発泡酒~泡盛のシークワーサー水割りをちびちびやりながらTV鑑賞。「ヒロシのぼっちキャンプ・山梨編後編」。
〆にカシャッサを2杯飲んで、8時半、血圧測定してダウン。
発泡酒
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿